★GROWTH★

娘と私の成長記録*高齢出産&育児&仕事*

どうぞひとこと足跡を残していってくださいね♪

おべんとう

2014年04月28日 | 料理

中学はお弁当

お弁当を届けてくれるランチサービスがあるんだけど

殆ど利用されていないみたい<昼食時間が15分しかないのも原因かも

↓ 今までのお弁当

   

  

  

もう疲れてきたんですけど~~~(^_^;)

とりあえず明日は休日だ<仕事あるけど


甘夏酒

2010年04月28日 | 料理
しばらく熟成しておりましたが ”酸っぱい”とmitsukiが食べないので
酒好きだった父も飲むかな?と
甘夏酒にしてみました。
飲み頃は7月過ぎかな?
夏バテ予防になると良いな
その前に 飲める味だと良いけど(笑)

パンが焼けたよ~

2010年01月17日 | 料理
 

食パンを焼きました。
強力粉もスキムミルクも賞味期限切れの上
ドライイーストも使いかけだったから膨らむか心配でしたが
タイマー通り 朝 ふっくらと焼けてました(*^^)v
ホームベーカリー様様です(笑)


昨日は12月25日以来 久しぶりにお友達と外遊び
ただ、まだ心配だったので4時過ぎからは我が家で遊んでもらいました
やっぱ、友達と遊ぶのは嬉しいみたいだし この時期大切

阪神淡路大震災のドラマ(神戸新聞のお話し)を
嵐の桜井君が出るからと11時過ぎまで見ちゃってたので
朝寝坊のmitsuki

今日は皆さん習い事があるみたいなので
午前中は宿題と 図書館
昼はマックで手抜きして
午後 空いてる子が居ればチョッと遊べるかな?

まぁ、まだ無理せずゆっくりさなきゃ。


ヤーコン

2009年12月17日 | 料理
今回は店の常連様から ”ヤーコン”なるものを頂戴しました
2004年に みのもんたの”思いっきりテレビ”で紹介され
一気に人気が出た "ヤーコン”ですが最近は人気も下火となり
作る農家も減ってきてるようです

栄養・効能
ヤーコンは食材として極めてユニークな特徴をもっています。
生イモは見かけはサツマイモに似ていますが
食感がナシとレンコンを足して割ったような感じです。
また、成分は約85%は水分で
残りの固形部分の約70%はフラクトオリゴ糖が占めています。
このフラクトオリゴ糖の特性(効能)は以下の通りです。
・虫歯になりにくい
フラクトオリゴ糖は、虫歯菌の栄養源にはなりません。
したがってフラクトオリゴ糖を食べつづけても
砂糖の場合と違って虫歯になりません。
・ダイエット効果がある
フラクトオリゴ糖はヒトの消化酵素では分解されません。
ヒトに摂取されたフラクトオリゴ糖は吸収されることなく
消化管を通過し大腸に達します。
すなわちフラクトオリゴ糖はヒトの栄養源にはならないのです。
・おなかの調子をよくする
フラクトオリゴ糖は善玉菌であるビフィズス菌の栄養源にはなるが
、大腸菌や悪玉のウエルッシュ菌には利用されません。
大腸内でビフィズス菌など乳酸菌類は
フラクトオリゴ糖を栄養源として増殖し、
その過程で有機酸を作ります。
すなわち、フラクトオリゴ糖を摂れば腸内の悪玉菌がへり、
善玉菌が増えると共に有機酸が増え、
大腸内が極めて健康になるのです。
・脂質改善
高脂血症の患者にフラクトオリゴ糖を含む食品を
平均五週間摂取させたところ、
血中総コレステロール、中性脂肪、血糖値、血圧などが低下しました。
・便秘改善
1日5~10gのフラクトオリゴ糖を四週間摂取した結果、
便通が改善されました。
・ポリフェノールが豊富
ヤーコン芋には赤ワインと同等の多くのポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールはコレステロールの酸化を抑制し、
活性酸素の発生を抑えて動脈硬化を予防するとされています。

★このようにフラクトオリゴ糖にはヒトの健康保持、
改善のための多くの有益な作用があることが報告されています。
したがってフラクトオリゴ糖を大量に含むヤーコンには、
上記の生理作用が期待されます。
すなわちヤーコンはおいしいばかりでなく、
低カロリーであり、肥満や糖尿病を予防するための優れたダイエット食です。
さらに優れた整腸作用を示します。
(農水省資料抜粋)


とりあえず、カレーになりました・・・芸が無い(笑)
次は 炒めてみようかと思います

しろいも

2009年12月07日 | 料理
たくさんのミカンとともに ”しろいも”が送られてきました。
初めてみる芋・・


Wikipediaより
白いも(しろいも)とは
、愛媛県新居浜市の新居大島(大島)で栽培されている食用の芋。
サツマイモの一品種で、「七福芋」とも呼び、
明治時代に米国から持ち帰ったとされることから、
「アメリカ芋」とも呼ばれる。

「白いも」と呼ばれるとおり、
表皮が白味を帯びているが、甘みがやや強く、食味は良い。
特に、収穫後、貯蔵し、年を越える頃になると、実がやわらかくなり
、色も飴色を帯びてきて、ぐんと甘みが増す。
しかしながら、収量は他の品種に及ばない。
また、新居大島では育つが、他の地では栽培は可能なものの、
大島産に比べて食味はやや劣るといわれる。
土質の水はけに関係するといわれている。

2003年頃より、白いもを原料とした「あんぶん」という銘柄の芋焼酎づくりが始まっており、
新居浜市内や松山市内で販売されている。


Mさんにお聞きすると
 ”普通のサツマイモ同様の調理でOK"

焼酎は作れないから(・_・)\(-_-;)

ベーコンと一緒にオイスターマヨネーズ炒めに



美味しかった(*^^)v 
あと一個・・何にしようかな?
ごちそうさま、Mさん<(_ _)>

へちま料理

2009年10月22日 | 料理
庭で育てた食用へちまを(画像取り忘れた・・
”食べてみて~ スープでも美味いよ”とわざわざ持ってきてくださいました

とはいえ・・・へちま・・・・風呂の・・としか思い浮かばなかった私・・
レシピを検索して これなら…というのを見つけました
へちまの味噌煮


携帯画像なのでボケボケ(^_^;)

食感は柔らかく弾力があって不思議な感じ。
少し 青臭さ(?)が残ってる気もしましたが
味噌味で食べるとほとんどわかりませんでした。
mitsukiも 恐る恐る食べておりました。
元来は夏の食べ物で 身体を冷やしてくれるものだそうで
来夏には見かけたら活用したいと思います(*^^)v

しかし、一皿作れたので
ほんと、お客様は神様です<(_ _)>

生キャラメル 作ったよ~♪

2009年06月20日 | 料理
自宅勤務でと格闘に疲れ
なんだか甘いものが食べたくなって
かねてから 1度チャレンジしようと思っていた
生キャラメルにチャレンジしました

レシピはネットで検索しまくり
一番材料と手間が楽そうなのを選びました

参考にした レシピ♪

牛乳・マーガリン・砂糖・はちみつがあれば

全部混ぜて鍋でず~~~~っと煮るだけ

ただし・・・まとまるまでに40分くらいかかったかな・・
ま、美味しいもの(甘いもの)を食べるまでは甘くないってことですね(笑)

で、まとまったら オーブンシートをひいたタッパーに入れ
冷凍庫で3時間
なんとか 固まり 口に入れると花畑ほどとろけませんが
十分な甘さ(チョッと甘すぎるくらい)と口どけ~


"おいしい~”と食べてくれました



木曜の夜に mitsukiが38度の熱
しかし元気で夜中にイオン飲料をがぶ飲みし
アイスを食べ 氷枕で冷やして寝たら朝には下がり
学校にも登校・・チョッと声枯れしていたけど・・(移動動物園だったから・・・)
私は店舗で ”学校から呼び出されるかな?”とドキドキでしたが
ダッシュで迎えに行ったら ”熱なんかないよ~”
念のため予約しておいた小児科に行っても
”喉も大丈夫ですね~”

イトマンはお休みし 週末に行く実家も来週に。
チョッと疲れていたのかな?
でも、一晩で治るなんて強くなったな、うん。


小麦胚芽入りパン

2009年01月21日 | 料理
”Kretschmer Honey Crunch Wheat Germ”
たとえばここで売ってました

入れて焼いてみたら 食感も良く
mitsukiも食べました
続けると飽きちゃうので3回に1回くらい入れて焼こうかな?
小麦胚芽を入れると 焼き色が濃くなると
HBの取説にあったけどホントでした
(ソフトコースで焼いたけど食パンコースより濃くなった)
でも食感は柔らかだったのでグ~~~だわ

ブキッチョのお弁当作り

2005年11月11日 | 料理
今日はmitsukiの初遠足
といっても リュック背負って歩いて20~30分(大人だと10分かなぁ・・)の
公園まで歩いて遊んでお弁当食べて帰ってくるもの
週の初めの天気予報ではだったが
やはり晴れ女?
微妙だが雨はなさそう・・・・・



で、いつもはオカズ無しのご飯かパンのみを持参で保育園なのだが
今日はオカズも入れて・・・・・・
どうも料理は苦手だ・・作ってもらって食べるのがいい(・_・)\(-_-;)バキッ
しかし、世の母親の常・・我が子がランチ時に笑顔になるよう
全精力を弁当に注ぎ込む・・・

で、出来上がったのがこれ・・・

あんぱんまんに見えますか?
見ればみるほど赤しかない弁当だこれが限界。。。。。。


あ~~~疲れた・・
今日は仕事になりそうも無い・・・・



超ブキッチョのジャム作り

2005年11月10日 | 料理
店のパートさんにスチュ―ベンというブドウを貰った。
パチンコで取ったそうだ<色んな景品があるもんだ
巨峰と同色で少しこぶり。
でもブドウ好きのmitsuki、齧り付く
間髪入れずに(  )ノ_...オエェ...酸っぱい・・・・・・
食べてみると確かに酸っぱい赤ワインのような感じ
色々考えたが結局ジャムにすることにした。大丈夫か?
ネットでレシピを検索し
いちばん簡単そうなものをプリントアウトして、いざ・・・・

まずは鍋にブドウを房から外し洗ったものを
皮ごと入れ潰し 火に掛ける
レシピでは15分(巨峰で)とあったが5分で左の状態
10分で右のように皮も溶け出した・・・小さいから早いのか?
   
ここで笊で種と皮を濾すとあるがああちょっとグチョグチョ
なんてブキッチョなんだ・・・・
笊で濾して鍋に入れ砂糖とレモン汁を入れたのが左の状態・・・
15分煮詰めると レシピにあったが
前回梨のジャムが焦げてメープルシロップのようになったので
10分でやめた。。。
吉と出るか凶と出るか
で、ビンに入れたのが右の画像。
ま、上出来ってことにしてください
   

明日 朝 食卓に登場予定
さ、評判は??????