★GROWTH★

娘と私の成長記録*高齢出産&育児&仕事*

どうぞひとこと足跡を残していってくださいね♪

春休み 日光~那須 2泊3日 1日目

2015年04月12日 | mitsuki

3月27日に部活動の1年間の締めである 定期演奏会 が無事に終わり

(個人情報があるからか学校側から画像などをネットに載せないよう指示あり)

翌日から2泊3日で 日光~那須の春から遠ざかる旅に行きました(笑)

   

 

朝ごはん抜きで早朝に家を出て 東北道へ

SA(どこか忘れた)で朝ごはん

 天ぷらそばいちごジェラート

佐野SAでは

佐野ラーメン 美味しかったよ

 

 mitsukiの好物の梅を買って・・・・

SAごとに何か食べてました(笑)

 

 華厳の滝

  竜頭の滝

戦場ヶ原 冬に逆戻り(@_@;) 

その足で足尾銅山に・・・・・・ここは渋かった・・・・トロッコの画像撮り忘れるし・・・・・・

  

銅を掘ってる様子がリアル人形で見られます。

削岩機の体験。。。凄い音と振動でした~~~~

   1泊目は奮発して 東急ハーヴェスト鬼怒川

  晩御飯はmitsukiが苦手な微妙なコース料理(笑) ま、格安パックなので我慢してね。

 

部屋からの景色 桜がかろうじて咲いてました(^^)v

温泉は露天やミストサウナ、ジャグジー、があり大満足<mitsukiは温泉婆です(笑)

ただ、温水プールが自由に使えるのと春休みで幼稚園から小学生が多くてちょっと残念。

ちょっと前には自分も幼児連れだったのに 最近は落ち着いた場所が良くなってきましたわ・・・・

 

1日目の夜はお酒も入って ぐっすり、、、、、、、、

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OB神戸家)
2015-04-14 16:49:37
いや~~~豪勢だねぇ
日光ー中禅寺湖ー戦場河原ー足尾銅山
いいコースですね
日光の五重塔、大黒柱が浮いてるの見ましたか?
見ると姫様はびっくりだけど・・・・・・
中禅寺湖には戦前のイタリア大使館大使別荘も大きくないが、すごいです。時間がなかったかな?
返信する

コメントを投稿