退職オヤジのひとりごと

退職オヤジが直面する新しい日々…感動か困惑か?
カオスの日々を綴ります

沖縄を考える 2

2022年01月10日 09時14分44秒 | ニュースより


米軍基地から変異株拡大 1カ月足らずで「第6波」―新型コロナ急増・沖縄  https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010500917&g=soc


沖縄県でコロナの変異株が広まったのは、ほぼ間違いなく米軍基地ないでの感染拡大により、日本人基地従業員を介して市中感染に繋がったと云えるでしょう。


なぜ基地内で感染が広がったのか・・・。
それは、『基地の排他的管理権』と米軍関係者の『出入国特権』によるものと思われます。
(日米地位協定の第三条と第九条による)


つまり、基地関係者は日本の米軍基地に「米国内旅行と同じ感覚」で出入りできるのです。
だから、米軍基地内は一日100万人超の感染者を出すアメリカ本土と同じ環境にあり、その感染症対策に無頓着な米兵が、オフに沖縄県内を移動すれば、沖縄が東京を越える感染者が出ることも必然と言わざるを得ません。

 


問題の根本は、「水際対策」などではなく『日米地位協定』にあることは明白と云えます。

 


なぜ、政府はこの「不平等条約」を是正できないのか・・・。


私は、独立国日本の国民でいたい。

 


もう少し本を読みあさってみたいと思います。

 

 


プロ野球合同引退試合

2022年01月10日 05時13分10秒 | ニュースより


初の試み プロ野球で合同引退試合 17選手が9イニング8―8の大熱戦https://news.yahoo.co.jp/articles/f18eeaee157b4fdb33c9859df4c5fb6b392ace3a

 


これ、すごく良い試みだと思います。

 


プロアスリートで、引退セレモニーが催される人は本当に極僅かな人たちだけに限られます。

しかし、プロアスリートはその実績の如何に問わず、殆ど全ての人が地元では期待の星だし、親類知人にとっては『我等がヒーロー』でしょう。

 


今まで応援してくれたファンの人たちに、感謝の意を込めて「引退の報告」をしたい・・・。しかし、一選手の身ではその表現には限界がある。

選手にとっては、ありがたい機会だと思います。

また、応援してきた人たちにとっても、露出が少なくなったヒーローの最後の晴れ姿を瞼に焼き付ける機会で、ありがたいことです。

スポンサー企業にとても、その対価は「アスリートに優しい」という企業イメージ向上のための宣伝効果が見込めると云えるのではないでしょうか。

 


内容の如何を問わずその最後の勇姿は、アマチュア時代の直向きなプレーと重なり、見る者にとって大きな感動を覚える・・・

そんな瞬間だったことは想像に難くないと思うのです。