けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

新潟県中越地震から2年

2006-10-24 | 世間ネタ
新潟県中越地震から2年が経ちましたね。
あの奇跡の生還を果たした皆川優太君はもう5歳になったのですね。テレビで見ましたが、2年前より相当成長していて、あの日からの2年がまるで10年前のような錯覚にとらわれてしまいます。

けれども、2004年の10月23日は今でも鮮明に覚えています。なぜならば、あの日、私は新潟にいたからです。しかも、日帰りで実家のある長野市に帰ってきました。
あの日は大学の同期で飲み会をやることになっていて、とりあえず長野から新潟へ下道で行くことに。途中で実家の車のキーを自分が持っていることに信濃町で気がつき、実家に電話したら「とりあえずはスペアがあるから、戻ってこなくてもいい」ということに。もし、あの場で実家に戻っていたら確実に高速道路を利用していただろうが、そうしたら高速道で地震に遭遇していたし、高速で立ち往生していたのは必至で、間違いなく実家に帰ってこれなかったかもしれません。
とりあえず下道で海沿いを走り、地震発生時刻には寺泊の寺泊大橋に差し掛かるところでした。その時は運転していたので、揺れは感じなかったのですが(それでも寺泊は震度4だったのです)、青の道路標識が横に揺れまくっていたので「何があっただろう?」と不思議に思いました。はっきり言って、その時には地震だとは思いませんでした。とにかく運転しているとFM新潟を聴いていたら、6時10分過ぎに「小千谷で震度6強」という速報が。海沿いを走っていたのだが、「震度6強!?」と驚いてしまった。しかもシーサイドラインを走行していたので、地震→津波という心配をしなければいけなかった。ところが、その時にはそんな心配は全くしておらず、シーサイドラインには車が結構走行していたけど、周りの車もそんな素振り(?)は一切なかった。これは今にして思えばなのだが、「小千谷で震度6強ならば、もしかしたらこの地震は内陸型か?」という直感が働いたのかもしれないけど(?)、結果的にはそうだった。
何とか、新潟市に到着したが、余震は続き、建物から人が飛び出してくる光景が目に飛び込んでくる。その後、秋田から来た同期と合流したが、新潟県内に住んでいた同期は全く連絡が取れず、しかも携帯がつながらないので、徐々に事の重大さを感じ始める。結局、その同期とメシを食べて、その後別れてまた長野に戻ることに。メシを食べていた時にテレビで情報が入ってきて、「これは長野に帰れるかな・・・」と不安になりながらも下道で行くことに。
海沿いは小千谷や長岡と比べると被害はひどくはなかったけど、それでも道路には亀裂は入るは、停電で人々が外に飛び出しているし、コンビニはもちろん営業停止だったし。ラジオでは地震速報を繰り返しているし、それだけを頼りに長野に向かいました。
何とか事無きを得て、柿崎ICまで辿り着き、そこから高速が復旧したので高速を利用して、長野に帰りました。(実は上越も震度5だったですが、それは当時は知る由もありませんでした)
実家に戻ってテレビを見ると、そこには隆起した国道8号線や倒壊した家屋、緊急停止した上越新幹線の姿が、続々と映し出していました。そして、翌朝になると山古志村の惨状をテレビで見ました。
今にして思うと、「あの日によく自分が長野市に日帰りで帰れたなぁ」と心から思いますし、かなり危険な行動だったとも思います。

まだ仮設住宅には約5500人が生活していますし、まだまだ地震の爪あとが感じられる場所は多いです。まだ2年しか経っていないですけど、地震前と変わらない生活を遅れることを心から祈っています。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震は怖いよね (こだっく)
2006-10-24 06:54:31
トラックバックありがとうございます。中越地震は『マジでぇ?!』が多くありました。私もよく関東方面から帰ってこられたと思いますよ。



けいいちさんは新潟にいたんですね。そういえばそうでした。あのとき、長野を通ったからけいいちさんに連絡取ったんですよ。通じませんでしたけど。



ケータイは不通の状態というのは、現代社会では不安になりますよね。情報収集ツールとしても使えますし、安否確認などでは当然利用しますから。



返信する
TB有難うございました (ofuu)
2006-10-24 15:28:48
こんにちは。トラックバック有難うございました。

あの状況で長野から新潟へ日帰り、よくご無事でしたね~。



私は丁度実家に帰省していて、そのまま身動きが取れなくなりました。急ぐ必要も無かったので、そのまま滞在し、暇にまかせてニュースに釘付けで・・。

地震の日、携帯電話は通じたり通じなかったりでした。何時間も経ってから、長岡の友人から「避難所にいる」というメールが届いて驚いたことを今でもよく思い出します。

本当に地震は怖ろしいですね。

返信する
コメント、ありがとうございました (けいいち)
2006-10-24 21:00:14
こだっくさんへ

あの時は力になれなくて、本当に申し訳ありませんでした(_)

あの時は携帯がつながらなかったですね。メールは10回に1回は送信できたのですが。

電話については、公衆電話で10円を投入すればつながりやすくなると、阪神大震災の教訓でどこかのラジオ番組で言っていましたよ。



ofuuさんへ

実家に帰ってニュースを見たら、とんでもない状況になっていたので驚愕しました。ラジオでは盛んにいろいろな情報が入ってきたのですが、やはり映像で見ると全く違いますね・・・。

「知らぬが仏」なんていうことわざがありますけど、もし状況がもっと分かっていたら、きっと帰っていなかったと思います。
返信する

コメントを投稿