goo blog サービス終了のお知らせ 

けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

10歳の少年がプロサッカー選手になる時代

2007-09-20 | 海外サッカー
10歳日本人が名門アトレチコ入り(スポーツニッポン) - goo ニュース これは驚きです! メッシが10歳ぐらいで治療費をバルサが肩代わりして、プロサッカー選手になったのはあまりにも有名ですが、その他にも日本でいえば小学校高学年の少年がプロ契約を結ぶニュースがあります。しかしその少年はアフリカや欧州、南米の少年の話でしたが、まさか日本人の少年に及ぶとは!少年の才能はもちろんですが、世界のスカウ . . . 本文を読む

勝利への飢えはあったのか

2007-07-29 | 海外サッカー
サッカーのアジア・カップ第15日は28日、バレンバン(インドネシア)で3位決定戦を行い、日本代表はライバルの韓国代表と対戦、0-0のまま延長PK戦に突入するも、5人で決着がつかず、サドンデスとなったが5-6で敗れ、4位となり次回2011年大会の予選免除の権利を逃した。立ち上がりから白熱した展開で、後半10分すぎには、DF姜敏寿の退場をめぐって韓国のピム監督と洪明甫コーチら3人がバドワウィ主審から退席を命じられ、延長前半には両チームが小競り合いとなる荒れた試合となった。 . . . 本文を読む

サウジ戦で見えた課題

2007-07-26 | 海外サッカー
日本、アジアカップ3連覇は潰えてしまいました とても残念ですが、サウジの方が日本よりも動けていましたし、日本はオーストラリア戦の「死闘」での疲労が残っていたような気もします。ただ、日本は中3日、サウジは中2日且つ国を移動してきたわけですから、日本の方がアドバンテージがあったわけですから、サウジの気迫が上回っていたのはもちろんですが、日本代表のコンディションの調整ミスも問われるべきだと思います。 ち . . . 本文を読む

日本、3連覇ならず

2007-07-26 | 海外サッカー
日本、サウジに2-3で敗れました。 言いたいことは沢山ありますが、この感想はまた後日。 3位決定戦で韓国と対決しますが、3位になれば次回のアジアカップは自動的に本選出場できますから、ここはモチベーションを下げずに臨んでもらいたいです! . . . 本文を読む

セミファイナル サウジ戦は明日

2007-07-24 | 海外サッカー
明日、セミファイナルのサウジアラビア戦です。 「オーストラリアよりは厳しくない」という意見が結構あるみたいです。 確かに昨年のW杯ではオーストラリアはベスト16、サウジは1勝もできずにドイツを去りました。(日本も同様ですが…)しかも日本対サウジ、アジアカップに限定すれば3戦3勝と相性は抜群です。楽観視する材料は整っています。 しかし、サウジはW杯4大会連続出場(しかも予選突破で)ですし、96年には . . . 本文を読む

PK職人 川口再び!

2007-07-21 | 海外サッカー
サッカーのアジアカップ3連覇を狙う日本代表は21日、ベスト4進出を懸けて、ベトナムのハノイでオーストラリアとの準々決勝を行った。試合は1-1で延長戦に入ると120分でも決着がつかず、PK戦に突入。GK川口がオーストラリアの2本のシュートを止める活躍を見せ4-3で勝利し、準決勝に駒を進めた。日本は25日の準決勝で、サウジアラビアとウズベキスタン戦の勝者と戦う。 . . . 本文を読む

負けるわけにはいかない!

2007-07-21 | 海外サッカー
さて、今日はアジアカップ準々決勝、オーストラリア戦。 オーストラリアといえば、思い起こされるのが昨年のドイツW杯。残り6分間の悪夢は日本人ならば誰もが思い出したくないでしょう。(あの試合はHDDに録画していますが、今でも見ることはできませんが、それでも消去もしていません) あの悪夢の原因で衆目一致しているのはコンディション不良。 親善試合のドイツ戦がピークだったらしく、当日の気候が30℃以上だっ . . . 本文を読む

そんな「12番目の選手」なら

2007-07-14 | 海外サッカー
まずは朝日新聞のサイト J’s columnを読んでください。 皆さんはこのコラムを読んでどう感じられたでしょうか? 自分はこの記者の意見には基本的には賛同します。 確かに勝負の世界ですから、勝つチームもあれば負けるチームがあるに決まっています。だから負けが込んでくるチームは必ずあるはずで、JリーグはNPBと異なり、J1、J2というカテゴリーがある分、「敗北」への危機感はより高くなります。 です . . . 本文を読む

海外組頼み?

2007-07-14 | 海外サッカー
サッカーのアジア・カップ第7日は13日、1次リーグの2試合が行われ、初戦を引き分けに終わったB組の日本が当地のミーディン競技場でアラブ首長国連邦(UAE)と対戦し、前半を3-0とリードした。  3大会連続4度目の優勝を狙う日本は前半22分、高原(フランクフルト)が2試合連続得点となる先制ゴール。5分後にも高原が加点し、42分には中村俊(セルティック)がPKを決めた。  バンコクでのA組では前回8強のイラクがオーストラリアを3-1で破り、1勝1分けの勝ち点4でタイと並んだ。昨年のワールドカップ(W杯)ドイツ大会ベスト16の豪州は1敗1分けと苦しくなった。  . . . 本文を読む

Twitter