goo blog サービス終了のお知らせ 

けいいちの日記

「けいいち」が綴るスポーツネタを中心としたブログです

小選挙区制の凄みと恐ろしさ

2009-08-22 | 世間ネタ
衆院選、序盤の情勢調査があり、朝日、読売、日経、毎日がそれぞれ数字を出していますが、どの調査も「民主300議席、自民は激減」という結果でした。 特に毎日の調査では「民主は320議席を超す勢い、自民は100議席を割り込む可能性も」という、衝撃的なものでした。 ただ未だに投票する候補者も決めていない人が20%~40%はいるようで、どの調査も「流動化する可能性もある」としています。 それにしてもこの結 . . . 本文を読む

酒井法子「容疑者」

2009-08-07 | 世間ネタ
最近ニュースには驚きを感じなくなっている自分ですが、正直、このニュースは驚きましたし、絶句しましたね 酒井法子容疑者に覚せい剤容疑で逮捕状(読売新聞) - goo ニュース 報道を見ると「旦那が捕まって、そのショックで失踪している」というシナリオでしたし、自分もそう思っていました。 ところが彼女も覚せい剤を所持していた上に吸引道具が自宅にあったというのですから、「旦那が覚せい剤を所持しているか . . . 本文を読む

衆院解散、総選挙へ

2009-07-21 | 世間ネタ
今日、衆院が解散されました。 麻生首相が「麻生降ろし」に対抗するために解散を「予告」し、自民党内では麻生降ろしのために両院議員総会を開催するかどうかでモメたりと、自民党のとってはよりイメージダウンを招いてしまうドタバタ劇を演じていました。 そして今日、両院議員総会の代わりに行われた自民党の決起集会(反省会?)では反麻生派の筆頭格である中川秀直氏と麻生首相が握手したそうですが、こういうのを見ている . . . 本文を読む

「しかるべき」時

2009-07-13 | 世間ネタ
ついにと言うか、ようやくと言うか、麻生首相が衆院解散について明言しました。 衆院21日にも解散、8月30日投開票 首相と与党合意(朝日新聞) - goo ニュース 麻生さんが衆院解散については常々、「しかるべき時に私が判断します」と語っていただけに、その「しかるべき時」が来たのかというのがこのニュースを知った時の感想ですが、地方選で連敗していて内閣支持率が20%を切っている状況で勝負に打って出 . . . 本文を読む

自民も知事も傷を負う

2009-06-29 | 世間ネタ
自民、東国原氏に衆院選出馬要請 「総裁候補に」と逆提示(共同通信) - goo ニュース 次の衆院選での東国原知事の話題が連日報道されていますが、自民党と東国原知事、両者ともに傷がつく気がしてなりません。 まずは自民党ですが、国民新党の亀井静香が「自民党はここまで落ちたか」とコメントしていますが、まさにその通りだと思います。 自民党は相当の危機感なのですが、人気者にすがろうとしている姿勢が丸見え . . . 本文を読む

全くもってわがまま

2009-05-02 | 世間ネタ
被害者の傷跡画像に失神、土浦連続殺傷の金川被告(読売新聞) - goo ニュース 先日、TBSのニュースで金川被告の特集を組んでいて、TBSと金川被告の間で手紙のやり取りがあったようです。 その手紙には「死刑になりたかったから人を殺した」とか「裁判長が死刑になかったら、裁判長を殺す」と書いてありました。 しかし被害者の傷跡を見て失神するなんて、身勝手にも程があるとしかいいようがありません。 彼 . . . 本文を読む

トヨタとホンダのための政策?

2009-04-23 | 世間ネタ
来週から追加の景気対策法案の審議が始まりますが、対策の目玉の一つはエコカー買い替えの補助です。 最大で25万円の補助金が出るようですが、自動車取得税と自動車重量税がハイブリッド車ならばタダということで、プリウスやインサイトならば最大40万円のプライスダウンとなります。 確かに現在は「エコ」の時代ですし、ハイブリッド車はその象徴ですからハイブリッド車が増えるのは環境のことを考えれば素晴らしい話です . . . 本文を読む

マジでビックリした

2009-04-23 | 世間ネタ
SMAP草なぎ容疑者、逮捕 公然わいせつ 地デジCM降板へ(産経新聞) - goo ニュース このニュースは正午のニュースで知りましたが、本当に驚きでしたよ まぁ、自分の知人でも酔っ払ってしまい警察に保護された方がいますが、この手の類の話は良くあるとは言いませんが、珍しい話でもありません。 ただSMAPは日本のエンタメ界の「TOP of TOP」なのですから、そのメンバーの一人が酔った勢いで「逮 . . . 本文を読む

善光寺御開帳が始まります

2009-04-04 | 世間ネタ
7年に1度の善光寺御開帳が明日から始まります。 信州にとっては諏訪の御柱祭りと善光寺御開帳は最大のイベントですので(しかも両方とも7年に1度!)、地元としては気合が入る御開帳です。 ウチの実家も御開帳特需をアテにしていて(実際、過去の御開帳期間は忙しいので自分も含めて、地元の人間のくせに御開帳に行ったことがありません…)、大不況ではありますが信州にとっては経済的にも重要な御開帳なのです。 今年は . . . 本文を読む

陸上をなめるな!

2009-04-04 | 世間ネタ
松村退院「デブタレントを卒業します」(スポーツニッポン) - goo ニュース このニュースは本当に良かったのですが、自分も一市民ランナーの一人として言わせていただくと無謀な挑戦だったと思います。 松村の体重が東京マラソンの時には100㌔オーバーだったそうですが、「マラソンをなめているんじゃないのかな」とすら感じます。 記事では石原都知事が「人騒がせだ」とコメントしていましたが、石原都知事のコメ . . . 本文を読む

Twitter