シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

うどん県をてくてく

2022年04月13日 | Weblog

仕事でうどん県。

瀬戸大橋で旅行気分。

黄砂なのか、遠くはかすんでいます。

うどん県と言えば、当然うどん屋のはしごがお約束。

伊予富士の周囲をうろうろ。

よしや。旨し。

複数行くので、汁など控えたいのですが、ネギと天かすが旨くてずるずると完食。

2件目、店名わすれたが、とり天で有名なのにとり天なし。

うどんの腰が強くて良い。ネギと天かすが旨くてずるずると完食。

最後は岡田。駅のお土産にある、おかせん と言うのがこれです。

程よい腰、バランスの良い一品。

出汁を取ったイワシが甘く味付けしてあって、ネギと天かすと合わせてずるずると完食。

打合せは要所で質問が来たので、船をこがずに無事終了。

晩飯は炭水化物を抜きました。

丸亀城。崩れた石垣は裏側で、クレーンで修復が進んでいます。

この石はここ。なんて番号ふって乗せていくので、なかなかであります。

当時の築城期間はどの城も結構早いけど、この石はここ。は同じくやってるはず。

人力で、多人数投入して、どんなふうにやっていたのか見てみたい。

桜祭りでしたが、急に熱くなったせいか、桜は綺麗に散っていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。