シーカヤック釣り 海をてくてく

カヤックフィッシングとハイキング
足漕ぎカヌー(スワンじゃないよ)と自分の足で、陸上、海上、遊びあるき

生駒をてくてく

2011年07月03日 | 山歩き

本日、大暑訓練。いきなり32℃、真夏に突入。

午前中でも、たまらずエアコンを付ける。 メシを食い、13時前、たまらない外に出る。

石切駅から生駒を望む。影がくっきりしすぎ。

市街地を抜け、宮川谷コースに入った時点で、タオルを絞ると汗。

この時点で、ちょっとフワフワした感じがする。やばそう・・。

谷筋沿いの最後、ロープや鎖の坂の手前で、体調不良の一人がリタイアして引き返す。

なんとか縦走コースに出て、生駒山頂まで行き、ビールを飲む。風になぶられて、しばし睡眠。

写真を撮る元気もナッシング。

長尾の滝まで降りてきて、少し元気が出てきた。

今回は、登り宮川谷、下り長尾の滝、共に沢伝いのコースに関わらず、涼しげな感じはなし。低い山は限界かも・・。

やっぱりこの時期は、写真を撮りながら、ちんたら行くのが正解です。

夜、飲み会。やっぱり自分も体調が悪かったらしく、気がつくと、全身にホルスタインガラのジンマシン。

リタイア宣言すること、午前2時40分・・・。

なぜか、山4時間、飲み屋7時間以上の歩こう会。 疑問に思う、今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。