goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

2/29すなふきんでライブでした

2020-03-02 | ノンジャンル
2月29日(土)、久米川にある「すなふきん」のイベントに出演してきました。
コロナウイルスの影響でライブを中止したり、お客さんの入りの少ないお店もあるとか。
世の中が大変な時期ですが、この日歌えたこと、歌を聴いてくれた人がいたこと、音楽を楽しんでくれたみんながいたことがとても嬉しかったです。


”音楽って人を幸せにするものだから”



店主のママようこさんは、いつも変わらず温かく迎えてくれる。なんだかこの人のことを大切にしたいと思う。ここに集まるみんなのこともこの店のことも大切に思うよ。

ライブの後は、ここで打ち上げがあって、ようこさんの美味しい手料理にみんなの話も弾みました。


3月14日にまたジャックさんと2人で演奏します。
久米川駅(くめがわえき)は、東京都東村山市栄町にある、西武鉄道新宿線の駅です。
ぜひ会いにきてね♪


🔶︎3月14日(土)太陽と月灯り×音楽酒場すなふきんの共同企画
イベント「クメガワプレイス」

昼は「太陽と月灯り」で17時05分からの出演。
夜は音楽酒場「すなふきん」で19時35分から出演。
2ステージ歌います。

開場14:30 開演15:30 MC3000円 1drink付

東京都東村山市栄町2ー27ー5砂川ビル301

ホームページに詳細をアップしたので、チェックしてね(^^)♪♪

🔹Live information

・March 14, 2tages
「太陽と月灯り」 We play it from 5:05pm
Music Bar 「Sunafukin」We play it from 7:35pm

Music Bar 「Sunafukin」
2 minutes' walk from the south exit of Kumegawa Station





2020年が皆様にとって幸せな年でありますように

2020-01-28 | ノンジャンル
歌いたい
その一途な気持ちだけでステージに立ってきました。
ひとつひとつのステージが最初で最後。
いつだって最高なんだ!!
だからライブの後の反省会など無意味である。

しかし本当は(もっとこう歌いたい。。)
心の中では常に激しい葛藤がありました。



人生を振り返れば歓喜と絶望の繰り返し。
でも、気がつけばいつもたくさんの人が支えてくれていました。
だからまた歌が生まれました。



2020年の年明け、私はゆっくりと空を見上げて
幸せを感じています。



もしかすると、一皮剥けたと言うのでしょうかね?

長い年月を経て、「ようやく自分でも納得のいく歌がうたえるようになってきた」そう実感出来るのは初めての事。
もちろん今が完成ではなく、まだまだ芸を磨いて行きたいと思っています。



人間的に、またひとつ年をとったのだから大人の歌を歌うべき?
ジャックさんに話してる自分に「ところで大人の歌って何よ?」
って突っ込む自分がまたいたり(笑)



長年、演奏のサポートや、アルバム「生命のダンス」では
歌詞の共作でもお世話になっている渡邉美佳さんが、
「自由にのびのび楽しんで歌い続けてくださいね」
というメッセージを新年のご挨拶で下さいました。




楽は音楽は音楽は『音 "楽" 』 だから。



楽しく歌っちゃったら大人かどうかなんて関係ない(笑)



これからも真剣に歌いたい。
でも思いきりふざけたい。
楽しく!!!
2020。





私にとって今年は「新たな船出」
それは、少し懐かしい匂いと、新鮮な風。
そして煌めく光。
そんな世界の船出。





黄金の手紙配信のお知らせ

2019-12-31 | ノンジャンル
今日、今年最後のメルマガ「黄金の手紙」を配信しました。

来年も月1、2のペースでお届けしていきますので、
配信登録がまだの方は、ぜひホームページからメール登録お願いします。(配信は無料)毎回、写真と共に活動情報や思いを綴ります。




2019歌い納めの日、聴いてくれた皆さんから、あったかい気持ちが届きました。
それが今日の私をまた笑顔にしてくれます^^

振り返れば楽しい1年でした!!

皆さんありがとう❤️






神様

2019-10-26 | ノンジャンル
誰も見ていないからって、1人の時、雑な行いをし始めた時だった。友人とお散歩がてら行った原宿の明治神宮でひいたおみくじに、「神様はいつだってあなたを見ていますよ。」と書いてあってぞってしてね!!その日から1人の時も、周りをキョロキョロしながら(見られてるの?どっからみてるの?いるのだれか。神様いるの?とかちっちゃな声で言ってみたりして(笑))きちんとした振る舞いをするようになりました。

またある時期は、「短命でもいいや。」と思っていると、護国寺にお参りする機会があって、なんとなくひいたおみくじに、私の長生きを願う七福神が現れた。さすがに「なんで?」ってびっくりして、家に帰ってこの写真を撮ったんだけど、小さな七福神はその後すぐ行方不明に。慌てて探す探す(笑)なくなった事にショックを受けてとても複雑な気持ちだった。

昨日、机の上を掃除したら、雑誌の間から数ヵ月ぶりにその七福神が出てきました。
それで、この記事を書いてみたよ。

不思議な出来事が重なり、見えはしないんだけど、私のそばに確実に神様がいると思うようになりました。

1人の時もひとりじゃないみたいなへんな感じです。

また、最近神様というものの存在を感じたのは、今月12日の台風の日だった。

数年前に越してきたあの日を思い出す。マンションの階段を上りだした時だった。(ここは女の神様がいるんだね。いやーしっかり守っていてくださっているんだなー。)と心の中で変に感心しながら部屋に入った記憶がある。部屋に入ってドアを閉めるとなぜかまた女の神様が浮かぶわけで。

あれから数年がたち、今月12日の台風直撃の日、家の地区は警戒レベル5が2回鳴り、怯えながら家で待機していた。ようやく雨が弱まってきたので、安心して外に出て行った時、初めて見つけたんだ!木で出来た小さなお札が、マンションの入り口にある花壇の両側に1本ずつ立ててあるのを。
薄暗い雨の中見つけた小さなお札には神様の名前が書いてあった。ああこの神様だったのかー。マンションを守ってくれていたのは。お札に書いてある名前は、鬼子母神だった。深く深呼吸をして、ありがとうございますと一礼して部屋に戻った。調べたてみたら女の神様でした。
(このお札はきっと大家さんが立ててくれたのでしょう。大家さんにも感謝。)

そんなわけで、神様というのは、誠にありがたい存在だと思うこの頃です😌✨



10日は19時30分~新宿ゴールデン街「こう路」LIVE!!

2019-08-08 | ノンジャンル
去年は11日に行われたモモコさん、金ちゃん、こーちゃんとの2マンライブ、今年も引き続き、暗歌フェスが終わったばかりですが、ゴールデン街の老舗「こう路」で、この夏の暑さに負けないくらい熱く、お届けしたいと思っています!!

こう路は、カウンター越しの演奏のため、お客さんとめちゃめちゃ至近距離。
いつもと違う特別なライブになります。

こう路のモモコさんは、毎月、バンド黄金果酒(ゴールデンフルーツカクテル)の仲間と、10年程前から昭和歌謡のカバーライブをしていて、みんなに愛され続け今月9日のライブで、136回目を迎えます。(凄いぜ!!)

ゴールデン街こう路には、一般人、サラリーマンから文化人、マスコミ関係、老若男女いろんなファンが日々訪れています。

10日は、ジャック・伝ヨールさんと2人ギターと歌でお届けしますが、熱くなりますよ~!!!
薄着でお越しください^^
モモコさん達とのセッションもあり。彼女の歌声は力強く素晴らしいので、皆さんに聴いてほしいです。

飲み放題でおつまみ付き。もちろんソフトドリンクもあります。
仕事帰りに気軽にも立ち寄れる場所です。

ご予約の方は、メッセージを頂けると嬉しいです❤️→メールBOX bzb21021@nifty.com


『こう路LIVE 特別編』
日時:8月10日(土)19:00開場 / 19:30開演

チャージ:飲み放題 4,000円(※おつまみ付、ソフトドリンクもあり)

出演: モモコ(Vo)きんばらしげゆき(Ag) 甲田政彦(Ag) 
黄金の手 Reina(Vo) ジャック・伝ヨール(Ag)


★こう路への行き方★
ゴールデン街に入り、「しん亭 こう路」の看板を見つけたら、狭い建物と建物の間をスーッと通って行き、白いドアを開くと階段があります。その2階になります。


なんとドアには名前が書いていないので、もし、お店を見つけられなかったら電話をしてみてください。 (こう路 予約・問い合わせ: 03-3209-0699)




ゴールデン街「しん亭 こう路」2階

東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩5分(330m)
予約・問い合わせ: 03ー3209ー0699


是非、お越し下さい。
心よりお待ちしております。


           黄金の手Reina 愛は絶え間なく流れているよ♪