goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

名古屋・大阪・京都ツアー

2008-04-26 | ノンジャンル
時が止まることなく流れているね。名古屋・大阪・京都ツアーから10日がたちました。早いな~。あれから私は京都に住むお友達が出来ました。今日の京都は暖かいそうですね。東京は今雨が降っていて肌寒いです。(10:12現在)


『 ツアー日記 名古屋~大阪~京都 』

ツアーに行く日の朝ね、4時30分、窓際にあるお花の蕾みが開いてたんだよ!良い旅になる予感がしました。

1台の車で出発。メンバーと合流して東京を飛び出しました。
高速道路沿いのパーキングで朝食。そこで見つけた「ぷりんどら焼き」ここは確か静岡辺りだったかな?ねぼけまなこでほうばった。ほっぺたが落ちるくらいとても美味しかったyellow19もいっぺん食べたい。
こうゆうのは一度食べておいた方がいいよ!ってひろきさん。ほんとだね^^
そうして、「わ~海だー!わ~山だー!わ~桜が綺麗だね~。」ってみんなで景色を楽しみながらお~しゃべりぃ~
気がつくとベースの知輝君は
まるでロボット・・・zzz2

「名古屋名古屋ねえもう名古屋?東京と何が違う?看板~?・・・」ってきょろきょろ。無事着きました名古屋13時頃。この日のライブハウスはハートランド。入りの時間まで2時間ほどあったので、お昼ごはんを食べようと街を歩く。
私みんなが楽しそうにしているところを見るのが好きなんだ~。
この後、名古屋名物みそ串カツ定食を食てたジャック・伝ヨールが『わっ!』て叫んで手の平からおっきな歯が出てきてみんなしてびっくりyellow25幸い差し歯で痛みもなかったそうでほんとに良かった~。その時はとても心配したけど今じゃなんだかおかしくって(笑)

ハートランドは4ヶ月ぶりだったけど、ついこの前来たみたいに親しみがあったよ。前回ファンになってくれた方がまたみんな来てくれてとっても嬉しかったです!!みんなどうもありがとう~symbol1また新しい出会いもあって倍嬉しかったよ。

 
 
 
 

    

『打ち上げ』前回のツアーから引き続きお世話になっている新井さんとNHKFMや中京テレビの皆さんも集まってくれてのんびりあったかく乾杯。13日は新井さんのお誕生日ということで、ひろきさんからお祝いのお酒を頂いて私達からもお歌のプレゼントをしました。30代最後の時間をしみじみ思いながら飲んでいらっしゃいました。また次回のツアーでお世話になりま~す。
  
この日はぐ~っすり眠れたよ。


ツアー2日目。
朝10時、大阪へ向けて出発しました。
IVYは4年ぶりの演奏でした。
リハーサル中に美佳さんのアコーディオンが壊れてしまったでした。原因は長期の車移動で負担がかかったようです。とっても大切なアコーディオン、慎重に慎重に表面のカバーを外してジャック・伝ヨールがピンセットやボンドで補修、緊迫した時間が流れ~「どうか直りますように」私は何も出来なくてお祈りしていました。無事直ってほんとに良かった~!!スタート時間が押してしまい皆さんを待たせてしました。だけど皆さん温かく迎えてくださってどうもありがとう。2ステージ盛り上がってみんなと輪になって楽しかったです!!


2日目も、熱い思い、素晴らしい日。楽器の大切もあらためて感じました。アクシデントがあった時、仲間同士の助け合いが大事ですね。メンバーは宝物ですkirakira2

</di>(IVYのライブ後)

そしてツアー3日目の京都へつづく・・・symbol7



*ハートランドとIVYステージ写真:Kuniさん撮影の黄金の手写真集
よりhttp://www.edit.ne.jp/~kuni/photo/ougon/

急いで歌の練習!!パイノパイノパイ

2008-04-20 | ノンジャンル
4月のツアー&東京ライブも終了!実りある音楽の旅でした。
黄金の手の歌じゃないけど、明日は毎年恒例の老人ホームでの歌の会をします。ジャック・伝ヨールと私Reinaと。青い山脈とか、上を向いて歩こうとか、バラが咲いたとかね。痴呆症の方がいらっしゃる部屋と、比較的元気でいらっしゃる方のお部屋をまわります。今日はリハーサルでした。明治、大正に作られた「パイノパイノパイ」とい歌がとても気に入りまして、歌うことになりました。で今、急いで練習しています。今、というか、この日記を早撃ち?いや、、、、早打ちしてます。パソコンの・・・。
ででで、ちゃんと歌えるように今からまた練習!!今23:10だわ。。
明日は13時からです。おばあちゃん、おじいちゃん、忘れた記憶思い出してくれたらいいな。音楽療法っていいらしいんです。あ、もうこのへんで。

また日記しま~すQ!!日や汗じゃ。??

え~と、。しれからっと、えーとえと、今日もひとりツアーの写真見て笑っていあmす。早く載せたいです。ごめんねみんな・・・待っててね!
(凄い間違え字でごめ/n)

もっとみんなとつながりたい

2008-04-18 | ノンジャンル
東京に帰ってきてから雨ばかりだな~。最近いろんなこと考えてるんだ。名古屋ハートランド、大阪IVY、京都都雅都雅では、またファンが増えて嬉しかったよ!!みなさんどうもありがとう!!
ツアーの楽しい写真がたくさん撮れました。明日の府中でのライブが終えたらどんどん♪載せていきたいと思っていま~す^^


この写真は京都都雅都雅のライブ後。ドラムのひろきさんのお友達のまっちゃんのお店で。


時計回りに、私Reina、ギターのジャック・伝ヨール、ベースの長谷川知輝君、アコーディオン&ギターの渡邊美佳さん、ドラムのきりばやしひろきさん。明日もこのメンバー5人での演奏です。
会いに来てね!!待ってるよ^^



歌える喜びを感じて・・・

2008-04-09 | ノンジャンル
今日のリハーサル、たっくさん歌ったよーーー!!!
今日はぐっすり眠っていい夢みたいな。
はわわわわ~(アクビ)。昨日いろんなこと考えてて、そのことを今日のリハーサルで生かそうとしたんだけど、現実にバンドのみんなと演奏してみるとぜんぜん良くなくってさ、また改めて考えなくちゃと思ったんだ。ツアー楽しみになり過ぎて伝えたいこと頭の中でこんがらがっちゃった。こんなんじゃだめだ~。みんなが来てくれるんだかもん嬉しい。歌えるよ喜びを一番に考えなくちゃyellow24symbol3

ドラムのひろきさんがリハーサル風景の写真を撮ってくれました。

本番をお楽しみにyellow19



左から、ジャック・伝ヨール、美佳さん、ともきん、ひろきさん。昼1時から10時までの長いリハーサルが終わったところ。みんなお疲れさまでしたsymbol611日は朝5時に東京を出発しま~すcarsymbol5


身代わりに!?

2008-04-08 | ノンジャンル
皿を割ってしまった。花柄のかわいいやつ。
おとといも割ったんだよ違う形の・・・。ツアー前で興奮してんのかな~。
何かを壊した時って、壊れそうな自分の身代わりになってくれているっていうこともあるらしい。
もしそうなのだったら「皿さ~ん!!ありがとうhororisymbol4


もうすぐツア~!!

2008-04-07 | ノンジャンル
今日は、11日からのツアーで歌う曲を決めました。全部で20曲くらい歌いますsymbol7曲のタイトルを書いて小さく切って、並べ替えて考えました。机の上はこんな感じ。
ミーティングは長いので、ジャック・伝ヨールが小腹を空いたらと、さくらのあんばんを買ってきてくれました。ファンの方から頂いた美味しいさくら茶を頂きながら。とても美味しかったyellow19さくらって優しい味だよ。
机の真ん中あたりには、いつもスタッフをしてくれている真弓ちゃんが、先月伊勢神宮に行って来た時のお土産のおじぞうさま^^全体が布でできているおじぞうさま、葉っぱに座って上を見上げてにっこり微笑んでくれています。私達のミーティングがうまくいきますように、けんかしませんように見守って頂きました。
もうすぐだよ~nikokirakira2

記憶を辿って

2008-04-06 | ノンジャンル
石ころを蹴りながら歩いたよ。うつむきながら歩いているうち、木や家や自分の影が道にたくさんあって、太陽の光が自分の体を包んでくれているのを感じた。気持ちが良かった。
神社の裏口の辺りに小さい頃好きだった花が咲いていた。小さな白い花で茎の所にハートの形の葉っぱがついてる。名前はわからないけど女の子はみんなこの花が好きだったんだ。
あちこち写真をとって歩いたよ。今日最後に撮った写真は、一枚の花びら。なんだかお守りにしたい気持ち。優しくなりたい。


今日はごめんね

2008-04-05 | ノンジャンル
夕方の6時になった。昨日飲んだアルコールがまだ残っているようだ。今日は寝不足のせいか、今読んでいる小説のせいか、昨日友人と女としてこれからどう生きてゆく?なんていう話をしたせいなのか、神経が過敏になっている。空耳もよく聞こえ、手が震える。そしていろんな感情が交差する。知り合いに、会うたび他人のことで愚痴ばかり言っている人がいる。それはきっと自分を見つめたくない、自分のことは考えたくないと思っているから、常に誰かのことを言うことで自分から逃げているんじゃないかとふと思った。そういえば、何かストレスになることがあった時は、一人で抱え込んでしまうと病気になってしまうので、お風呂に入った時、声に出してそのことを話すといいってテレビで言っていたのを思い出した。自分の声がその空間で響いてまた自分に聞こえてくることで、気持ちが楽になるんだそうsun
また、ある人と私が言い合いになった時「これ以上は何も言わない方がいいよ。これから言おうとしていることは全て悪いことだから、もう何も言わない方がいいよ。」と言われ辛い気持ちになったことを思い出した。じゃあ、この感情、この思いは、自分の中で殺すしかないんだ。殺すしかない。殺せ殺せ。悪い私の心死んでしまえ!!と思った。
書いたら少し気持ちが楽になった。
今日の日記は人に見せるものじゃないねdokuroごめんよみんな。


寂しがりや

2008-04-05 | ノンジャンル
午前1時。さっきひとりで白ワインを飲んだ。昨日今日、お酒を飲まないと眠れないような気がして。アルコールのせいでいい気分になってきて、急に山に登りたくなった。いつも遊んでいる友達にメール。すぐに返ってきた「いいね~会おう会おう!」もう一人の友達「どこどの山よ??」というので、勢いで電話をしてみた。あのねあのねあのさーyellow13
ペチャクチャと1時間も話したけど、「でどこの山登るの?」という友達に、忘れてたその話。とりあえず「高尾山?」「ねえ、ひとりで寂しくなる時ってない?」と私が聞くと「ひとりでいて寂しいなんて思ったことはないね」と彼女は言う。「嘘だー」って言うと、「小さい頃、家族といても寂しかったし、時に、もしかしたら私なんて居なくなっても誰も気にしないんじゃないか、自分の存在なんてと思っていたこともある。でも今は自由だし、寂しくなんてないよ。Reinaは一人で居る時寂しくても、家族と一緒だったら寂しくなかったでしょ?私は違う」と言う。「一人で居る時、家族と居る時、私は関係なくいつも孤独を感じていたよ。根っからの寂しがりやだね!!」と私は言った。彼女は今、力強く人生を一歩一歩を歩いている。彼女には幸せになって欲しい。