goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

みんなの夢を黄金の手にのせて

2008-12-28 | ノンジャンル
今日、今年最後のステージだったよ。
B.J.comboの枝豆さんにお誘い頂いたステージでした。初めて私達の音楽を聞いた人達ばかりで寂しかったけどさ、でも!50人くらいの方たちに今日知ってもらえた喜び!!枝豆さんのあたたかな愛に感謝しています!!彼らの演奏は熱くて聞いていて気持ちがよかった。Billy Joelが大好きな皆さんの演奏する幸せそうな顔、観てると笑みがこぼれました。

来年ってもうあとい~くつ寝ると~symbol728~29~30~31!!あわわあと4日じゃんっ!わー来年の夢をいろいろ描いているけど、4日後から行動して行こう!!いやいや今日からいろいろ頑張るぞーいオオーgoo

今年1年いろんな思いで歌ってきたよ。パートナーのジャック・伝ヨールにまず心からありがとう。それから、今日も飛び入り参加してくれたベースの後鳥君にありがとう。みなさん愛をありがとうsymbol1
今年、ライブ後の最後の写真は万歳!!!良い事も悪いこともあったけど、今、幸せだ。

来年はみんなの夢を黄金の手にのせてください。元気が出るあったかい歌をたくさん作ろうと思います。応援どうぞ宜しくお願いしま~す!!



夢夢夢

2008-12-27 | ノンジャンル
Perfume(パヒューム)武道館ライヴの映像を観たよ。
あのロボットのようなお人形のような踊りはとてもかわいらしくて、時にかっこよくて素晴らしい!!詩もメロディーもいいね~。雰囲気がまったく違う3人、衣装も髪型もそれぞれに合うように考えられている。それでいて3人優しく解け合っているんだよ。
このライブは、30人くらいのスタッフたちで行われたようだよ。
ここまでの道のりは簡単なものじゃなかったと思う。メジャーでデビューしてから、7枚目のシングルがようやくヒットしたそうだし。アイドルからアーティストに変貌した3人の気迫が伝わってくるよ。たくさんの人たちのアイデアと夢が、彼女達を通して叶えられたんだと思う。もちろん主役は彼女たち!!

それは宝石

2008-12-27 | ノンジャンル


今日は、浅草橋へ
石ころのビデオクリップを手がけてくれたり、黄金の手プロフィールの写真を撮って下さった松谷靖之さんの写真展に行ってきたよ。20代の時に7年近く外国でカメラマンの仕事をしていらした時に、ニューヨークやイタリア、ローマで撮影された作品たちが飾られていました。今日は水色のセーターを着て行った私。もうこの写真に出会うことを予知していたかのようです。なんちゃってsymbol7携帯写真で写しちゃってごめんなさいです。この写真の素晴らしさ!!!う~ん写真じゃあわかんないです。海に輝く光の玉はまるで宝石kirakira2奇跡の一枚だそう。世界で一枚だけ!!!見るたび幸せな気持ちになる写真です。欲しいーhi

           右にいらっしゃるのが松谷さん


松谷さんのご友人も金を使ったはんがをいくつか展示されていました。石ころのPVの編集をしてくださいました。今日初対面。お世話になった方なのに興奮しちゃってお名前が出てきません。ほんとにいろんな人達に支えて頂いている今日です。ありがとうございます。





28日までやってるよ!明日もあさっても松谷さんが終日いらっしゃるそう!優しくて笑顔が素敵な人。ぜひ会いに観に行ってみてね^^


「- Exquisite - 松谷靖之 写真展2008-この素晴らしき世界」

イタリアやN.Y.で撮影した写真を展示しています。
美しい空間で一息つきに遊びにいらしてください。

会期/2008年12月28日(日)まで
OPEN/12:00~19:00
場所/ギャラリー「アルカンジェリ」
東京都台東区浅草橋4-3-4

<詳細>
開催期間とテーマ、
ギャラリー「アルカンジェリ」ご案内
http://arcangeli.jp/index.html

<Access>
最寄駅はJR総武線浅草橋駅です
http://arcangeli.jp/giap/gallery-info/map.html



クリスマスに喜びを

2008-12-24 | ノンジャンル
思えば、クリスマスの意味を忘れていたよ。
それで調べてみたら、キリストが生まれた日を祝うとともに、今、生きていることに喜びを感じたり、感謝したり、愛情について考えたりする日だそうです。(本当はね、キリストの生まれた日って25日だとははっきりしていないそうだ)
クリスマスが近づくにつれ、街は賑やかになってゆく。一緒に過ごす人が誰もいないと言って暗く落ち込んでいる人がいるけど、そんなふうにならないても大丈夫なんだよ。今、自分がこうして生きていることにありがとうって思ったり、これからどんなふうに人を愛していこうかとか、この先の未来の幸せのために、このクリスマスを過ごすことが大切なんだ。

そして私は今日、新しい歌を覚えている。


今日、タレントの飯島愛さんの死が報じられた。ショックだったよ。
体調が悪かったみたいだけど、彼女の寂しい気持ち、ひとり不安や孤独だった気持ちがわかるような気がして・・・せつない。芸能界って華やかだから、そこから離れた時、別になにげないそれはまた普通の生活だったりするのに、もの凄く日陰の暗い世界にいるような気持ちになったりしたのかもしれない・・・。

愛する人は出来るだけたくさんいた方がいいと思う。いつどんな時でも、ひとりきりでも、愛する人とつながっていると思えばなにも怖くなんかないさ。
幸せだったり不幸だったり!!人生はその繰り返し。
私は希望を持って生きてゆくよ。







心は宝石

2008-12-21 | ノンジャンル
昨日、渋谷で行われたca*n*owの最終日でした。写真家岩瀬さんに誘われてパーティにも出演したよ。女の子のお客さんが圧倒的に多かったよ。この日は、ジャック・伝ヨールと2人で演奏しようと思っていたんだけど、お昼に後鳥君が連絡をくれて飛び入り参加、演奏を盛り上げてくれました。今年の夏から後鳥君にベースをお願いしてるけど、彼のあったかい性格とベースの音は最高だし力強いし、すごく信頼しているよ。
昨日は、「人間の夢」「太陽のかけら」「宝石」を演奏したんだけど、太陽のかけらを歌っている時、ぐわ~っと涙が出て来てしまった!!涙が出た時、もう立ってなんかいられなかった。声も出なくなりそうだったけど、必死に出そうとメロディーに載せて歌おうと思えば思うほどうまく歌えなかった。でも気持ちを切りかえて「宝石」を歌った。あたたかな空間になくてはならない大切な曲だよ。歌ったのは3曲だけだったけど、すごくいろんな思いが心を巡り、長い時間に感じた・・・。そして歌い終わって放心状態になっちゃった。。。

自分の気持ちってうらはらなんだ。いろんなことを思い起こしながら、涙のわけを考えたんだ。だってさ、涙なんて出るとはその時まで思ってもいなかったからね。今年は、いろんな人のいろんな気持ちを聞いてきたよ。それに対してやりきれないことがいくつもあってね、切なさがこみ上げてきたんだと思う・・・。

昨日出演したのは、私たちとアコーディオンの熊坂路得子さんとサボテン高水春菜さん。みなさんすごく音を楽しんでいて、まさに音楽だった。音楽って、ほんとにいいなってまたまた思ったkirakira2


黄金の手を好きになってくれて、私の写真を撮ってくれた岩瀬さん、ありがとう!!素敵な空間で歌えたこと嬉しかった。そして出会えた皆さんにありがとう!!






*写真:演奏後、楽屋で。手にしているキャンドルは心に光りをという思いで、太陽のかけらの時に灯しました。



「ここで逢いましょう」今日から始まるよ

2008-12-16 | ノンジャンル
いよいよ今日から、Gallery Conceal Shibuyaで、岩瀬さんの写真展&販売会が始まる。
自分の写真がこうゆう形になるのは初めてのことなので、嬉しいしすごくドキドキしてるよheart
いろんな人たちに、また黄金の手の歌を知ってもらえるきっかけにもなるよね。
スタート前日、出演する作家さんたちに会ってきました。
            
                  *写真家の岩瀬さんと主催者のよしはらさん

この展示会は、白を基調とした3つのお部屋があっていろんなアーティストさんの作品が展示されているよ。



*お花のキャンドルかわいい。



*ドンドンドンって壁に釘を打ち作品を飾る準備をする皆さん。もの作りの人たちの熱気が伝わってきてワクワク。





*Reinaの写真のコーナーには、黄金の手のCDの試聴も出来るようになりました。嬉しいな。

<div align="center">
*同じお部屋でご一緒する絵本作家のfrankenji.さんと店内のカフェでティータイム。20の最終日は、このスペースでパーティーがあるんだよ。18:20分頃からジャック・伝ヨールと何曲か演奏しますsymbol7







*4階入り口
気軽にぜひ行ってみてね^^



強い気持ち

2008-12-14 | ノンジャンル
いろいろと考えているんだ。
部屋の中もだいぶ綺麗に整頓されて心に新しい風が入って来ている。
部屋が綺麗になれば、あれやこれや、やりたいことが浮かんできた。
強い気持ちを持って突き進みたい。
絶対に叶うと信じて。

いい夢みたな~

2008-12-11 | ノンジャンル
四つ葉のクローバーをとりにいく夢をみたよ。行ったらすぐに見つかってね、そしたら、5つ葉のクローバまでみつちゃった!!夢の中でもひょうきんな私だよ(笑)アハハ。
今日は引き続きお部屋の整理整頓をしています。今使っているもの、いらないものしっかり分けて整理します。
黄金の手ミーティングがありました。マイスペースに載せる動画は、先月のワンマンライブから出来たら決めたいね~symbol7
今日も一日が終わるよ。ぐっすり眠って、明日また元気に過ごそう^^

今、必要なものだけ

2008-12-10 | ノンジャンル
今日から部屋の大掃除です。
一年の間に使わなくなったものが増えました。思い出の品もたくさん増えて、部屋が狭くなったように感じます。捨てられないものたち・・・。でも思い出に囲まれているのは良くないな。来年はまた新しくいろんなものを取り入れたい!!だから、”今使っているもの以外”は、全て部屋から出してしまおう~!!そう自分に言い聞かせながら、使わないものをバンバン!!いやとりあえず袋の中に入れて行った・・・するとあれまぁ~、今使っているものってなんて少ないんでしょっ!!。部屋からだしたいもの捨てたいもの、けどやっぱり捨てられないものは、(子供の頃の歌の本や写真や手紙~)見えない押し入れにしまっておくことにするよー。

今日は快晴

2008-12-07 | ノンジャンル
昨日は、きりばやしひろきさんがsunnydayorange'を脱退することになり、その最後のライブを観てきました。くろちゃん、宇野さん、ひろきさんが奏でる音楽が、温かな光りに包まれ、それぞれの頭上から天に昇って行くように思いました。素晴らしい時間でした。それぞれが、これからますます幸せで輝いていきますようにお祈りします。またいつの日か、sunnydayorange'を観れる日を楽しみにしています。




今日のわたし「ひとつ、欲を持たなくなったら、ひとつ、幸せやってきました^^」