goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金日記

ougonblog

韓国へ行く計画

2012-03-31 | ノンジャンル
そうだな、行くのは冬になるかな。

韓国にも友人がいます。
その友人が、韓国に行った時に案内人、マネージャーになってくれることになったよ。

日本語がうまいので心強い。

私たちの音楽は、配信を通してはすでに国境を超えているけど、ライブはまだ経験したことがない。

今までやってきたことをもっともっと広げていくことはいいことだよね。

どんな未来が待っているか楽しみです。


いろいろ準備して頑張ります!!








街の中を歩いてね

2012-03-30 | ノンジャンル
「今日はこのままうちに帰りたくない」

なんて思う事がある。

きっと誰でもあるね。
たまにはね。

理由はそれぞれ。

家族がいても、ひとり暮らしだとしても、そんなふうに思って、あてもなく街の中をぐるぐると歩いてみたりね。

寂しさに気づいてしまっても、誰に会うでもなく、ぐるぐるとあてもなく歩いてね。

甘えてしまう自分が嫌だから、気が澄むまで歩いてね、歩いて歩いて歩いてね。

冷たい夜風に、肩を丸めて帰ってきたよ。

今日も一日お疲れさま。






叶えられるかどうか分からないことだからこそ、チャレンジしたい!!

2012-03-29 | ノンジャンル
数日前から、なぜか「韓国語を話せるようにならなければならない」という強い気持ちになったので、韓国生まれの親しい友人に連絡をとりました。

もともと音楽家である彼女は今、日本でコムンゴ(韓国の伝統琴)を演奏したり、また教えたり、日本と韓国とつなぐ通訳の仕事をして暮らしています。黄金の手の宝石という曲を、韓国語にしてくれたこともある友人です。

そんな彼女に4月から韓国語を習うことにしました。

ひらめきとは、時に、もしかすると素敵な未来へとつないでくれるお告げのようなものなのかもしれません。

このまま、私は身を委ねてゆこうと思いました。
そのうち、英語も話せるようになりたいけど、韓国語を先に覚えることにしました。
そんな急に話せるようになるとは思えませんからコツコツとしっかりね!頑張ろうgood

そう決めたとたんに、まあ不思議なこと、仲間から、今年、「韓国にライブに行きましょう」というメールが届きました。
まったくつながっていない話です。
こうなってしまったら、3日坊主では終わらせられませんね。

絶対に話せるようにならなければなりません(笑)


さて、新しいアルバム制作を今しています。
バンドでの第一回目のレコーディングは、5月中旬に、爆風スランプのやXYZ→A
のドラマーでご存知、ファンキー末吉さんのことのスタジオでやることになりました。

そうファンキー末吉さんと言えば、世界を飛び回って活躍していますよね!ほんとに素晴らしい人!!
つい先日3月26日(月)、27日(火)には、2日連続で、北朝鮮を訪問した時のことが、日本テレビ「news every」(関東版)内の18時10分過ぎ頃から特集されたり!大活躍です。(その時着てたっていうのが ぶたTシャツっていうね(笑)もう有名な話?!)私にとってファンキーさんは、素晴らしい音楽の先生のような存在デス。


アルバムが出るってことは、ワンマンライブをしますから正式に決まり次第発表していこうと思います。

久しぶりに手が震えたよ。心が震えちゃった。。

今年、チャレンジしなくちゃならないことが目の前にたくさん現れたから。
なんだか怖くて。思わず、冷蔵庫からワインを出して飲んじゃった。そしたら、落ち着ついたよ(笑)
だめだね~こんなことじゃ。

でも、私思ったよ。

叶えられるかどうか分からないことだからこそ、チャレンジしたい!!

そう!ねっ!



仲間と力を合わせて、私、精一杯歌いますsun



















のんびり時間も幸せ時間

2012-03-27 | ノンジャンル
今年は1月から忙しい日々が続いていましたが、ここにきて、テレビをゆっくりみたり、集中して本を読んだり、買い物に行ってゆっくり服をみたりと、普段の生活が出来る時間があります。

1月、2月、3月とライブ、ラジオをやってきましたが、今レコーディングも同時進行していて、もうすぐ「手をつないで行こう」が出来上がります。一度作り上げてから、また手直しをして正式にアルバムにする予定です。
最後の最後、アルバム完成になるまで、頑張ります。


2/26の福島県川俣町の復興支援ライブのもよう、黄金の手のステージが、先日新聞に載りました。

歌でみんなとつながること、心を明るくする事、元気にすること、これからも続けていきたい。

私が歌を続けていられるのも、みんなが支えてくれるから出来る事です、みなさんありがとうございますwinksun

日曜日はコーラス録りをしてきました。

いろんなマイクを使っています。

帰ってきたらベッドにバタンキューの日が多かった1月、2月。
夜に落ち着いた時間を過ごすことは、とてもいいことだと改めて思いました。
夜ごはんにのんびり赤ワインを飲む幸せ。
寝る前に、バラの香りのマッサージオイルで春の乾燥した肌を整えて、休むのがここ数日の過ごし方。
アルコールが日に日に増えないように気をつけてね。

今、もう夜だけど、久しぶりに今朝見た夢をまだ忘れていないの。

天国にいる、泰之助じいちゃんと愛犬のジョンがそろって夢に出てきたの。ジョンまで私と話ていたよ。

朝、目が覚めて思ったよ。
亡くなった人が夢の中で話すってあまりないんだって。しゃべっている時って、その人たちが、何か心配していたり、何か伝えたいことがあったりするんだって。だからお墓参りに行かなくちゃならないって、子供の頃から母がよく言っていたの。だから、子供の頃、天国にいる人が夢に出てきたと話すと、必ず「話していたかどうか」って聞かれたよ。話していたら大変、母は、すぐにお墓参りに行っていたよ。宗教をしているわけではないの、昔からの言い伝えだそうだよ。

思えば3月はお彼岸の季節。思いもよらないじいちゃんの登場に、今日は、今の自分の生き方を再確認しなければならないな~と思ったよ。

ダメな自分もあるからね。

5月に福島に帰ろうと思っています。
だから、私の変わりに両親に伝えてもらおう。
人は亡くなっても、お空から、ちゃんと見守ってくれているんだね。きっと

みんなこんなことってある?


さて、今日の日記の最後に今、読んでるグリム童話のことを書くね。

1日あれば読んでしまえるくらいの文ですが、素敵な話がいっぱい詰まっています。

子供の頃に読んだら、怖いイメージがついているかもしれないよ。
表現がストレートだから、残酷だったりするの。
でも、『良いことをすれば必ず幸せになる、悪いことをすれば必ず不幸になる。』ってこと、いろんな短編の物語で伝えています。大人の私は子供の頃よりためになるの。不思議。どうしてかな?
表現豊かで笑っちゃうこともあるよ^^

グリム兄弟が書いたグリム童話は、生き方、愛し方を教えてくれるような気がします。
素敵な本だよ^^3分あれば、1つ読めちゃう。早い人だと、2つの物語を読めちゃうかも。
心が疲れた時、パッと開いて読んでみるのもいいと思う。



そして、ツイッターにも載せたこの写真は、「カラフルチューリップ」だよ。
チューリップの世界も自由になったねsymbol7

春だね~symbol7symbol7symbol7

3月の黄金の手ラジオ放送終了!!

2012-03-17 | ノンジャンル
3月の黄金の手「ラジオ感覚玉」24時まで聴いてくださった皆さんどうもありがとうございました。
皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?
ゲストの細見大輔さんが、今、出演中の注目の舞台「幻蝶」皆さんぜひ観に行ってね!!

ツイッターなどで皆さんから感想を頂けて嬉しかった。
今回も頑張ったかいがありました^^

またお返事します。

次回のラジオ感覚玉の放送は4月20日(金)22時からです!

(再放送は、翌月第3月曜日の15時ー17時です。)

まだまだおしゃべりはへたくそだけど、感覚勝負で頑張りま~す☆

応援宜しくねwinkheart

ラジオ感覚玉もうすぐ始まるよ~

2012-03-16 | ノンジャンル
今日のラジオを聞いてくださる皆様へ。
川俣ライブのトークを私しますが、まったくうまく話せていません(>_<)ごめんね。
ライブの模様は日記をご覧下さい。宜しく!!

それから、俳優細見大輔さんインタビューコーナーでは、稽古場の話しを聞かず、なぜか細見さんがの生まれた北野病院のの話しになっちゃいます。非常に残念です(ーー;)細見ファンの皆様また是非リベンジさせて頂きたい^^

『黄金の手ラジオ感覚玉』あと20分後の22時からスタート
◆フラワーラジオFM76.7は、インターネット配信もしています。
(放送の時間にこのアドレスをクリックするとすぐ流れます。)
  →http://www.fm767.com/flower_64k.asx

3/16(金)放送のラジオ感覚玉のお知らせ☆

2012-03-13 | ノンジャンル
毎月第3金曜日22時から放送の『黄金の手ラジオ感覚玉』今月の放送は3月16日(金)22時~24時です。
思ったこと、感じたことまたいろいろ話したよ。

それにしても、私ってよく話が飛ぶんだね~って人ごとのように。
感覚勝負で、
さあどうしよう!?

今月のゲストは俳優の細見大輔さんです。
→細見さんホームページはこちら→http://www.hosomi.com/

ただ今、細見さんは舞台『幻蝶』http://www.tohostage.com/genchou/index.htmlに出演中です!!


ドラマ”仁”で、坂本龍馬の役をされていた内野さんとも共演!

☆シアタークリエ
 脚本:古沢良太 演出:白井晃
 出演 内野聖陽 田中圭 七瀬なつみ 中別府葵 細見大輔 大谷亮介
 3月12日~4月4日(その後、地方での公演もあります。)

素敵な皆さん達とこの舞台に出演しています。
詳細はホームページでチェックしてね!
皆さん是非観に行ってくださいね☆
もう行った人いる~^^?

お宅訪問インタビューということで、細見さんに会いに行ってきたのは、8日のこと。
私たちの出会いや、彼のプライベート、細見さんってこんな人なのね。。って分かって欲しい~♪

愛猫のムニャの話(ずっと近くで鳴いてたよ^^)
私も一緒に遊んだり。

お土産のトンボの玩具に夢中なムニャ。


ゲストコーナーで流した音楽は、細見さんのお気に入り『BENNIE K』私も好きになりました♪


彼は写真を撮るのも上手です。ユニークでしょ!!


このポストカードも細見さん作。残念ながらすべて完売済み。また作って欲しいな。



細見さん出演のゲストコーナーは22時40分頃からです。
お楽しみに☆


◆埼玉フラワーラジオFM76.7は、インターネット配信もしています。
(放送の時間にこのアドレスをクリックするとすぐ流れます。)→http://www.fm767.com/flower_64k.asx

黄金の手HPのトップページでも、ラジオの聴き方の詳細をアップしているからチェックしてね☆





3.11歌いました

2012-03-12 | ノンジャンル
3.11にライブで会えた皆さんありがとう!!配信で会えた皆さんもありがとう!!

明日ラジオの編集もようやく終わるし、一段落してまた日記ゆっくり書くね。

歌を歌ってきて良かったと思うよ。

みなさんのあったかいハートに出会えたよ。ありがとね^^




今日は3.11 歌います

2012-03-11 | ノンジャンル
今日は3.11。

まずは生きていることを確かめています。

そして今日は、久しぶりに太陽が顔を出したのに微笑んだよ。

昨日からラジオの編集をしていましたが、勢いで6時まで頑張りました。

だからあまり寝ていない…。

今、10時47分。
電車で八王子に向かってます。

今日のチャリティーマラソンライブの私の出演は17時30分から。会場はごちゃごちゃと凄い人で、酸欠が心配。

本番前に少し眠れたらいいな。

歌った後、倒れちゃったりして。

今日は燃え尽きたい気分。
いや、燃え尽きては使命を果たせない気がします。

まだまだ頑張らなくちゃ!!

今日は精一杯歌います。

お会い出来る方どうぞよろしくね♪

これからの幸せと日本の平和を祈りたい。

明日は3.11。震災1年後チャリティーマラソンライブに出演します

2012-03-10 | ノンジャンル
今、私は3/16放送のラジオの編集に追われています。
3月は震災があった月、いろいろ考えることが多くて、つい立ち止まってしまう。
あの日の悲しみはまだまだ消えませんが、それを力に変えて、みなさんと未来へ歩いて行きたいです。

私の今出来ることは、歌で、ラジオで(ラジオ放送は3/16(金)22時から)皆さんとつながっていけるコトを大切に、思いを届けて行きます。

3.11明日、
Live Bar X.Y.Z.→Aで行われる震災1年後チャリティーマラソンライブに出演します。

当日のライブスケジュールです→http://www.livebarxyz.com/schedule/2012/03/post-47.html

当日はチャージ無料、義援箱を設置して来場者から義援金を募ると共に、店からは当日の収益(仕入れ等コストを除いた純利の全て)を義援金として被災地に送られます。
参加表明ミュージシャン
衛藤浩一(THE GOOD-BYE)、曾我泰久(THE GOOD-BYE)、渡辺英樹、田口智治(ex.C-C-B)、太田明(ex.筋肉少女帯)、Cutt、半田すなお、江川ほーじん(ex.爆風スランプ)、五十嵐公太(ex.ジュディマリ)、InbomKo、他多数

※黄金の手は17時30分からの出演。
詳細は黄金の手HPのトップページをご覧下さい。

皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています☆

♦Live Bar X.Y.Z.→A
http://www.livebarxyz.com/
(ここは、X.Y.Z.→A(Vo.二井原実、Gt. 橘高文彦、Ba.和佐田逹彦、Dr.ファンキー末吉)の皆さんが立ち上げたライブバーです。)