おうえんの森スタッフブログ

故郷グルメガイドを企画運営する「おうえんの森」のスタッフブログです。
海外・国内旅行とグルメ等がテーマです。

ワイキキビーチとマイアミビーチ

2023年05月30日 | 旅行

 

写真①:ワイキキビーチ(少し曇り空でしたが常夏の島です)

写真②:アラモアナショッピングセンターのフラダンスショー(楽しいよ!)

写真③:はるか向こうまで見渡せないマイアミビーチの砂浜と海。スケールが違う!

 

写真④:マイアミ市のリトルハバナ。通り1本で思ってたより小さいが、元気なお店が並んでいた

 2023年3月、米国のビーチリゾートとして人気の太平洋にあるハワイ州の「ワイキキビーチ」と大西洋に面したフロリダ州の「マイアミビーチ」を続けて訪問してきました。日本人には渡航時間的にも旅行代金的にも知名度的にも圧倒的にワイキキが人気ですが、どちらも常夏の気候と美しい砂浜、青い海、海岸沿いに立ち並ぶ高級ホテル群等が魅力ですが、2つの特徴的な違いを体感したのでブログでお伝えします。一言で言えば、必要なモノとコトがコンパクトに整えられたワイキキと、ゆったり休暇をアクティブに楽しみたい余裕のマイアミです。

 違いの要因は地理的・歴史的なものです。ビーチの長さはワイキキが約3㎞、マイアミは長く・広い約16㎞です。どちらも様々なマリンアクティビティや買い物、グルメ、エンタメ施設等が楽しめますが、仕事や官庁のオフィスビル等がある市の中心街に近いのがワイキキです。ちなみに米国で人口密度が一番高く密集している市はホノルルです。これに対して、マイアミは南北に細長い島で、マイアミビーチとマイアミ市とは5つの橋でつながっている別の市です。

 観光客を迎える地元の人々は、ホノルルはアジア系が約5割の多数派で最多の日本人やフィリピン、中国、韓国等からの移民の子孫が中心です。少数派が白人やハワイ先住民系等です。これに対して、マイアミ市は7割強が白人です。白人と言っても、いわゆるキューバ難民も含めHispanicやLatinoと呼ばれるスペイン語系の人種が多数派で、アフリカ系黒人も約2割います。街歩きをしてみると、人々の容貌・服装や飲食店の看板や料理ジャンルの違いを体感します。必然的に観光客もワイキキでは日本人はもとよりアジア系が多く、マイアミは白人系が多いのを目にします。

 ワイキキが観光に必要なモノとコトをコンパクトに整えられた背景には、リゾート開発により砂を他から運んでビーチを人工的作ったからです。1週間の休みで海外旅行をするなら親近感のあるハワイというのが定番の一つでしょうが、少し長めでゆったりしたいならマイアミをおススメします。移動にレンタカーやバスの利用が必要ですが、いろいろな意味でアメリカの持つスケールの違いというか、ビーチのみならず隣接する富裕層の別荘エリアや高層ビルが立ち並ぶ都市の奥深い多様性や先進性、周辺の自然の雄大さの魅力も体感できます。以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽ鍋をいただきました

2023年05月27日 | グルメ

 鍋料理が好きな我が家では、子供たちが独立して夫婦二人になりましたが、1年を通じて鍋を囲んで夕食を楽しんでいます。今は様々な鍋のスープがスーパー等で売っています。寄せ鍋、ちゃんこ鍋、キムチ鍋、トマト鍋・・・、すき焼きやしゃぶしゃぶ、おでん、うどんすき、カニ鍋も美味しい。
 「鍋」のルーツは、自然と共生し、山の幸や海の幸に恵まれて狩猟・採集・漁労を生業としていた縄文時代に、調理器具や保存・貯蔵用に用いた縄文式土器です。1万5千年以上前の古代から日本人は鍋とともに生活してきたのです。
 本日は「きりたんぽ鍋」を食べました(写真参照)。友人から秋田の産地直送できりたんぽ鍋セットをいただきました。
 きりたんぽは、すりつぶしたうるち米のご飯を杉の棒に包むように巻き付けて焼いたたんぽ餅を棒から外し、食べやすく切った食品です。秋田県の郷土料理として有名ですが、最近は全国的にどこのスーパーでも販売されているようです。
 我が家のきりたんぽ鍋は、比内地鶏を使った鶏がらスープに野菜(ネギ、マイタケ、セリ、ゴボウ)と比内地鶏のカット肉や肉ミンチ、糸こんにゃくを煮込みます。それぞれの食材を似たような代用品にすると本来の味覚が失われてしまいます。個人の好き嫌いもあるでしょうが、特に比内地鶏は煮込んでも固くなり過ぎないので是非ものです。野菜も他の青菜やキノコではだめですね。
 鍋というと寒い季節のイメージがありますが、食べたい時が美味しい時です。家族と、友人と、職場の同僚と鍋を囲んで楽しい時を過ごしましょう。

写真上部に白く見えるのが食べやすく切ったきりたんぽです。下にも沈んでいます。

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘆きの壁にあなたなら何を願いますか

2023年05月22日 | 旅行

写真①エルサレムの嘆きの壁(写真は壁の一部分です)

写真②屋内に続くエルサレムの嘆きの壁

 イスラエルのエルサレム旧市街にある、ユダヤ教徒にとって非常に重要な聖地である「嘆きの壁」(英語ではWestern WallあるいはWailing Wallと呼ばれている)を訪問してきました。歴史では、ユダヤ教の最も重要な寺院であったエルサレム神殿が紀元後70年にローマ帝国によって破壊されました。現在でも写真①で見るように神殿の西側の壁が残っており、高さ約20メートルの巨大な石の構造物です。

 エルサレムはユダヤ教徒だけでなく、キリスト教徒にとってもイエスが誕生し亡くなった聖地です。テルアビブの空港に到着するとその宗教を超えた混雑ぶりを体感できますが、この聖地巡礼に世界中のユダヤ教徒やキリスト教徒等の観光客が団体ツアー等でやってきています。加えて、イスラエルの人口の約2割はイスラム教徒のアラブ人でエルサレムにも有名なモスク(※イスラム教徒でないと入場できません)がありますので、ルーツを同じくする3つの世界的宗教の聖地と言われるゆえんです。

 私は主にキリスト教徒向けにガイドが解説してくれるバスツアーに参加しました。嘆きの壁ではセキュリティチェックはありますが、誰でも自由に無料で訪れることができます。

 気が付いた点を2つご紹介します。
 一つは、男性と女性は入場口が分かれていて、別々に嘆きの壁に触れて祈り瞑想します。写真①の広い左側が男性向けで、机や柵で仕切られた狭い右側が女性向けなのです。(※私は男性で女性側に入場できず写真は撮影できませんでした)。宗教的な規律や習慣と思いますが、ユダヤ教にも明確な男女区別が存在するのだろうと感じました。
 もう一つは、壁は写真①左側の壁の中にも続いていて、その屋内では書物を手にして真剣に祈り瞑想している男性が数多くいます(写真②参照)。
 ユダヤ教徒は個人的な祈りや感謝・悲しみ等の表現、願い事等をするために訪れるといいます。私はどこの神社仏閣神殿を訪れても基本的に同じですが、嘆きの壁でも初詣と同様に家族と自身の健康をお祈りしてきました。

 最後に地元に住むツアーガイドさんが何度も繰り返していた言葉があります。「エルサレムは世界中で一番治安のよい場所です」と、宗教を超えて人々が争いもなく平和に安全安心に暮らしている街だということです。一人の観光客として、その言葉通りだろうと願うばかりです。以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサンゼルスでスペースシャトルに出会う

2023年05月18日 | 旅行

  

 米国ロサンゼルス(LA)と言えば、ハリウッドやビバリーヒルズ、ディズニーランドやユニバーサルスタジオ、そしてMLBエンジェルス(大谷翔平)やNBAレイカーズ(八村塁)で有名です。がしかし、このブログでは、日本人に馴染みの薄いLAの隠れた観光スポットを一つご紹介します。
 それは、LAのダウンタウン、エクスポジション公園の中にある科学博物館「カリフォルニア・サイエンス・センター」です。1951年に設立され1998年にリニューアルされ現在名となりました。とにかく市民も観光客も誰でも無料で入ることができ、様々な科学系の展示を見たり、実験をしてみたりすることができ、子供から大人まで家族でゆっくり楽しめます。2021年は約100万人が訪れています。

 その中でおススメは、2012年より館内に展示されている、スペースシャトル「エンデバー」(Endeavour)です(写真参照。撮影は2023年3月)。
 エンデバーは、NASAが運用していた5機のスペースシャトルの1機で、1992年に初飛行を行い25回のミッションに参加し、地球周回軌道上での科学実験や国際宇宙ステーション(ISS)の建設作業などに使用されました。2011年6月に最後のミッションを終えています。エンデバーには、1992年9月に日本人初の宇宙飛行士である毛利衛さんが乗り込んだことでも知られています。

 記憶から消えることのない事故がありました。5機のスペースシャトルの内、コロンビア(Columbia)は大気圏再突入時に、そしてチャレンジャー(Challenger)は打ち上げからわずか73秒後に爆発事故でいずれも乗組員全員が死亡しています。
 そんな悲劇を背負うスペースシャトル計画ですが、本物の、実物のエンデバーが、サイエンス・センターに無料で展示されています。間近で見る機体の表面はボロボロでつぎはぎが目立ちます。よくぞ過酷な宇宙飛行に25回も耐えたな、頑張ったな・・・見ていると涙が出てくる。

 館内ではスペースシャトル計画の歴史も展示されている。米国では新たに月を目指す「アルテミス計画」がスタートしており、子供達にはエンデバーは宇宙への夢を抱かせる凛とした堂々とした機体に見えているのだろうと思う。

 エクスポジション公園には、サイエンス・センターの他にも複数の博物館等があるが、スポーツファンには1932年と1984年に開かれたオリンピックのメイン会場に2度もなった「ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム」が健在です。現在は主に、キャンパスが隣接するカレッジフットボールのUSCトロージャンズ(南カリフォルニア大学)とNFLロサンゼルス・ラムズの本拠地として使われています。そのすぐ隣には、2014年に創設されたプロサッカーチーム、ロサンゼルスFCの本拠地「バンク・オブ・カリフォルニア・スタジアム」があります。どちらも試合の日には、多くのファンがエクスポジション公園を埋め尽くすといいます。

 LAで時間を作って、ぜひ訪れてみてください。

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケネディ博物館を訪問して

2023年05月15日 | 旅行

 写真①Tシャツ  

写真②ケネディ暗殺現場(道路3車線の真ん中にX印)

 写真①のTシャツは米国テキサス州のダラスで販売されているものです。これを見てケネディ大統領を思い浮かべた人はどのくらいいるでしょうか。
 1963年11月22日、米国第35代大統領ジョン・F・ケネディがダラスで暗殺されました。暗殺現場近くにあるケネディ博物館は写真②の左側のビルの中にあり、事件の時の記事や写真、映像、その後の調査過程や結果などが展示されています。この事件については60年経った今でも多くの疑問が残っています。犯人が本当に誰なのか、単独犯か複数犯なのか、どのような動機で犯行に及んだのか等々、皆が納得する解明はされていません。博物館の目の前にあるパレードが行われた道路上には、今でも大統領が打たれたその場所にX印がペイントされ続けています(写真②参照)。
 ケネディは米国で2番目に若く43歳で大統領に就任しました。(参考:最も若かったのはセオドア・ルーズベルトで42歳です。)Tシャツのデザインは、彼の就任演説の有名な一説です。「あなたが国にできることを問うのではなく、あなたが国のために何ができるかを問うことだ。」
 翻って、今、日本は国や政府に給付金や援助策を求めすぎているように思う。コロナ禍もあって仕方なかった状況だったにせよ、改めて企業も人々も自立することが必要だと思う。そして、自分たちの行動・活動の判断基準をコスパやタイパに求めるのではなく、社会や家族や周りの人々にどれだけ役に立つのか、貢献できるかを価値評価の基準としてもらいたいと思う。年寄りの愚痴かもしれませんが、2023年2月にケネディ博物館を訪問して改めて感じました。以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする