地味だけど興味のあるツアーがあったので1泊2日で旅して来た
山陰なので雪が心配だったけど当日は晴天
松江城のお堀をめぐる船に乗ったら楽しかった(*^_^*)
でもツアーなので時間が足りなくてお城へもいけなかったので
次回は個人旅行で情緒ある町並みをっゆくり歩いてみたい

普通に船に乗ってる時

橋の下をくぐる時船の天井が下りる
主人が是非行ってみたいと言っていた出雲大社
それも正式参拝。ここの国旗は75畳の大きさで驚き

島根のワイナリーでは試飲していい気分

沢山飲んで下さいとのことで頂いたら財布の紐が緩んじゃった。
初めて訪れる有名な玉造温泉に宿泊してふやけてきた。

ホテルの「民芸館」は趣があってよかった

安来節も盛り上がって楽しめた
2日目は足立美術館で素晴らしい作品と日本一の庭園を眺めて
「あごの蒲鉾」をぱくついて幸せ気分


鳥取砂丘は想像してたのとちょっと違い なぁんだ!てな感じ
でも、行ってみなけりゃ分からない
だから旅はやめられないんだよな~

山陰なので雪が心配だったけど当日は晴天

松江城のお堀をめぐる船に乗ったら楽しかった(*^_^*)
でもツアーなので時間が足りなくてお城へもいけなかったので
次回は個人旅行で情緒ある町並みをっゆくり歩いてみたい





主人が是非行ってみたいと言っていた出雲大社
それも正式参拝。ここの国旗は75畳の大きさで驚き


島根のワイナリーでは試飲していい気分



初めて訪れる有名な玉造温泉に宿泊してふやけてきた。

ホテルの「民芸館」は趣があってよかった


安来節も盛り上がって楽しめた

2日目は足立美術館で素晴らしい作品と日本一の庭園を眺めて
「あごの蒲鉾」をぱくついて幸せ気分



鳥取砂丘は想像してたのとちょっと違い なぁんだ!てな感じ
でも、行ってみなけりゃ分からない

だから旅はやめられないんだよな~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます