goo blog サービス終了のお知らせ 

廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

代わりに卓球台を作る。(*^^)v

2017-12-25 17:45:00 | セルフリフォーム
こんばんは。

寝台列車風部屋の続きを作る予定で床を拭きましたが、乾くまでにお天気雨で

またビショビショ。(ToT)

で2時間後くらいに、また晴れた

ので今度は大丈夫だろうと、再度拭き拭き。

また床が乾くまでの時間で、卓球台を作りました。

材料は最小限にしたいので、普通は土台の部分だけでサブロク合板が1枚必要で、土台を2つ使うので、合板が2枚必要。

でも何か勿体ない。
何とか合板1枚で土台2個出来ないか?
頭を振り絞って、こんな板取りを考えました。

これなら合板1枚で、土台2個が作れる。

土台の高さは国際ルールの卓球台の規格と同じく76センチにしました。
ただし、盤面は一回り小さいですが。(笑)

これを組合わせると


盤面も二分割で一応塗装して

合板2枚でここまで出来ました。

後はラインを入れて完成ですが、また空が怪しい。

もう、いい加減雨はやめて欲しい!

マスキングをして

筆で白線を塗って

あらかじめAmazonで700円で買ったネットと100均で買ったラケットをセットすれば完成です!!\(^o^)/

この卓球台は、年末に家族全員がここに泊まるので、その時遊ぼうかと思って作りました。(*´ω`*)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い (きなこママ)
2017-12-25 18:11:27
もう 神技の部類
素晴らしい
卓球したいわ

正月楽しみですね。
返信する
Re:凄い (otonosenmonka)
2017-12-25 21:15:01
コメントありがとうございます。
基本ボンビーなので、欲しい物は何でも安くで作るようにしています。(笑)
返信する
器用やな (paopao)
2017-12-25 22:21:12
相変わらず器用やな!!ついでに俺の喫煙所も作っておいてくれよ(笑)
灰皿の横にはしっかりした椅子もな。ラインで膝のMRI送っとくわ。既に禁煙なんて諦めがつくと思うで!
返信する
Re:器用やな (otonosenmonka)
2017-12-26 02:41:52
はい、ちゃんと屋外に喫煙所作っておきます。
(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。