廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

降水量300ミリ超え!!(TдT)

2019-06-16 10:10:00 | セルフリフォーム
西脇ベースは雨の通り道的な場所にあり、しばしば豪雨に見舞われます。

と言っても傾斜地なので、どれだけ凄い量が降ったとしても、床上浸水とかはあり得ないので実害はほぼ有りません。(^_-)

それにしても、昨日、一昨日はよく降りました。

バケツに雨が溜まって溢れています。

バケツの深さが30センチは有るので、総降雨量は300ミリを越えていた事になります。

どれだけ凄まじい降りであったかは、道路脇に積み上げている砂が流された事からも判ります。

道路が川のようになって、砂山が雨の流れで削られた跡から見ても分かります。

まぁ、少し砂は流されて減りましたが、どうって事は無いです。

溝に流れ込んだのを、また手作業で排除してやらなければなりませんが・・・(^o^;

それと、桃がだいぶ大きくなって来ました。

もう、これ以上は大きくならない感じですが、熟したら食べてみたいと思います。

今日も、出来るだけ肋骨に負担をかけない様に静かに過ごします。(^。^)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-06-16 11:47:07
桃が順調に大きくなっていますね。
虫や野生動物たちに食べられませんように。
返信する
Unknown (otonosenmonka)
2019-06-16 14:49:53
そうですね。
何か防鳥ネットとか考えます。(^_-)
返信する
momo (paopao)
2019-06-16 15:59:58
momoって昔、ハンドルで一世風靡したっけ(笑)
桃栗3年柿8年って言うぐらいだから、3年はかかるんだろうな。

そうそう、エンジンのガス漏れは、引火事故は少ないけど、発火事故はままある。
釈迦に説法だろうが、引火点と発火点は油は異なるし、油も酸化と残炭(残留炭素)で異なる。

引火は気化して初めて火が付くわけだから、引火点が低い第2石油類の灯油(引火点約40℃)でも、気化してい無ければ火の付いた煙草をぶち込んでも燃えない。

まあ、99.9999%はどうって事はない。
第3石油類の重油なんて、火の付いた薪を突っ込んでも、薪が酸欠消火してしまうんだが、一旦火が付けば燃え尽きるまで諦めなくてはならないぐらい、鎮火しない。
素ガソリンと言われるナフサでも同じで、結構引火点は低いのだが、タンクごと燃えれば手が付けようがないのは、北海道地震にの時、TVでやっていたとおり。

そんな話はともかく、今月一杯は、道具の手入れでもして、ノコの目立てや薪割りや包丁でも研いでてください^^
返信する
Unknown (otonosenmonka)
2019-06-16 16:55:31
流石に大人しくしてますよ〜!(≧∇≦)b
返信する

コメントを投稿