今日の夕食は、兵庫県尼崎市にある、スパゲティの有名店である、タントと言う店の
ベーコン、ナス、スパゲティ
の味を完全再現したもの。

材料のナスも10個入り180円とリーズナブルなのを見つけて買って来ていたものを1個と、お買い得ベーコンを使ったものです。
マーガリンでナスを表面に焦げ目が付くまで炒めて、ベーコンはカリッと。
かけるソースは、コンソメにオイスターソース、塩、胡椒、パセリみじん切りをお湯で溶いたら出来上がり。
ベーコン、ナス、スパゲティ
の味を完全再現したもの。

材料のナスも10個入り180円とリーズナブルなのを見つけて買って来ていたものを1個と、お買い得ベーコンを使ったものです。
マーガリンでナスを表面に焦げ目が付くまで炒めて、ベーコンはカリッと。
かけるソースは、コンソメにオイスターソース、塩、胡椒、パセリみじん切りをお湯で溶いたら出来上がり。
隣のアングルのカレーも有名だけどね。
個人的には、どちらもそれほど群を抜いているとは思わないけど、普通においしい店だね。
俺のラオタ味覚を「紫川」だけで判断するとはね。
あそこは一緒に行った平日でも、1時過ぎまでずっと満席が途絶えない店で、土日なんかは1時間待ちもある店だよ。
ただ、西脇ラーメンという括りでは、有名な大橋や中橋よりは美味いと思うよ。
ラーメンは嗜好品と同じで好みが分かれるからね。
ラオタの王道は、混ぜ麺とかつけ麺はラーメンでは無いと言うのが基本だから。
まあ、そこまで言うなら塩ラーメンを食いに連れて行ってやるよ。
阪神間では、尼崎に和海がトップクラスの出ているけど、あそこは塩だれラーメン。
チェーン店の塩元帥などと同じ。
俺が薦めるのは塩のラーメン。
4種類の塩味を楽しめるけど、一回で4杯頼まないと、その繊細さが分からないぐらい美味いラーメン屋だ。
問題は、親父が体調不良を理由に、突発的に休むので、事前に電話を入れないと閉まっている場合があることかな。
まだ、あんたを山水にも連れて行ってないから、取り敢えず山水からやね(笑)
ご高説賜りました。(●´ϖ`●)