今日は、秋植えのセオリー通り、この時期にジャガイモの秋植えを行いました。

畝の真ん中を15センチ程度掘って

溝を作り、そこに元肥の肥料を撒きました。
肥料は20キロ袋で、持ち歩いて撒くには重いので、バケツに小出しにして、使い切ったキャノーラ油の入れ物を

切って作った、ハンドスコップで

ですくって、畝の溝にたっぷりめに肥料を撒きました。

そこに、種イモを25センチ間隔位に並べて

両側から土を寄せれば完成です。

と、言葉で書けば簡単ですが、今日は気温32度。
直射日光下での体感温度は40度位。(TдT)
倒れない様に、木陰で時々、水筒の冷水で水分補給をしながら

1日でやり切りました。ヽ(^o^)丿
全身、汗まみれになったので、行水のついでに、散髪。
ビフォー

アフター

髪の毛は、刈って数週間で、ボウボウになるので、困ったものですが、まぁ、自分で刈ったらタダですし、時間も5分位なので、そんなに負担では無いです。(^_-)-☆
ジャガイモの植え付けも終わったし、友人のバイクのレストアも終わったので、大分、気持ちに余裕が出来ました。
今日は、ビールでも飲んで、ゆっくりします。(*´ω`*)