今日は、昨日のサーキット走行練習の疲れと言う程でも無いですが、何となく畑仕事をする気が起きませんでした。(^^ゞ
なので、1ヶ月くらい前に壊れて放置していたキャンプストーブの修理をしました。
本来、こんなのは、年に何回か使う程度の耐久性だと思いますが、燃費も良いので、毎日使っていたら、ある日、燃焼室のこの部分が崩壊しました。
でも、この部分だけは売って無いし、買い直すと地味に3,000円位かかるので、放置してました。
いつか、直してやろうと思いつつ・・・
で、その、いつかが今日になりました。(≧▽≦)
材料を探す為サイズを計測。
メチャクチャ、ピッタリの素材が有りました。
スプレー塗料の空缶です!
直径が完全に一致しています。
\(^o^)/
高さを揃えるためにマスキングテープで印を入れて
ドリルでひたすら穴を開けた後に、切断。
そして、中に塗料が少し残ってたのと、外側の塗装をバーナーで焼き切って
完成!!
装着してみたら、ピッタリ。
(^o^)v
全部組み立てて火を着けてみたら、やや不完全燃焼。(^o^;
手抜きで、穴の数が少なかった様です。
外して穴の数を倍増。
組み立て直して着火。
今度は上手く行ったようです。
(*´∀`)
こういう、構造が簡単な物こそ、ちょっとした穴の数とかが性能に響きます。
勉強になりました。
これで、キャンプ等で使えます。
勿論、修理代は大好きなゼロ円です。(≧∇≦)b
なので、1ヶ月くらい前に壊れて放置していたキャンプストーブの修理をしました。
本来、こんなのは、年に何回か使う程度の耐久性だと思いますが、燃費も良いので、毎日使っていたら、ある日、燃焼室のこの部分が崩壊しました。
でも、この部分だけは売って無いし、買い直すと地味に3,000円位かかるので、放置してました。
いつか、直してやろうと思いつつ・・・
で、その、いつかが今日になりました。(≧▽≦)
材料を探す為サイズを計測。
メチャクチャ、ピッタリの素材が有りました。
スプレー塗料の空缶です!
直径が完全に一致しています。
\(^o^)/
高さを揃えるためにマスキングテープで印を入れて
ドリルでひたすら穴を開けた後に、切断。
そして、中に塗料が少し残ってたのと、外側の塗装をバーナーで焼き切って
完成!!
装着してみたら、ピッタリ。
(^o^)v
全部組み立てて火を着けてみたら、やや不完全燃焼。(^o^;
手抜きで、穴の数が少なかった様です。
外して穴の数を倍増。
組み立て直して着火。
今度は上手く行ったようです。
(*´∀`)
こういう、構造が簡単な物こそ、ちょっとした穴の数とかが性能に響きます。
勉強になりました。
これで、キャンプ等で使えます。
勿論、修理代は大好きなゼロ円です。(≧∇≦)b