浜ノミクス

旅・食べ・犬・酒好きの主婦です。グルメには程遠い馬鹿舌疑惑がありつつも横浜を中心に美味しいお店を紹介していきます。

野毛でスペイン料理 in CASA DEL RIO

2019年10月26日 | グルメ スペイン料理
一昨日のブログの続き。

ぴおの風来坊を出た後は開いているお店を探してウロウロ。
日曜は15時~の店が多くて
そうだ!CASA DEL RIO なら12時~開いていたよなあ・・と思い出した。

野毛にしては大きな店構えでゆっくりと出来るのも良いな。

この日の3番バッター スパークリングワイン。

お通しのスープが具沢山でコクがあって美味しい。
ここはスタッフさんも大変に感じが良い。
遅れていた友人も来て4人になったので肉のパテも4等分。

4番バッター 白ワイン。
ここは12時~15時迄がハッピーアワー。
ジョッキ生ビール、スパークリングワイン(CAVA)、赤ワイン、白ワイン、ハイボール5種!、カクテル30種以上が380円
飲ん兵衛天国だな。

マッシュルームの生ハム詰め焼き。
上のマヨネーズがニンニクのパンチが効いて淡泊なマッシュルームに合う。
満足満蔵でご馳走さまでした。
また行きまっしょい。

本格スペイン料理&ステーキハウス CASA DEL RIOスペイン料理 / 日ノ出町駅桜木町駅関内駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



もう数年前だけどスポクラでエアロバイクを漕ぐ夫にスタッフさんからお願いをされた。
「エアロバイクを漕ぐ時には必ずこのタオル(ボロボロのバスタオル)をエアロバイクの周りに敷いて終わったらそのタオルで拭き掃除をしてから帰って下さい。タオルは都度100円の使用料を頂きます
帰宅した夫が私に不満そうにその旨を伝えるので「私も通っているんだからトラブルを起こさないで」とプリっと言い放ちこの件は終わった。
それから数年間、夫は100円を払いタオルを敷き掃除をして帰る。
それをやるように言われている会員は夫のみで、いかに夫が大汗をかきながらエアロバイクを漕いでいるか想像に容易いだろう。

ヨガ友に「みきちゃんの旦那様、タオル敷いて終わったら掃除して偉いよねえ」と言われるので都度
「あれは、やるように言われているんだよ。タオル代も都度100円を払っている」と言うと皆が驚く。
旦那様・・可哀相と言う反応だったり大笑いだったり。

今月に入りスポクラに行く前に夫が「1円玉ある?」とよく聞く様になった。
「鬱陶しいな・・と思い、何の1円玉が必要なのよ?」
「消費税が上がったからタオルのレンタル代も101円になったんだよ・・・」

もう一回言うが全会員の中でタオルを借りて最後に掃除までしろと言われているのは夫のみな訳で・・。
夫一人の1円の値上げを決める為に、多分ミーティングが行われ全スタッフに周知徹底がなされる時間と人件費を考えたら「1円」の値上げは逆に損じゃないのかな??と
思う浜ノミクスにポチ

レストラン・飲食店ランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカのヘビーな料理に辟... | トップ | 反省すべき点が双方にあると... »
最新の画像もっと見る

グルメ スペイン料理」カテゴリの最新記事