goo blog サービス終了のお知らせ 

おててことばと手遊び会

赤ちゃんとおててで遊ぼう♪おててでおしゃべりしよう♪

【かわいい】【固い】ベビーサイン

2006-02-06 | おててことばエピソード

今日はまた新しいサインが登場。

HARUの幼稚園で使っている出席表にペンギンが描かれているのを見て、
「わーい(怖い)」「えー?怖い?かわいいじゃん
しばらく見つめて…

【かわいい】

おぉっ
ずーっと見せてきて、早くやって見せてくれるところを見たいなぁと思っていたサイン、ついに登場か?
「かわいい?かわいい、ってサインしたの?かわいいね」
【かわいい】

おぉー、ほんとにベビーサインだ。 繰り返し聞いても何度もサインしてくれたので、動画に撮ることができました。 HPにUPしますね
ちなみにこのサインは、ずっと手話版で見せてきたけどFUTAも反応が悪いし、自分もやっていてしっくりこなかったので、オリジナルにジェスチャータイプに変えてしまいました。 人差し指をぴったりほっぺに付ける形です。指先をほっぺに付けるんじゃないんですよ。頬に指を沿わせる感じでね。 マジレンジャーのオープニングで、マジブルーがこのポーズとってるよね、って誰もわかんないか

夜お風呂にはいるといきなりボディソープを手に、「いーい?」遊んでいいかって…とりあえずお湯浴びて湯船に入ろうよ。寒いっすよ。

キャップ式のボディソープ、キャップが開けられないらしい。
【開けて】【お願い】
「開けてほしいの?どれどれ…」と言いつつ、しばらく温まりたいからキャップをぱちんぱちんと鳴らして開ける努力をするふりをしながらお湯につかる私(もちろんFUTAも湯船ですよ、念のため)
「うーん、うーん、あかないなぁ(なーんてね)」

FUTA、「たーい」と言いながら何かベビーサイン…
このサインは…「ん?すっぱい?」こちらもサイン付きで聞き返すけど、FUTAは違うよと言うように「たーい」と言いながら何かサインを繰り返している。

んー。。。
あ!固い?
「固い?」とサイン付きで聞いてみると、そうそうと言うように「たーい」とまたサイン。

どちらもくちもとでやるサインだから、似ていてわかんなかった。
しかも【固い】のサイン、ずいぶん前に数回見せたきりでこちらがすっかり忘れていたのに、FUTAちゃんすごーい天才

やー、まだまだ楽しませてくれるベビーサインでした。
おしゃべりも順調に増えていますよ。


また増えた、言葉とベビーサイン

2006-01-31 | おててことばエピソード
今日も新しい言葉と新しいサインが

耳鼻科の待合いで本を読んでいたとき。「これはなあに?」と本をそのまま読み上げたら横でFUTAも、
「なあに?」

お風呂で動物クイズをしていたらHARUにつられてFUTAも、
「ゾウ!」
旅行代理店で沖縄のパンフレットを見ていたら(見ていただけ)、
【船】
何度やって見せてもしらんぷりだったのに、でてきたぞー。

耳鼻科で絵本を読んでいたらトンボを指さして「?」という顔で見るので、「トンボだよ、トンボ」と言いながらサインを見せたら、読み終わってから真剣な顔で絵本をぺらぺら。

【トンボ】

トンボ探してたのね、ほらほら、ここだよー

耳鼻科で吸入中。今日は、まだ先生のお話を聞いているママの膝からひらりと降りて、吸入のイスに一人で座り、一人で吸入を始めたー凄い

吸入中、置いてあったゾウのsatoちゃんで遊びながら、

【ボタン】【服(これは以前から活用されているサイン)】

ほんとだねー、satoちゃんのお洋服、ボタンが付いてるねー。

新しく出てきたサインは、どれも今まで何度となく見せてきたけど反応の無かったベビーサイン達。

見てたのねー

その中でも、【船】と【トンボ】はやって見せたことで確認、自分でもやってみたという感じだったけど、【ボタン】のサインは私は忘れていたくらいだったのに自分からやって見せてくれました。

覚えてたのね

でも【自分で】のベビーサインと一緒だったなぁ…次に見せてくれたとき、わかるか心配だわん。



今日は植田クラスの託児が久しぶりだからかギャオンギャオン泣きました。
迎えに行くとお茶を飲んでいるFUTA。

ママを見て立ち上がりかけるも、座り直してお茶をぐいーっ、ぷはーっ。

「FUTAちゃん、エンエン泣いてたの~?」と声をかけると、
「うーん」と返事しながら【泣く】
「なーい」と言いながら【無くなった】
「何がないの?」と聞くと「ママ」。「あぁ、ママがいなくなっちゃったから泣いてたの~」「うーん」

元気に「ばばーい!」とご挨拶して小躍りで退出。

たったらった、たったらった



写真は、パパのおみやげ大判焼き。

あっちからこっちから食べるから、あぁ、アンコが…

「HARU君、おしりからアンコがでちゃってるじゃん」


HARUとFUTAが同時に自分のおしりに注目
そんなベタな

おしゃべりも増えるがサインも増える♪

2006-01-30 | おててことばエピソード
FUTAちゃんは1歳10ヶ月の割には、おしゃべりはゆっくりめかなでもベビーサインのおかげで頭の中は言葉の嵐のようだし、よーく理解してるし表現が豊か

言葉リスト
「ちゃんちゃん(すわる)」
「ぺんじん!(ペンギン)」
「わーい(こわい)」
「はい、どーじょ」
「やったやったー!」
「ねー」
「ブルー」
「プリン」

面白いのは語尾歌

語尾だけをひろって歌うことで、おしゃべりが上手になりだした赤ちゃんに共通してみられる成長段階の一つなんだけど、たとえば「ちょ、ちょ、れー(ちょうちょ、ちょうちょ、なのはにとまれー)」とか。

これがFUTAの場合は、
「ま、ま、じゃー、ん、ん、たー」となる。

そのこころは、「マジ、マジ、マジレンジャー、し、ん、じてフューチャー」です。

それと、「あーんぱーん」と言うと、FUTAが「まーん
「ばーいきーん」と言うと、FUTAが「まーん
「しょーくぱーん」と言うと、FUTAが「まーん
「ど・きーん」と言うと、FUTAが「ちゃーん

このところ、「おっ、新しい単語が出たぞ」と驚かされることが増えてきたんだけど、おもしろいのはそれと同じくらい「おっ、新しいサインが出たぞ」と驚かされることもあること。

ペンギンのおもちゃを小さなベッドに寝かせて【病気】とNEWサインを出したり、昨日はおっぱいを飲みながら【だめ】サインを初披露。

おっぱいタイムはあいかわらず充実してます

色々お話しします。おっぱいタイム、テレビ見てたりメール打ってたりしちゃダメですようるさくしすぎてもダメだけど、おっぱい飲んでいても赤ちゃんはママとコミュニケーション取りたいなとおもってます。

私の場合はうるさくしすぎてるけど、ちょっかいだしてFUTAがおっぱいをくわえたままニコニコ笑って「いやん」と言うのが楽しくて仕方ないものだから

おっぱいくわえさせたまま、「FUTAちゃん、おせんべでも食べる?」と聞くとFUTAもくわえたまま首を振り(上目遣いがかわいい)、【おっぱい(今おっぱい飲んでるから)】。

「FUTAちゃんってさー、おっぱい好きだよねぇ」などとけしかけてみるともぞもぞと動いて【だいすき】。

【ダメ】サインが出たときは、寝起きのおっぱいだったので毛布を掛けていたから、その毛布をFUTAの頭に掛けてはめくり、「ないなーい、ばぁ」を何度もやったらにこにこと怒って、【ダメ】。

いつもはおっぱいをくわえたまま「メッ」と言っていたけど、口を離したくなかったのかな?

写真は、折り畳みテーブルの上にクマちゃんと一緒に寝ころんで毛布をかぶり、【赤ちゃん】とサインしているFUTAです。まくらはふもふもさん。


ベビーサイン【手を洗う】

2005-12-17 | おててことばエピソード


お熱が出てぼんやり寝ながら、携帯をさわっていたら古い写真が出てきました。

1歳4ヶ月頃のものかな。

FUTAちゃんの大好きなお砂場で遊んだ後、
【手を洗う~】
と言っているFUTAです。

蛇口を見つけるとこのサイン連発です。

公園にでかけても水飲み場には気づかれてはいけません。

冬でも水を浴びます。

くわばらくわばら。

大きくなってからベビーサイン、パパともベビーサイン

2005-12-08 | おててことばエピソード

先日HARUの幼稚園で発表会がありました
出し物は『ねずみのよめいり』。HARUは「壁さん」。かっこよかったよ。かっこよかったけど、一番こころうごかされたのは「チュー子ちゃん」のせりふ。
およめさんにしてください
カワイー
でも、言う子によって同じせりふが全然変わるの。最初の子は、両手をあわせて握りしめ、右の頬、左の頬につけながら「およめさんにしてください!」
カワイー
次の子は、足を開いて腰を落とし、指を軽く曲げて手は斜め前下。「およめさんにしてください!」

ウォーーー!おまえがすきだぁぁぁー!  って感じですかね。

劇が終わった後、HARUは教室へ。おりこうに並んで座っています
窓越しにHARUに手を振ってから、【食べる】【行こう】とサイン。ご飯食べに行こうね!と話しかけました。
すると悲しそうな顔  をするので「」と思っていると、
【一緒】みんなで一緒に行くの?と。ママとパパとFUTAちゃんだけ行っちゃうのかと思ったようです
【yes】【一緒】とサインすると、嬉しそうに笑って【OK】
おおー、サインでHARUとも会話しちゃった

他にも、PAPA-MIKKUN ともよくサインで会話したなぁ。

HARUが小さいとき、寝かしつけしているところにパパが。
私【だめ】【少し】まだ寝てない、後少しで寝るよ。
パパ【飲む】コーヒーか何か飲む?
私【ありがとう】飲む飲む!ありがとう!

とかね


みかん、FUTA語録

2005-12-02 | おててことばエピソード
あぁぁまたこんな時間



写真は、先日撮ったもの。覚えたての【みかん】のサイン。

FUTAがやると、【月】【みかん】【少し】はみんなコレになっちゃうの

今は、キッチンの棚にビニール袋がぶら下がっていて、そこに山盛りのミカンが入っているので、毎朝起きたらまずそこに行って【ミカン】!目にはいるとかけよって【ミカン】!

手が黄色くなるよ…

まめママのブログに刺激されて、FUTA語録

ママ
パパ
ちゅんちゅん
にゃにゃ
ワンワン
ばばーい(バイバイ)
ちっ(熱い)
たー(いた、あった)
ちゃい(痛い)
ぐぅぅぅぅぅぅ(恐竜などのうなり声)

あれ、こんなもん少ないなぁ、もうちょっとあるよねぇ?
あるのよ、あとひとつ。それは、

てぃんてぃん





何それ?てぃんてぃん?ティンカーベル?おつむてんてん?

いえいえそんないいもんじゃございません。
てぃんてぃん、それは…

ずばりちんちんです
あぁイヤ数えるほどしかしゃべれないくせに、しっかりこんな言葉だけしゃべれるようになって!HARU、おまえのせいだぁぁぁすぐズボンぬいでふりふりするなぁ!FUTAも、真似するなぁ

空、大好き!イルカ。ハードな一日!

2005-11-27 | おててことばエピソード
先日名古屋市中村区でベビーサインのイベントがあり、でかける道中のこと。
早朝からFUTAを車に乗せて軽い渋滞の中車を走らせていたときのこと。
FUTAは助手席のチャイルドシート。
車は橋を上っていき、のぼりきったところで景色がぱーっと開けた、その時!

【空】【空】【大好き】【欲しい】~!!!

久々に出た【空】のサイン。しかも、大好きで、欲しいんだぁ
もう、両手を空に伸ばしてにぎにぎ、ほしいーって。
かわいかったぁ

写真は、【イルカ】(オットセイ、あざらし、くじら含む)です。

FUTAの作ったオリジナルサインで、頭に両手を乗せて、頭を左右にゆらゆらさせます。
確か南知多でイルカとオットセイのショーを見た後に、自分で創り出してました。

今日は土曜だけどPAPA-MIKKUN はお仕事。
洗濯してあおちゃんママに荷物を渡して(寝てるあおちゃんを起こして泣かせて…ゴメンナサイ!私だったらこめかみにイカリマークが出るな)図書館行って本屋さんで『ぴょーん』と『ぶーちゃんとおにいちゃん』を買って、コンビニでお昼を買って公園で食べて、帰ってぐったり、HARUをおいてぐーぐー寝て、ご飯作ってパパお帰りな一日でした。はー疲れた。

そうそう。チャペックさんに「ブログを見てた感じでは戦ってるような印象だったけど、実際のFUTAちゃんとの接し方を見てると違うんですね」なんて言われてしまったぁハハハどういう意味だろ
文章に、男らしさが出るんですよねー。ムッキンキン

FUTAと公園、イベント参加

2005-11-11 | おててことばエピソード
昨日はスポーツセンターで行われる、1歳児の遊びのイベントへ行って来た。認定講師のuenoさんがスタッフとして参加してみえて、誘っていただいたからなんだけど、おてての会を卒業された運営さんや、現在参加中の会員さんなども来られていて、「今日はただのお客さんでさんかですか?!」って言われてしまいました。何かやると思われているのね(笑)ただのお客さんです。FUTAちゃんと遊ぶために出かけたんですのよ~

ちいさな赤ちゃんを連れたお母さんたちを相手にイベントやサークルをすることの意味、なんてディープな課題が頭の中をぐるぐるしていた一時間半でした…詳しくはまたの機会に。楽しくなかったと言うことではなくて、お客さんとしてFUTAと参加したことで、主催側じゃなくて、お客さんの立場で、色々考えさせられたということ。

FUTAは、私のおしりのポケットからはみ出ていたFUTAのくつしたのつま先を見て、【うさぎ】。

ほんとだ~ウサギみたいだね。今度おてての会で、赤ちゃんの靴下を脱がせてシールでお目目でも付けて遊ぼうかな。
【ボール】ってちいさなボールを探して歩いたり、抱いて踊ろうとすると【やめて】って…おどろうよー。

そうそう、おとつい公園に行ったときも、滑り台の上にいるFUTAを「ばぁっ!」とおどかしたら【やめて】【いらない】といわれてしまった(笑)

HARUの詩的名言集その2&FUTAの【お風呂】サイン

2005-10-25 | おててことばエピソード
このところHARUが怒るとカワイイのです。
HARUはほんっとうに怒りん坊で、
誰に似たのか怒りん坊で、
誰の目から見ても私に似て怒りん坊で…

FUTAとおもちゃの取り合いをしてケンカ中。
怒りで顔を真っ赤にして、体中に力が入ってぷるぷるしながら、
すぐ隣にいるFUTAに絶叫しながら、
「△×※○しちゃだめって言ってるでしょ
もうFUTAちゃんなんか遊んであげないから
だいっきらい」とぶっとばしている。
ちょっとうんざりして聞いていたんだけど、
でも、最後の決め台詞が、


「もう、HARUはぷんぷんに怒ってるんだからね


だったとき、


ププーーーーーーっ!と笑ってしまいました。

さて、写真は幼稚園のお迎えの帰りにHARUのリクエストで公園へ
寄ったときの物。
お山に登っててっぺんのくぼみに入り、【お風呂】のサイン

FUTAサイン

2005-10-22 | おててことばエピソード
これは【FUTA】を表すサインです。

ほんとは両手でやるんですが、この時はちょっとさぼって片手だけ。
昨日のおてての会ではシャボン玉遊びをしたのですが、まずは会員のみなさんにシャボン玉とストローを配って遊んでもらってたんだけど、ずっとこのサインをして、「FUTAも!FUTAもやりたい!」と言っていました。

おもちゃを散らかしたり、机に落書きしたりしたときに、「いたずらしたの誰だぁ~っ?!」と脅してやると(?)うれしそうに【FUTA】。うん、正直でよろしい。

HARUが楽しそうなことをしていると切実な顔で【FUTA】。おしゃべりできる子なら、「FUTAちゃんも!FUTAちゃんも!」とうるさいことでしょう。