goo blog サービス終了のお知らせ 

おててことばと手遊び会

赤ちゃんとおててで遊ぼう♪おててでおしゃべりしよう♪

秋のベランダへ

2009-10-12 | ベランダ
まだ暑さが残るけど着実に日は傾いて、秋が深まってきてますね。

暑いだけで日が入らなかったベランダも、こんなに明るくなってきたよ。
理想のジャングルっぽくなってきました。



最近新しく仲間入りしたのはアブチロン。この夏、ハイビスカスやムクゲがとってもかわいく思えたところに、お値打ちで出ていたのでカゴに入れちゃった(*^_^*)
うつむき加減で花が咲くので高いところにおいてみたよ。



夏のあいださっぱり咲かなかったインパチェンスが、今になって満開に。




まだ土いじりをするには日差しが暑いけど、虫も減っていい具合。
ベランダで過ごす時間が増えそうです♪

メダカ鉢?

2009-09-24 | ベランダ
日のあたる場所にお引越してみました、睡蓮鉢。

とはいえ、睡蓮はさっぱり咲かないうえに葉もどんどん枯れていくので、メダカ鉢と言った方がいいかも?

にょきにょき伸びている葉は水陸両生のウォーターマッシュルーム。鉢の中をぐるりと茎を伸ばしながらぐんぐん葉を出す可愛いやつです。

タニシとメダカは、元気です!
日があたったので、わぁわぁ騒いでいる様子です(笑)

おじぎ草の花

2009-09-03 | ベランダ
おじぎ草の花って見たことある?

私、初めて見ました!
小さな花火みたいでとってもカワイイ☆

ばばばのぺこりんです。
今朝、花が咲いていました。蕾も沢山あります。

幼稚園から帰ってきたら、教えてあげよう!

めだかちゃん

2009-08-27 | ベランダ
においも気になるし、水かえ大変だし、部屋では飼えない、でも飼いたい…

そんなお魚さんを、飼うことができて、ほんと嬉しい!

しかも外なので、手間いらず!

すごいなぁ…

その後の睡蓮鉢

2009-08-27 | ベランダ
エビ5匹、黒メダカ5匹だったのが、いつの間にか黒メダカ1匹とタニシ無限になっていた睡蓮鉢に、メダカを5匹仲間入りさせました。

どの子も元気に泳いで、もともといた黒メダカとは喧嘩っぽいことをするときもあるけど、ちゃんと共同生活できてるみたいです。

エビは全滅しちゃったけど(噂通りはねて外で☆になってたのもいた…)水草についてきて勝手に増えたタニシ達が鉢をきれいにしてくれています。

水草は睡蓮と、枯れてきちゃったホテイアオイ、ウォーターマッシュルーム。あといわゆる水草(なんて言うの?)。
浮玉もいくつか浮かべてあります。

夏は、まっっっっったく日が当たらなかったので睡蓮は葉しか出ませんでしたが、それもまた良し。

このところ日が傾いて来て一日じゅう日があたっている、水草のきれいなみどりを眺めるのも、幸せな季節になってきました。

あぁ、子供達の新学期が始まったら、一日じゅうベランダにいよう…

珍客

2009-06-28 | ベランダ
わぉ!
水やりを終えてベランダに座ってたら(ガーデンチェアをおけるスペースはないので折りたたみのチビ椅子(+_+))、なんとスズメのお客さん☆

しばらくキョロキョロしてから手摺りに乗り、つるつる滑るので慌てて飛び立っていきました(^_^)



昨日は体長3センチほどの子カマキリが鉢にいてびっくりさせられたし。子カマって、どこから来たの?ベランダのどこかでたまごからかえってたら…
きゃー!!!(@_@)
…って、昨日は大騒ぎでした。他にはいなかったんだけどね。

多肉ちゃん

2009-06-20 | ベランダ
多肉ちゃんにもカワイイ黄色の小花が咲いてます。
多肉ちゃんでもスラリと延びたりでかくなるものより、小さくてブワワーッと増える子達が大好き♪



勢いで買ってしまったモクビャッコウ、どうしても好きになれなかったのが、葉が繁ってきたらかわいくなってきました。



今年はバーベナに縁がなかった(*_*)すぐ枯らしてしまいました。

代わりに、昨年だめだったインパチェンスが元気なのと、ニチニチソウがかわいいです。
昨年に引き続き、トレニアにも夏の間いてもらうことにします。
八重のペチュニアもゲットで嬉しいな♪



金魚草は相変わらずこの時期はアブラムシにまみれてます(^-^;



植え替えたワイルドストロベリー、葉しか大きくならないな~…

サボちゃん

2009-06-20 | ベランダ
お久しぶりです。



お久しぶりの間に、ゆきこさんが下さったサボちゃんに花が咲きました!すんごく、キレイ(^_^)
ゆきこさん、有難う☆サボちゃんは自分では買えずにいたので、とっても嬉しいです♪



ベランダに、オタマも仲間入りしています。まだ手も足も出てないよ。蛙になるまで、観察だぁ♪



ヤゴは、一匹いちばん大きかったのがトンボになり感激してから、一匹はお☆様になり、その後、変化なしです。
アンタたち、ちゃんとトンボになるの…?ほんとに…?

いつの間にか

2009-06-09 | ベランダ
いつの間にか、アメリカンブルーとオリヅルランの花が共演してました☆

多肉にも黄色い花が咲いています。

ただいまキャッツテールが満開♪

ペラルゴニウムは八割が散ってしまいました。

キンセンカとハナカンザシ、ビオラももう終わり…



季節の移りゆくベランダです。



日曜に植え替えた、ゴールデンクラッカー、ワイヤープランツ(足元に植え替えたら、ふくらはぎに触ってくすぐったい(´~`;))、オレガノケントビューティー、シュガーバイン、シルバーレースとツルニチニチソウ。

元気でいてよ~。