オッセンな日々

中年整体師、ローラーオッセンの、メタボダイエットの記録や、競馬やサッカーや仕事のお話

残念

2009-08-30 21:23:51 | 日々雑談
イモト、9時に2キロほど残しました。

ザンネン

しかし、1日かけて120キロ走りました。すごい

ブラボー

根性を見せてもらいました。

すごいなあ。感動です。


イモト

2009-08-30 18:34:59 | 日々雑談
74.8キロ

24時間TVで、いまや鳥取の顔になったといってもいい

珍獣ハンター イモトが、

フルマラソン3回分の距離を走っている最中です。

PM9時までにゴールできるのでしょうか?

頑張れイモト。鳥取の星だけ~な。

市役所め!

2009-08-28 16:20:06 | 日々雑談
74.6キロ

久しぶりに腹が立ちました。

78歳のお袋さんのことですが、

元気は元気ですが、年なりに弱ってきているので、

もしもの用心にと、

介護認定の申請をして、ケアマネだけでも決めておいてもらおうかなと、

市役所に出かけました。

(制度をよく知らないのですが、おかしいですか?)

係りのおばさん、(すましたメガネで、いかにも役人風)

同伴のお袋を見るなり、

お元気そうで、介護の必要なさそうにみえますが、だって。

とっとり しやくしょ オイ

こっちはシロウトじゃで

あったま きました。

その後の説明も、関係なさそうなことをグジャグジャと。

途中で耐えられなくなって、

お袋、帰るぞ、って、退席。

申請の紙、書かないんですかって。

お前が、必要ないって言ったんだろ。鳥取市役所

(いかりのBGMは、レッドツェッペリンの移民の歌。はまります)

すみません、こんな愚痴話で。

追加

2009-08-28 00:48:23 | 日々雑談
74.6キロ

ついに、競馬資金がそこをつきまして、、、

みづほ銀行に、入金に行きました。

ずいぶんと遊ばせていただいたんですけど、

夏競馬は、難しい。反省

来月もまた連休があるんですよね。

岡山の、長女のところにも行きたいので、

軍資金くれないかなあ、JRAさん、お願いしますよ~


2009-08-25 22:45:59 | 日々雑談
74.6キロ

ちょっと前に、ラッキョウを漬ける話をしましたが、

梅もかなりなものでして、

今年は、

小梅の梅干(正統派)を1キロ、

大梅で、ラッキョウ酢に漬けた梅干(スッパ甘くておいしいの)を1キロ、

梅ジュースを1キロ、

梅酒を1キロ作ったのです。

こんだけの、梅とお酢や酒など、、、消費しきるのかな?

ちなみに、ラッキョウの早漬け2キロは、、、

もうあらかた食べちゃいました なに?