オッセンな日々

中年整体師、ローラーオッセンの、メタボダイエットの記録や、競馬やサッカーや仕事のお話

お酒

2009-03-31 10:52:53 | 日々雑談
73.8キロ

昨日は、仕事中以外、寝てました。

女房いわく、仕事部屋が酒臭い。

随分なことです。ましてや週初め。

胃がむかむかして、飲みも食いもならず、

夜におじやを作ってもらって、又寝ました。

寝すぎると、腰が痛くなるんですねえ。

二日酔い

2009-03-30 14:54:41 | 日々雑談
75.6キロ

大幅に増えてます。

昨日は6時から飲み始め、

いつ帰ったのかもよく覚えてません。

やっちまったなあ。

ひどい二日酔いで、未だにふらふらしてます。

もう若くないんだから、、、と、

しんどいときには反省するんですけどね。

飲み会

2009-03-29 16:46:37 | 日々雑談
74.6キロ

昨日は、仕事が早仕舞いで、週末。

で、いつもなら缶ビール1本くらいなのに、

焼酎のお湯割を作って、4,5杯くらい飲んだでしょうか。

つまみもパクパクと。

結果今日の重さに出てますね。

反省も込めて、お昼に2,3時間、家の庭の片づけをしました。

少しは足しになりましたか?

まあ、きれいになれば、気持ちいいんで、良いですけど。


夕方、中学時代の同級生に、メシを誘われてます。

きっと又調子こいて、飲み食いしちゃうんだろうな。

vsバーレーン

2009-03-28 10:19:57 | サッカー
スタメン新聞予想では、

中盤に、中村俊、遠藤、長谷部を置いた4-3-3(4-3-2-1)。

バックスの両サイドは、長友と内田。

あると思います。(天津木村風

世界的な流行?は、4-2-3-1のように感じられます。

これは、2ボランチで、守備を安定させることと、

両サイドバックを攻撃に参加させる意図を感じます。

日本がこれをすると、守備6人 的な、

つまんないサッカーになります。

今のジャパンは、遠藤を中心に組み立てればベスト(?)。

真ん中に、カバーエリアの広い遠藤を置いて、

周りがどんどん動いていく。

内田、闘莉王、どんどん上がれ!

今日は、そんなサッカーが見たいなあ。

最近のvsバーレーンは、2勝2敗ですが、

しっかり攻めて、3,4点とって勝ちましょうね。


生活給付金

2009-03-27 17:12:22 | 日々雑談
74.0キロ

鳥取市にも、ついに給付金が配られることになりました。

金融機関に振込み手続きをするか、本人が市役所にとりに行くか。

「オレ、もらいに行って来るわ。」って言ったら

「だめ~~」

折角飲み代が出来たって思ったのに。

結局は、家計の赤字補填ってとこなんでしょうね。

入学準備

2009-03-26 23:07:47 | 日々雑談
一番下の息子、結局第一志望ではない私学高校に通うわけですが、

ある意味で、本人にとって、一番きつい選択になったかもしれません。

というのも、

彼の通う普通科志学コースは、完全に予備校化してまして、

毎日1時限多くて、

やる気があって、有能な教師スタッフが、がんがんしごくところだからです。

部活も難しいでしょう。

小3から続けていたバスケも終りでしょう。

勉強漬けの青春、大丈夫かなあ。

今日も、クラス分けテストで、召集されました。

雪が降ってて寒いので、私が車で送り迎えしました。

帰りに、ささやかな入学祝に、腕時計をプレゼントしました。