goo blog サービス終了のお知らせ 

オッセンな日々

中年整体師、ローラーオッセンの、メタボダイエットの記録や、競馬やサッカーや仕事のお話

フェブラリー

2009-02-22 13:35:30 | 競馬
75.0キロ、、、増えました。

週末で、気が緩んで、夜、TV見ながら酒盛りしてまいました。

焼酎がばがば、つまみパクパク、、、てきめんです。

減るのは中々ですが、増えるのは、、、すぐですね。

今日一日は、節制と運動に励みます。


今年もG1ロードが始まりました。

ハイブリッド新聞の推奨は

カネヒキリ、ヴァーミリアン、フェラーリピサ、カジノドライヴ、ヒシカツリーダー、エスポワールシチー、の順です。

ほぼ単勝人気の順です。

風水は八白で、2,5,8のスジ、とすれば、

2番カネヒキリの3着以内は堅いか?

穴なら7番の追い込み、12番の逃げ残り、後5番、なんかどうです?

競馬など

2009-02-15 13:49:29 | 競馬
73.2キロ。なんか、落ちてますね。

筋トレが、効いてきたのかな?


昨日、久々に、競馬をしました。

仕事中にも関わらずに、TV横目で見ながら、ちょこっと。

2R当たって、トータル800円勝ち

しょぼいとお思いでしょうが、

私にとっては久々の当たり。

長いトンネルを抜けたように感じられました。

さ~て、これから、今日も続くぞ~ って、

入れ込みすぎだっちゅうの。


仕事しながら

2009-02-07 17:39:18 | 競馬
予想だけして、競馬中継を見てました。(仕事中だしね)

やっぱ、当たりませんねえ。

安い配当のは、2レース当たりましたが、

もし、買ってたら、赤字。

16頭中14番人気、みたいなのが、よく入賞してましたので

変な荒れ方で、高配当ですが、私には、取れないな、、っと、

妙に納得。

明日は、久々、チョットやってみようかと思ってます。

若干入れ込みすぎ

単勝オッズを目安にするやり方を考えたので、実践してみます。

朝に悟りを啓いて、夕方には反省、、、なんだけどね。

お久

2009-01-25 15:21:31 | 競馬
久しぶりに競馬やってます。

やっぱり勝負勘がありませんねえ。

欲も出ますし、なかなか思い切って馬券を買えません。

長いスランプです。軽く切り上げます。あ~あ。

武騎手考 2

2009-01-22 00:38:08 | 競馬
勿論、武騎手以外の方も、人気、実力を持った方は、多数いらっしゃいます。

しかしながら、他の方の場合、騎手のネームバリューだけで、

単勝オッズが大きく変動するまでには、いたらないように思います。

武君の時だけは、武(ご祝儀)オッズがあるように思います。

私は、大体、単勝を倍で考えます。

例えば、十六頭立てで、

単勝  一番人気    2番人気  3番人気  4番
オッズ 3.8倍(武)  4.2倍   9.6    11

というようなとき、皆様は、1か2が勝つと思ってるわけです。

馬的には互角なれど、武が乗ってるから何とかするんじゃないかと。

ただし、自信を持って勧められるかといえば、ん~んって感じですか?

それが3倍台後半の数字になってるように思います。

仮に、武オッズを倍にすると、7.6

2番手評価になり、3番とあまり変わりません。

こんなときに、武君からの流し馬券を買ったりすると痛い目にあったりします。

そんな感じで眺めていくと、割合良い感じで考えられますよ。

まあ、当たるも八卦、当たらぬも八卦。

たわごとです。笑って許してください。




武騎手考

2009-01-22 00:23:38 | 競馬
武豊騎手は、競馬を知らない人でも知っている、

いわずと知れた競馬界の大スター、リーディングジョッキーです。

ですから、良く勝ちますし、入賞もします。

そうしますと、馬主側もほっとけません。

強い馬をもっていれば、よい騎手に乗ってもらって、勝ちたい。

そうしてまた、どんどんよい馬に乗れる。

好循環です。そして又人気が上がる。


しかしながら、馬券を買うにあたっては、

その人気に振り回されてはいけないのでは?

で、私は主に、単勝オッズで判断してます。

人気馬考

2009-01-19 18:00:52 | 競馬
競馬で、人気サイドの馬について、

買うか買わないか悩む。

それが問題だ。まさにシェークスピアです。皆の悩みです。

ただ時々、色んなケースがあるんですが、明らかに消せることがあります。

例えば、昨日の日経新春杯の(アドマイヤモナーク)がそうでしたね。

なぜか、

人気になった理由;有馬記念で、好走、2着になったから。

最大の理由は、前走印象が強かった、ってことです。

特に16/16人気で誰も期待してなかったので、余計に印象づけられた。

有馬のようなG1レースでは、皆が一発狙ってますし、ギリギリの調整をしてきます。

しかし、ダイワスカーレット メス馬が圧勝したことも考えると、

4歳3歳5歳の、本当なら元気いっぱいであるはずの年代の馬がいなかった

ってことです。

そう、言っちゃあ悪いが、メンバーがしょぼかったんです。

だから、8歳が、ベテランの味を出したって所です。

3着も7歳でしたもんね。

ましてや、G1の次で、ベテランの馬に、がんがんトレーニングしますか?

それも冬場に。

今回のアドマイヤは、自信を持って、「ケレ」る馬でしたね。

(ただ、今年に入って、私、馬券買ってません。見てるだけ)

次回、気が向いたら予告「武豊騎手の取り捨て」です。









新春というのに

2009-01-09 11:31:49 | 競馬
先週は金杯、今週はシンザン記念ですね。

しかし私自身にギャンブル運がありません。

買えばはずれ、買わなきゃあ当たり、裏目裏目です。

春の桜花賞までお休みしようかなあ。

ツキと気持ちが切り替わるのを、ジ~~~ッと待ちます。

しばらく競馬の話はナシということで、スミマセン。

ちなみに今度の日曜日は2の日です。

2.5.8、、、どうでしょうか

金杯風水

2009-01-06 10:18:43 | 競馬
京都金杯は、8-2-5の順で決着

5の日の2,5,8そのものとは驚きです。

いつもこんなだったら、新聞も見ないで大もうけ?、、、なんですけどねえ。

京都金杯

2009-01-05 10:02:29 | 競馬
昨日、中山だけだったので、おかしいなと思ってましたら、

今日やるんですねえ。

今日は、朝から初仕事でバタバタです。

ん~ん、パス。

ちなみに今日は5の日です。

2,5,8のスジにはご注意