goo blog サービス終了のお知らせ 

go with the flow♬.*゚

スローペースに日々の記録♫

スコーン+スタバのコーヒー豆

2011-08-06 | お菓子作り
バナナとコッテージチーズスコーン

初めてスコーンの形をこのようにして焼きました。



というのも、先日からすっかりはまっているアサヒさんのレシピ、
バナナ+コッテージチーズ+スコーン!!
これは作るしかないでしょう

でもね、アイシングとかグレーズドとかすっごい苦手で



こんなになっちゃいました あはは・・・・・・


ひとつ、小さいのは、どうしても出来たてが食べたかったので

味はもちろん、美味しいの

本家本元はこちらを見てね

バナナ&コッテージチーズスコーン



スコーンのお供は、本来は紅茶なのでしょうけれど、
コーヒー党の私はやっぱりコーヒー。

いつものスタバのコーヒー豆とは違うのを買ってみました。

左の「Kenya」はアイスコーヒーに最適なんですって





今日は、4泊5日の合宿を終えた次男のお戻りday。
真っ黒くろすけになってくることでしょう・・・




お付き合いいただきありがとうございます。
ワンクリック頂けたら嬉しいです。

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りおやつへ


にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アサヒ)
2011-08-06 16:59:41
一昨日からぎっくり腰で、でも昨日暑さを我慢しカイロを負ったら、今日は1日快調だったんですが、また夜になってからちーと痛くて、PCの前からずっと離れていたんですが、今ブログを見たらコメントいただいていて、しかもまたまた私のレシピで作って下さったと知り、早速参りました。アイシングに関しては、私も全然駄目です!ただ1つだけコツと言うか、私はスプーンでアイシングをかけるんですけど、沢山すくい過ぎないことと、最初の1滴のあとドバドバと落ちるので、それが終わってからタイミングよくかけるってとこですかね。あと、スプーンの背は、こまめに1回1回、指ででも綺麗にして次のアイシングをすくう、それくらいのことです。でもアイシングで不自然に綺麗にかけるより、私は太いところ、細いところあるアイシングの方が好きですけど。謙遜されるけどとっても綺麗ですよ!全粒粉のドッグパン、今度作ってホットドッグ作ります!
返信する
アサヒさま (yuki)
2011-08-07 22:50:10
ぎっくり腰で大変なときにコメントありがとうございます。
私も2~3年に一度やりますので、その痛みとってもよくわかります。
良くなるまで、無理しないでくださいね。

アサヒさんの綺麗なアイシングもスプーンなんですね。
何かアイシングをたらす機械があるのかと思いました(笑)
なるほど、ぼたぼた・・・っと落ちた後にもっていくんですね^^
あまりにも見栄えが悪いので、アップするのをとても迷ったのですが、味はピカイチだったので、
思い切ってアップしちゃいました。
イメージダウンさせてしまってごめんなさい、リベンジしますからねっ(笑)
返信する
スコーン (さっちん)
2011-08-08 12:47:32
やっぱり、すごいね~☆
こんなの、お店でしか見たことないですよ~
私も、パンを焼こうと思い材料を買って
早や数週間が経過しておりますぅ--

おっ!次男君、合宿お疲れ様でしたぁ~
そうね~。夏の合宿は、真っ黒こげになって帰ってきますもんね^^A
若いって素晴らしいねぇ~^^;
返信する
スコーン美味しそう (過去は若奥さん)
2011-08-08 14:05:39
大きなスコーンですねぇ
普通のスコーンしか作ったことが無いので
ビックリですが
これなら おやつにもイケそう


息子さんの 合宿 どうだったんでしょうね
お話 楽しみにしてます
返信する
はじめまして~ (まひまひゆかりん)
2011-08-08 14:29:43
アサヒさんのところから、伺わせて頂きました~
とっても美味しそうなスコーンですね!
私も、作りたいなあと思っていたところなので、こちらで、また拝見させて頂き、ますます食べくなりましたよ~
男のお子さんが二人いらっしゃると言う事で、うちにも、高2の男の子が一人いるんですが、もう恐ろしいくらい食べるんですよ~
また、ぜひぜひ、伺わせて頂きますね!
応援して帰りま~す☆全ポチ☆
返信する
さっちんさま (mypace)
2011-08-08 21:13:59
それがね、室内プールだったらしく、色は変わってませんでした^^;
でも、若者は運動しないとね!!
まあ、家にいるよりお友達とお泊りできるのが嬉しいみたいですけどね~^^;

そういえば、最近さっちんさんのパンお見かけしてませんね^^
ぜひぜひお休みに作ってくださいませ^^
私は、ピアスを作りたくてうずうずしてます^^;

返信する
過去は若奥さんさま (mypace)
2011-08-08 21:20:14
そう、大きくてしっかりしてるけれど、とても美味しいので
あっという間にひとつ食べてしまえる危険なスコーンです^^;
ぜひぜひお試しあれ^^

息子の合宿は、どうやら楽しかったようで、おしゃべりがとまりませんでしたよ^^
まだまだ子供ね、なんて思わせる反面、機嫌が悪くてろくに返事もしない時があったりで、
難しい年頃ですね^^
あまり干渉しないので、室内プールだったと帰ってくるまで知らなかった母です^^;

返信する
まひまひゆかりんさま (mypace)
2011-08-08 21:35:44
はじめまして^^ 応援ありがとうございますっ!!
アサヒさんのところでお名前は拝見してましたが、
おふたりのやりとりから、お二方とも私には雲の上の存在のような方々で・・・
まさか、訪問していただけるとはびっくりです!!
ありがとうございます、とても嬉しいです^^
このスコーンもアサヒさんの写真を見た後に見るとがっかりしますが(笑)、味はアサヒさんのレシピですものね、おいしい~~~です^^
ぜひまひまひゆかりんさんも作ってアップしてください。
できたら、アイシングのコツなど教えてくださると嬉しいです(汗)

それから、ハワイ、私も大好きです。
将来住むぞっ!!・・・と大きな夢を持ってるんですが、どんどん将来が短くなっていくような・・・(笑)

これからも宜しくお願いします^^
返信する

コメントを投稿