
先生盛り付け↑ うっとり♪( ´∀`)♪


トマトをくりぬいて、リゾットを作り、くり抜いた後の
トマトに入れて、オーブンで焼いてます。。。


タプナード・・・オリーブペーストのことで、オリーブとアンチョビと調味料を
ミキサーにかけたもので、手前の黒い塊がそうです。
オリーブが好きならとっても美味しくいただけます




そして・・・元気だったので(笑)寄ってきました『Antique』

ずっとずっと食べたかったあんぱんヾ(●´▽`●)ノ
バターの風味がたまらない~~

それと、初めてのチーズクリームパン


買ってから気づいた。。。コストコのマフィン買ってたんだ。。。って。。。

それから、ルミネに入っている富沢商店へ。。。
ネットで利用したことはあるけれど、お店に行くのは初めて。

製菓用品がたくさんでテンションアップ


さらに、見て見て。。。こんなに粉の種類がたくさんっ


そしてそして、見つけました、これっ!!
ハワイのパンケーキにはだいたい入っているという、


コストコでパンケーキに入れるリコッタチーズ買ったんだっけ。。。


パンケーキの画像もたまってますが。。。

色々な食材が置いてあって、すっごい新鮮でした。
ずいぶん長い時間いたような。。。(*´pq`)






↓ ↓


☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜


男の先生(シェフ)なんですが、ちゃちゃちゃっと
飾ってしまうのでびっくりです^^
私なんて、考えている時間が長いのに(笑)
さすがシュフさん、タプナードソース作るんですね!!
私は好きですが、たぶん息子たちはダメだろうなあ・・・
オリーブ好きじゃないから(笑)
ちょっと小耳にはさんだのは、チューブのオリーブペーストが
売っているらしいので、それを買ってみようと思ってます^^;
そうそう、そうなんです・・・製菓用品、もうその場で
大はしゃぎしそうになりましたよ~^^
見てるだけで楽しいですよね♪
タプナードソース、何回か作ったことあるんですけど
アンチョビLOVEなので、我が家ではかなり人気の一品です。
野菜にも魚にもパスタにもあいますよね(o^-')b グッ!
製菓用品・・・yucocoさんが見たらテンションあがりまくりでしょうね♪
私は最近ご無沙汰なので、おこがましくて何も買えないです・・・
見るのはすきなんですけどね。