自家製バジルで★ジェノベーゼ★ 2013-09-13 | お家ご飯 夏の暑さですっかり干からび気味のバジルを摘んできました(*≧m≦*) 怖いのはこの虫食い。。。どこにも虫がついてませんように。。。 すっごいよく洗って。。。結構採れました 松の実を炒るとすっごい風味が良くなる この照りが何とも言えないんですよね。。。 ぴったりの空きビン発見 テンションアップ 昨夜の夜ご飯は。。。 鶏ささみのジェノベーゼ焼き お皿のジェノベーゼは、オリーブオイルでのばしてます ご訪問ありがとうございます ランキング参加中です 見たよ、とぽちっとしていただけたら嬉しいです ↓ ↓ ☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/thanks\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜ #今日の献立 « ★リコッタチーズパンケーキ★ | トップ | 昨日のobento★ささみのジェノ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うわ~ (きき) 2013-09-14 03:38:24 自家製バジルで作ると美味しさUPですよね。積み立てのバジルはほんと香り高くて美味しいもの。しかもワイン付きだなんて・・・・(笑)あぁ、こんな時間なのにお腹空いて困ります。パンケーキにしても完成度高いし、最近また腕を上げたんじゃない? 返信する オシャレ (みいこ) 2013-09-14 07:45:59 自家製って魅力ですね。香りも楽しめるし鮮やか!肉、魚、パスタ、パン!なんにでも使えちゃいますね。またの登場を楽しみにしてます^^ 返信する ききさま (yucoco) 2013-09-14 23:03:46 ほんと、正直言ってその辺で売っている瓶のジェノベーゼは風味が全然違いますからね。。。自分で作るのが一番です。タダだし(笑)ワインに良く合います^^お肉は味見に一切れ食べただけです♪おぉぉぉぉぉ、ききさんからそんなお言葉を頂けるなんて!!好きなものはついついはまってしまうので、ブログもまたかいっ!!ってことになっちゃいます(笑)そのぶん、今はパンの出来が悪くなってると思います^^; 返信する みいこさま (yucoco) 2013-09-14 23:06:15 そうですよ~、ジェノベーゼは自家製が絶対美味しい♪こんな干からびたバジルでも、立派に美味しく出来上がってくれますもの~♪作って満足、冷蔵庫で発酵・・・なんてことにならないように、またの登場考えます(笑)とりあえず、昨日のお弁当をアップしま~す^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
積み立てのバジルはほんと香り高くて美味しいもの。
しかもワイン付きだなんて・・・・(笑)
あぁ、こんな時間なのにお腹空いて困ります。
パンケーキにしても完成度高いし、最近また腕を上げたんじゃない?
香りも楽しめるし鮮やか!
肉、魚、パスタ、パン!なんにでも使えちゃいますね。
またの登場を楽しみにしてます^^
風味が全然違いますからね。。。
自分で作るのが一番です。タダだし(笑)
ワインに良く合います^^
お肉は味見に一切れ食べただけです♪
おぉぉぉぉぉ、ききさんからそんなお言葉を頂けるなんて!!
好きなものはついついはまってしまうので、
ブログもまたかいっ!!ってことになっちゃいます(笑)
そのぶん、今はパンの出来が悪くなってると思います^^;
こんな干からびたバジルでも、立派に美味しく出来上がって
くれますもの~♪
作って満足、冷蔵庫で発酵・・・なんてことに
ならないように、またの登場考えます(笑)
とりあえず、昨日のお弁当をアップしま~す^^