「ふうたんがいて、ノワちゃんがいて」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
初めて、セミダブルが咲きました!
(2025-03-16 | クリスマスローズ)
2016年に種をまいて、3年目の2019年、初めて花が咲きました。それから、6年... -
クリスマスローズ ②~⑦
(2025-03-10 | クリスマスローズ)
クリスマスローズが次々と咲きだしまし... -
今年最初のクリスマスローズ
(2025-01-22 | クリスマスローズ)
今年1番目のクリスマスローズは、白のシングルで、糸ピコ。2階のベランダで、1月1... -
白のダブル
(2023-04-06 | クリスマスローズ)
クリスマスローズも、実はほとんど最盛... -
ふぞろいなピンク系 & ふきのとう?
(2023-02-23 | クリスマスローズ)
クリスマスローズがどんどん咲いてきま... -
ダブル3種
(2023-02-22 | クリスマスローズ)
いよいよ、ダブルが咲き始めました。ど... -
ピコティ2種とバイカラー
(2023-02-19 | クリスマスローズ)
暖かい日があると、急に、開花が進みます。これは、我が家の中で、一番成長している鉢... -
紫シングルが3つ、そして、ヒメリュウキンカも咲きました。
(2023-02-15 | クリスマスローズ)
②2017年に咲いているのを買ってきて、6... -
咲いたクリスマスローズはセミダブル! & ふうたんのニットのお直し
(2023-02-01 | クリスマスローズ)
①2,3日前からつぼみがどんどん緩んで、... -
庭で、いろいろと。
(2022-12-07 | クリスマスローズ)
今日は、気になっていたクリスマスローズの古葉切りをしました。夏から、あまり面倒を... -
ダブルも咲きだしました。⑫ ⑬ ⑰ ⑳
(2022-03-09 | クリスマスローズ)
いよいよダブルも咲きだしました。ダブ... -
⑦⑧ピンクのスポット & ⑩クリームのスポットレス
(2022-03-08 | クリスマスローズ)
今咲いている花に、番号を振りました。3... -
5番め、6番めは、ベイン? バイカラー?
(2022-03-02 | クリスマスローズ)
開花したクリスマスローズに番号を振り... -
4番めは、紫色、しっとりした光沢がある花。
(2022-02-27 | クリスマスローズ)
この花は、2017年に咲いているのを買ってきて、5年め。シングルで、花弁も蜜線も... -
2番めは、黄緑、わずかにスポット & カギ尻尾
(2022-02-04 | クリスマスローズ)
やっと、2番めの花が開きました。黄緑色のシングル、ネクタリーも黄緑、わずかにスポ... -
肉のサンドイッチ、おいなりさん
(2022-02-03 | クリスマスローズ)
今朝は、肉のサンドイッチが食べたくなりました。が、キャベツとトマトしかない。トマ... -
今年一番めのクリスマスローズ 白のシングル
(2022-01-31 | クリスマスローズ)
今年初めての花は、白い丸弁のシングルでした!花の中央から星形に赤紫色のスポットが... -
うちの水仙が早い
(2022-01-25 | クリスマスローズ)
今、庭に咲いているのは、水仙だけです。日本水仙。4ヶ所に咲いていて、寒さの中で、... -
ストック植替え、クリスマスローズの芽やつぼみなど。
(2022-01-15 | クリスマスローズ)
昨日、一昨日、講習を受けてきました。会場集合なのに、やはりzoomで、マスクして... -
庭も年末のお掃除 クリスマスローズの芽が出てた!
(2021-12-30 | クリスマスローズ)
息子の得意料理。ローストビーフ&ロー...