ふうたんがいて、ノワちゃんがいて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

三角アップルパイ

2023-03-26 | 料理

本当に梅雨のような雨ですね。
こんな雨では、もう何もしない。

でも、冷蔵庫に保存してあるリンゴが気になって、リンゴジャムを作ることにしました。
だいぶ前に、いただいたリンゴなのですが、家族がリンゴアレルギーになって
なかなか食べきれず、冷蔵庫に保存しているのです。

①リンゴ3個の皮をむいて、塩水にさらす。


②軽く洗って、砂糖80gとレモン汁を加えて、
【レンジ600W】で8分加熱する。


③アクを取って、再び【レンジ600W】で7分加熱する。
その後、鍋、弱火で、水分がなくなるまで加熱する。

で、ジャム完成なのですが、
急にアップルパイが食べたくなりました。
というのは、このジャムは、電子レンジの《取説・レシピ集》を見ながら作っていて、
その隣に、でかでかとアップルパイの作り方が載っているからです。



材料も、薄力粉と強力粉とバターのみで、やる気にはなったけれど、
よく見ると、バターは140g必要です。
バター140gはもったいない!

家には、バター、箱で2つ買ってあるけれど、高いので、少しづつしか使いません。

それならば、冷凍パイシートがあったかもと、冷凍庫を探すと1枚ありました。
1枚では、普通の丸いパイはできません。

スマホを駆使して、クックパッドで、三角アップルパイの作り方を見つけました。

①1枚のパイシートを半分に切り、
少し広げ、
りんごをのせて、三角に折ります。

②縁に卵を塗ってくっつける。
パイの表面にも、卵を塗る。

③190℃のオーブンで、30分焼く。

はい、この通り、三角アップルパイ完成です。
美味しいですよ!
やっぱり、作りたてのリンゴジャムが入っていますからね。



リンゴをぎゅうぎゅうに入れたいけれど、難しい。
でも、まあまあ、詰まっています。

皮はサクサク。さすが、冷凍パイシートです。
自分で作っても、こんなふうにサクサクにできるのでしょうか?
いつか、勇気がある時、そして我が家の経済が許す時、
バター140gを使って、自力で作りたいです。



ノワチャン、ふうたんと私の部屋にやってきています。
寒いからかなぁ。












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ふきのとうの天ぷら 

2023-03-18 | 料理

体調が悪くて、投稿が久しぶりになりました。

花粉症がひどく、薬を飲んでもあまり効いたとも言えない。
のどがひりひり、ぴりぴり、ちくちくと痛む。
のど飴とトローチをなめたせいでもないだろうが、口内炎にもなる。
平熱より、0.5度高い。
もしや、と思い、職場から支給されている抗原検査をしたが、陰性だったのでとりあえず良かったです。

日曜から4日間の喉痛、その後2日間声が枯れて出なくなりましたが、やっと快方に向かいました。


その間に、ふきのとうが食べられるまでに成長しました。

来年のために、記録しておくと、

6/7    メルカリで購入、植え付ける

2/23 紫色の爆弾状のつぼみが2つ

 
3/5  緑色を帯びてきた


3/13  食べられそうに成長





収穫したが、天ぷらをする気力がなくて、冷蔵庫に保存し、
16日に天ぷらにしました。



自家製ふきのとうの天ぷらに感動です。
(玉ねぎの天ぷら、ニンジンの葉っぱの天ぷらと共に)






病んでいる間に、梅は花開き、散っていきました。


ウグイスが飛んでいるのが目では見えましたが、写真では撮れませんでした。
梅に鶯。
子どもの頃、よくやった花札。懐かしい。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根のはさみカツ 

2023-03-05 | 料理
昨日の朝日新聞土曜版【おやつ&つまみ】は、大根のはさみカツ。

材料は、大根と鶏ひき肉なので、作れそうです。

今朝、鶏ひき肉を買ってこようとスーパーに行ったのに、忘れてしまい、仕方がない、冷凍庫に保存してある胸肉を細かく切って良しとしました。








大根は厚さ3㎜の輪切り。 
鶏ひき肉100g
片栗粉小さじ2
味噌小さじ2をよく混ぜて、大根に厚さ3mmくらいにして平らにのせる。

もう1枚の大根で挟む。

小麦粉、とき卵、パン粉の順で衣をつけて、
170度で揚げる。


はい、出来上がり!



どんな味だろうととても疑問だったのですが、
いやあ、美味しいカツです。
しかも、当然ですが、大根の味がします。
おでんでもなく、大根おろしでもなく、大根サラダでもなく、柚子大根でもなく、
表現ができないけれど、しっかり大根の味がするカツです。

料理研究家の山脇りこさんが、香港の中華料理屋さんで出会ったのが大根パイ。
パイの中身が千切り大根のみ。
しっとりとして甘みがじゅわーとあふれる大根に、
「ごめん、こんな魅力があったのか、知らなかった」と。

そんな味を思いながら、この大根カツを作ってみたそうです。

私も、夕食に作って微妙な味でおかずにならなかったらと不審な気持ちで、
さっき、昼食後に作ってみたのです。

ごめん、大根のはさみカツ、十分おかずになる。
お客様にも出せる。
大根と鶏ひき肉だけあればいいので、簡単だし、
揚げ物は大変だけど、そこは覚悟を決めて。

皆さん、お試しください。
後悔はしませんよ。

*** 翌日はホットサンドにして ***





昨日のふうたん、15歳8ヶ月。
いつも、こんなポーズで決めてます。
だいぶ暖かくなってきたので、この服を脱がしてもいいのだけれど、
急に寒い日があって、体調を壊すと困る。
どうしようかと考えています。





今日のふきのとう。
爆弾みたいだったけれど、黄緑の色が出てきて、植物らしくなってきました。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の日に、オニオングラタンスープ

2023-02-22 | 料理

今日は猫の日だそうです。
我が家の、にゃんにゃんにゃんに、煮干しでもあげて写真撮影しようと思いましたが、かぶりついてくるので、ピントが合いませんでした。



思いがけないベロが可愛いです。








煮干しに誘われ、ついてきました。
おこたの上でくつろいでいます。






先週土曜の朝日新聞【おやつ&つまみ】は、オニオングラタンスープでした。

材料は、
玉ねぎ 2個
バター 10g
塩小さじ 1/3
水、またはコンソメスープ 500㎖
白ワイン 大さじ2
バケット 4切れ
チーズ 30g

これなら、即作れます。





今日は忙しかったので、写真を撮ることはせず。

フライパンに、バター、玉ねぎ、塩を入れて、
白ワインを入れて、茶色っぽくなるまで、
30分くらい炒める。

☆白ワインがなかったので、赤ワインを使いました。
私には、どっちでも一緒かなと思うけど、違いはあるのかもしれません。

水またはコンソメスープを注ぎ、5分煮る。
(ロリエも入れます)
塩で味を整える。


カップに注ぎ、バケット(食パンで代用)とチーズをのせ、
オーブントースターか、200度のオーブンでこんがりするまで焼く。
もっと、チーズをたっぷり入れればよかったです。



スプーンですくうとスープを吸ってとろんとしたパン。
つづいてあめ色の玉ねぎがたっぷり。
・・・・・
パリの人々にとって、飲んだ後の深夜の定番の一杯、
またレアール界隈の市場で働く人々の早朝の活力となっていたのも納得の力強くもやさしい一皿です。
 (料理研究家 若山曜子さんによる)


特に、冬にはいいですね。
身体があったまる。
胃に負担がない。
また、作りたいです。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショコラショー と ピーマン抜きピザ

2023-02-05 | 料理
 
昨日の朝日新聞【おやつ&おつまみ】ほ、ショコラショー。
料理研究家の若山陽子さん。
ショコラショーとは、ホットチョコレートのことだそうです。
冬になると、ホットココアが飲みたくなるけれど、ココアパウダーで作るのではなくて、
本物の固形のチョコレートを牛乳で溶かします。








①チョコレート50gを砕いておく
②50㏄の牛乳を小鍋で沸騰させた後、弱火にしてチョコレートを入れ、泡だて器で混ぜて溶かす。
③残りの牛乳150ccを電子レンジで温めてから、少しづつ小鍋に入れ、5分ほど温める。泡立てる。
④トーストした食パンにバターを塗って、添える。



記事のように、カップからあふれんばかりのふわふわに泡立てようと思いましたが、これが精一杯。
「ブレンダーやミルクフォーマーなどで好みに応じて泡立てる」と書いてあります。
そういうものを買おうかしらと思いました。
トーストした食パンにバターを塗って、食べました。
濃厚なチョコレートとサクサク食パンの塩気が合います。

香ばしいバタートーストをショコラに浸しながら食べるのは、
まさに至福のひとときです。
(記事より)


しまった。
浸さないで、ただパクパク食べてしまいました。
今度は、チョコレートにトーストを浸して食べてみようと思います。




材料のチョコレートは、ガーナブラックチョコレート。




昨日のお昼はピザでした。
半分は普通のミックスピザ、エビ入りです。
エビは、やっぱり美味しいです。
残り半分の半分は、お友だちのrei-reiさんのご希望で、ピーマン抜きにしました。
あとは、いつもの明太子味チーズ。



rei-reiさん、どーぞ召し上がれ。
ピーマン抜きにしましたよ。
エビは大丈夫だっけ?






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこたでのんびりの日曜日、クッキーを食べたり、映画は「インビクタス/負けざる者たち」

2023-01-15 | 料理

昨夜夕食後、甘いものがなくて、
そういえば、ホットケーキミックスでクッキーを作ったことがあったのを思い出して、自分のブログを見返して、レシピを見つけました。
(手持ちのホットケーキミックスのパッケージにはなかった)

以前もそうだったけれど、バター60gはもったいない気がして、半分は太白ゴマ油を使いました。
太白ごま油も、金額的にはお高い。





1回目は20個、2回目は6個、焼いた。
バランスが悪い。
でも、クッキー作りに慣れていないので、どれだけ膨らむかわからなく、こうなってしまった。




砂糖を減らしたので、甘みの少ない、素朴な味です。


去年の3月頃に作った夏みかんジャムをのせても、当然美味しいです。
この夏みかんは、お隣のKさんのお庭で実ったもので、去年は大豊作で、
たくさんいただきました。

しかし、今年は、実がなっていない!
こっそり数えても、4個くらいしかなっていないです。
ああ、残念。
農薬無しの家庭の夏みかん、誰かください!




昨日に引き続き、1日中、曇天でした。
おこたで、ごろごろ、テレビを見たり、みかんを食べたり、クッキーを食べたり、
のんびり、まったりの日曜日です。
自分の写真は載せられませんが、ふうたんの隣でごろごろしてると想像してください。






映画は、「インビクタス/負けざる者たち」
(Amazonプライムから)

インビクタスは、「征服されない」「屈服しない」を意味するラテン語。

モーガン・フリーマン:27年間投獄されていた後、1990年に釈放され、大統領になったネルソン・マンデラ
マット・デイモン:南アフリカ代表のラグビーチームの主将フランソワ・ピナール

前に見たことがあるけれど、覚えていない場面も多くて、見て良かったです。
こういう映画が好きです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふうたんがご飯完食! 柚子ピールも完成! 

2023-01-07 | 料理

5日の日、仕事から帰ってみると、
なんと、ふうたんが、ドッグフードを完食していました!
仕事疲れが吹き飛びました!
フードを完食したのは、何ヶ月ぶりでしょうか?

肉と野菜と煮たり、焼いたり、さつまいもをふかしたり、
やきとりやレバーやフランクフルトなどなど、
少しでも食べたら、フードの上にのせて再度あげるんですけど、
飽きちゃうのか、食べ続けてはくれないし、
もちろん下にあるフードもちょっと口を付けるだけ。
チュール関係も、食べるものと食べないものがあって、
食べさせるのが大変でした。

それが、私のいない間に、一人でドッグフードのみを完食したなんて、本当に嬉しい。
翌6日も、完食しています。
今朝は、まだだけど、夜までにはと期待しています。
これで、体重が徐々に増えてくれればいいのだけれど。



さてさて、柚子ピールも完成しました。
柚子の木、去年の12月初旬の頃の写真です。



前夜、水に浸しておいた柚子の皮を、ざるにあげて重さをはかります。
柚子7個で、328gでした。
砂糖はその8割 262g。
(3割という人もいますが、今回は8割で、私にはちょうど良い甘さでした)

これを、1時間くらい煮詰めて、キッチンペーパーに並べたのが、下の図です。




皮を少し乾燥させた後、グラニュー糖をまぶして、もう1度ならべて乾かします。
手間がかかるけれど、無心になれるこの時間は、結構良いです。




 
チョコレートをつけてみました。

ガーナチョコレートのブラックを、電子レンジで溶かして、ピールの半分くらいにつけてみました。
冷蔵庫に2時間くらい入れると、溶かしたチョコレートが固まって、
それはびっくりの美味しさですよ。

れいれいさん、作ってみてね~。




職場に持っていったら、好評だったので、今日また10個の柚子で作り始めました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、ピザ!

2022-12-30 | 料理

さくらもち様

クロネコラージュで、ノワチャンを描いて下さって、ありがとうございました。
親ばかながら、幼げで愛らしいノワチャンの表情、とても嬉しいです。
黒猫って、とにかく黒いので、特に難しいのではないでしょうか?
3匹の黒猫の特徴をとらえて、描き分けるというのが、凄いなあと思います。
本当にありがとうございます。

また機会がありましたら、、、と、さりげなく次回も期待してしまいますが、よろしくお願いいたします。


    🐱   🐱   🐱   🐱   🐱


今年の嬉しかったことは、ピザを普通に作れるようになったこと。

5月半ばに、子供向けのレシピを手に入れて、これならできそうと思いながらなかなか実行できなかったけれど、
もうばっちりです。
イタリアのママンのように、すぐにピザを焼けます。
(イタリア人がママンと言うかどうかは、知りません)




冷凍庫には、常に、ピザ生地があります。



最近は、この明太子味チーズが気に入っています。



 















先日、念願のエビを入れたのですが、オーブンがチーンとお知らせするや否や、息子がかっさらっていきました。
焼けた写真を撮る暇もなく。
エビ、プリップリだったかなあ(泣)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽に、ピザを作りたかった

2022-11-26 | 料理


去年、ピザを普通に作れるようになりたいと思って、
庭にバジルを植えたりしましたが、
一向にやる気にならず、バジルも枯れてしまいました。

ところが、最近、子供向けの夢のように簡単なレシピを手に入れて、
ついにピザを作ることができました。

レシピをくださった方に感謝です!


どうでしょう?!
簡単です!

まぜる→まるめる→15ふんおく→きじをのばして、すきなぐをのせてやく。

リスドオルは、ヨドバシカメラで。
2.5kgで、送料込み1,000円くらい。
粉は、これでなくてもいいかもしれませんが、ネットで安く買えました。


(テーブルの下にふうたん、います。)

ボールに全部入れて、混ぜます。


丸める。

(寝返りを打つふうたん)

15分くらい置いて、平らに伸ばし、ホークで穴をぶつぶつあけます。


ピザソースは、いずれ作ろうと思いますが、今はケチャップを塗って、玉ねぎを適当にのせます。


冷蔵庫にある具材をのせます。
ウインナ、ピーマン、ブロッコリーなど。




ゆで卵、小松菜のお浸しとか。




エリンギ、ミニトマトも。



ミックスチーズをかけて、粉チーズもふって。






これは、ツナをのせ、カレー粉もちょっと振ってみました。


作り置きができるので、便利です。

レシピの10倍の量で作り、8等分に丸めて、冷凍庫に保存。
食べる前日に、冷蔵庫に移し解凍して焼きます。


我が家の電子レンジには、ピザのオート調理のメニューがありました。

おかず・スイーツモードを押して、
40を選ぶと、約11分で予熱完了、
ピーとなったら、ピザを入れて、16分で焼きあがります。

安いオーブンレンジでも、こんな機能があった!
ありがたい。
オーブントースターでも焼けそうです。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘ーい、甘酒 と 梅ジュース、さわやか

2022-07-20 | 料理
夏バテ予防に甘酒を作りました。
甘酒って、初詣に行って、熱々を飲むイメージがあるけれど、
実は夏の飲み物、夏の季語だそうです。

<材料>
柔らかめに炊飯する
米  1合
水  400ml

麹  200g
水  200ml


麹を購入。
味噌作りでも使ったけれど、麹が何かということ、正確には知りません。


板麴をパラパラにほぐします。


柔らかめに炊いたご飯とよく混ぜます。


水200mlを加えて、よーく混ぜる。


2015年に購入したタニカのヨーグルティア。
60℃で8時間セット。


8時間後、発酵完成。
ここで、冷水に浸けて急速に冷まして発酵を止める。


完成ですよ。
かなり甘いので、薄めて飲みます。



さらに、強力な味方。

梅ジュースです。
今年はリンゴ酢入りの梅ジュースを作りました。








さわやかですっきりとしたジュースです。

思わず「あ〜、生き返る」と言いたくなる美味しさ!






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする