
甘かった!
人生、何が起きるか一寸先は闇。わからないのが浮き世というものだ。
イイ歳こいて、十分わかっているはずの教訓が、昨日、私を直撃した。昨日は2月3日、節分。
夕方から家内と買い物に出た。帰りに空腹を覚えたので、二人で「とんかつ和幸」に入り、食事をした。二人とも、「トンカツ定食」を頼み、食べ終わってから気がついたのだが、家内は米飯をほとんど食べていない。
自宅へ帰り、「さあ豆をまきましょう!」…ここまではヨカッタ。まき終わると、家内が徐(おもむろ)に大きな大きな「恵方巻き」を2本取り出した。
家内 「さあ、南南東を向いて丸かじりしましょう」
私 「ええッ???!!!」
http://www.higeta.co.jp/topics/1402.html
食べるには食べたが、今日一日というもの、胃が重くて仕方なかった。
時は移って、翌日(今日4日)の夕餉。
家内 「昨日は食べ過ぎたでショ。今夜はこれだけ…」
と言って出されたのが、冒頭の写真。御飯茶碗ひとつ。昨夜の豆撒きで余った大豆。今夜はこれだけ。トホホホホ……豆撒きも恵方巻きも止めろォ!
ッ無念! 謀られたッ!……甘かった!
06.02.04