還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

中国にアフリカ部落?中国政府の対応が気になる。

2014-08-11 06:47:58 | 政治

 人気ブログランキングへ ← 一度クリックを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140810/chn14081007000001-n1.htm 以下全文 

中国広州にアフリカ人不法滞在10万人超 犯罪増、地元住民とトラブル

2014.8.10 07:00(1/3ページ)  産経新聞
中国・広州市三元里は「リトルアフリカ」と呼ばれている

中国・広州市三元里は「リトルアフリカ」と呼ばれている

 中国南部の広東省広州市に三元里という街がある。アヘン戦争中の1841年、上陸した英国軍と地元住民が武力衝突した場所で、中国政府に「愛国主義教育」拠点にも指定されている。それから170年余り-。

この街は今、「リトルアフリカ」との異名で呼ばれ、再び外国人と対立している。

10万人以上という不法滞在のアフリカ人が住み、地元住民とのトラブルやさまざまな犯罪が起きている。現地から報告する。(中国南部三元里 矢板明夫、写真も)

 広州中心部にある広東省政府庁舎から西へ徒歩で約20分。歩道橋を渡ると、中国とは思えない光景が目の前に広がる。行き交う人々の半分以上が黒人系で、強い香水の臭いが鼻につく。

 広東省当局者によると、省内には推定で30万人以上のアフリカ人が住んでいるが、そのうち合法的な滞在資格を持っているのはわずか3万人前後。不法滞在率は実に90%を超える。

 5年前に観光ビザで中国に入国したというコンゴ出身のケン氏(39)は期限が過ぎても帰国せず、不法滞在者となった。

家電製品の修理工だった彼は一(いっ)攫(かく)千(せん)金(きん)を夢見て広州に到着した直後、旅券など身分を証明できる書類を全て破棄したという。捕まっても本国に強制送還されないためだ。

    □ □

 ケン氏は今、広州で雑貨や衣料を仕入れて本国に郵送し、親族を通じて売りさばいている。

「故郷にいたときより何倍ものお金を毎月稼げるので国に帰る予定はない。中国人と結婚して、ちゃんとした滞在資格を手に入れたい」という。

しかし、ケン氏の友人の中には麻薬や覚醒剤の密売など犯罪に手を染めている者も少なくない。中国南部の麻薬犯罪の多くは、広東省のアフリカ人が関わっていると指摘する中国当局者もいる。

 愛知県稲沢市の男性市議は2013年10月、広州の空港で、スーツケース内のサンダルの底などに覚醒剤3・3キロを隠していたとして逮捕された。

本人は「覚醒剤が入っているとは知らなかった」と主張。知人のナイジェリア人を通じてマリ人からスーツケースを受け取り、上海経由で日本まで運ぶことになっていたと供述しているという。

    □ □

 三元里では、中国人住民とアフリカ人の間でトラブルが絶えない。タクシーの男性運転手は「中国人女性がレイプされる事件や、金品が奪われる事件もよく起きている」と話す。

 インターネットでは「黒人は出ていけ」「広州の植民地化に反対する」といった激しい差別的な書き込みが多い。アフリカ人に物を売らない店や、診療を拒否する病院などもある。

 09年7月、あるアフリカ人男性がパスポート調査を逃れるためにビルから飛び降りて死亡した事件を機に、アフリカ人約200人が派出所を襲撃する事件も発生し、それ以降、対立はさらに深刻化したという。

アフリカ人問題を取材する地元紙の記者は「こうしたトラブルは今後、さらに増えるだろう。外国人の入国審査と管理する責任を果たしていない政府に大きな責任がある」と指摘する。

 1980年代から90年代にかけて、中国人不法滞在者が日本や米国などでさまざまな社会問題を起こしたが、今では中国自身が外国人の不法滞在で頭を抱えるようになっている。

    ◇

中国のアフリカ人

 アフリカ人の多くは広州、深●(=土へんに川)、仏山など広東省内に住む。雑貨やアパレルの卸売市場とモスク(イスラム教礼拝所)がある三元里周辺が最も多いという。

 広州周辺にアフリカ人が増えたのは、1990年代に起きた東南アジアの金融危機がきっかけ。

中国政府が対アフリカ輸出を手掛け始めた時期と重なり、東南アジアで仕事を失ったアフリカ人貿易商らが中国に来るようになった。

中国政府が2006年に発表した「対アフリカ政策文書」に従い、アフリカ人の入国ビザ審査が大幅緩和されたのも追い風になったという。

////////////////////////////////

  つぶやき

 中国政府の対応が気になります。その対応は案外 日本に在住する不法滞在の中国人に適用できるかも?日本でも中国人の横暴に困惑している団地が多い。

真面目な中国人もいるが多くは唯我毒存(唯我独尊)の自己中心の者が多い。日本人管理人がいくら注意しても無視されるか逆に脅されている団地の役員もいる。

団地内の芝生を勝手に耕し野菜や農作物を作る。違法駐車・・・一番 困惑しているのは塵の問題と言う。分別をしないで いつでも勝手に勝手な場所に捨てる 等 始末に負えないようだ。 公営団地など どういう方法で入居したか不明と言う。

TVでは詳しい説明がないので事情は不明であるが団地そのものがスラム化してきたという。団地も高齢化して強く 注意もできないようだ。相手は無法国家の中国人である。不法滞在・不法入国・家賃の滞納 等 警察で調査し厳しく警察力を発揮して場合によれば強制送還してもらいたいものと思う。 彼らは帰国費用を節約するために強制送還を望んでいるとか? 

送還されても いつの間にか帰 ってくると言うかから始末に負えない存在である。

 人気ブログランキングへ 

今朝 午前 3 時 前に起きて外にでた。 スーパームーンは曇りで見ることは出来なかった。残念。   膝が痛む・・・きょう の天気は崩れる?   

以下追記 8月 12日 

スーパームーン   は普通 年に1回だそうです。年に3回もあるのは次は2034年だそうです。

http://okusamachannel.blog.fc2.com/blog-entry-410.html     

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中国にアフリカ部落? (ひろし爺1840)
2014-08-11 08:45:56
 !(*^_^*)!Osamuさん、お早うございま~す!
台風11号の被害が無かった事を願っておりまます。
今週は気温の変化が激しい様なので、体調管理に気を付けお盆を迎えましょ~!
ーTo You PC--
*産経新聞記事・つぶやきーーー拝読!
☆「神奈川県・人気ブログランキング」に→ポッチ!
ーMy Blogにお誘い!--
('_')今朝の九州の旅は国民休養保養地の湯布院を散策して見ましたので一緒に見て歩いた気持ちに成って頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!何時もの感想やご意見を宜しくお願いしますネ。バィ・バ~ィ!
返信する
こんにちはぁ♪ (ミコちゃん)
2014-08-11 12:46:51
スーパームーン、赤い太字で書いて下さったので
昨夜観ましたよ^^

osamu様惜しかったですね、曇天だったのですね

大きくて美しかったです~今夜も期待しましょう^^。
返信する
ひろし爺1840さんへ (osamu)
2014-08-12 08:21:51
九州旅行記 湯布院 拝見しました。湯布院は行ってみたいところでしたね。財政復興の見本として放映されました。 災害にもよく合いますがその都度 見事に復旧しています。

返信する
ミコちゃんさんへ (osamu)
2014-08-12 08:28:52
スパームーン見られましたか、好かったですね。こちらは曇りで残念でした。

来月9月9日が三回目だそうです。下記URL を参照してください。

http://grapee.jp/11752
返信する

コメントを投稿