身体の異変は、ある時に“ふと“気が付く
最近 手の感じが、なんとなく、おかしい?
よく見れば手の甲や指が少し浮腫んできているようだ。
と、言って、“これっ”と言う異変は特に出てないと思うが、コップや茶碗をヒックリ返した時など、ことによると、この浮腫んだ手の所為かな?と思うくらいだ。
まだ。お医者者様には、このことは言ってないが、なにか手の感じが違う。
足が浮腫んでいるのは、もう、かな . . . 本文を読む
朝日 少し眩しい!
かなり日の出の位置が南に寄って来ました。
この朝日を浴びながらの太極拳は気持ちがいいです。
太極拳教室で・・・
練習中に膝が痛くて教室の隅で座っていると先生が来られて
「膝が痛いの?」と尋ねられる。
「痛くなるときと、そうでない時がありますが、今は痛いですね」
「私の知っている方(同じ先生の仲間)も膝の手術を受けていますよ」
「やはり・・でも あれはカ . . . 本文を読む
座り続けるのは健康(足、腰)によくない。
我輩は膝に痛みを感じ始めてはや10年以上になり、以来 椅子で日がな一日中 本を読んだり、TVを見たりして、座った生活が長い。
外に出かける時は車で出かける。したがって先ず歩くことはない。
お陰で身体は太りに太りBMI=30だ。
60歳台の時の体脂肪率18%~19%で肥満とは言えないといわれてきたが・・・・・・・。
丁度 太極拳で猛練習中のとき . . . 本文を読む
日の出
高齢者が太ると短命?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%8C%E8%82%A5%E6%BA%80%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E7%9F%AD%E5%91%BD%E3%81%8B% . . . 本文を読む
介助車:歩行困難者運搬車と落ちた筋肉?
ジムからの帰りに我輩の車の前を一台の黄色い軽自動車のワン・ボックス・カーが走っていました。
その車の後ろに大きく「歩行困難者運搬車」と言う文字が見え、思わず
「ここにも、歩行困難者運搬車の車がおるぞ」と言うと、隣に座ったカミさんが
「そう言えば、あんたも歩行困難者だからね~でも本人が運転しているのだから、歩行困難者運搬車とは言わないね~」と屁理屈 . . . 本文を読む
953歩 ???
暑い日が続いています。上の数字は昨日我輩が歩いた歩数です。
昨日は窓から見える外は強い日差しでイッパイでした。
朝方 新聞を取りに郵便受けまで歩いたのが昨日もっとも歩いた距離では長い距離でした。
これでは足が萎びます。
外に出たいのですが前の道路まで出ただけで少し汗がでます。
熱中症が心配になります。
太り過ぎですね。
痩せなくては!といつも思っていながら、そ . . . 本文を読む
一昨日(26日)以来身体に異常を感じて・・・・
血圧、脈拍の正常値は? (通常は120-80-50)
今朝(28日)早く 一昨日(26日)以来 気になる血圧を測ってみた。
今朝の血圧計測時間は午前5時である。
起きて、すでに2時間は経過していた。
138-84-50 いつもより少し高目だが、まぁ普通だと思う。
昔は毎日、毎朝、毎夕 血圧を測りグラフに書き込んでいたが、あるきっかけで . . . 本文を読む
Gymの駐車場から数日前に撮影した東京湾(東京方面を見た)
ガックリ!
今日(26日)は、久しぶりにGymのプールに入った。
スポーツ・ジム ↓
http://www.sportsoasis.co.jp/sh69/
Gymの場所 ↓ 我が家から車で15分
http://www.sportsoasis.co.jp/sh69/info/map.html
プールでは歩くコースでしばら . . . 本文を読む
我輩も歳をとった・・・・
先ずはバナー
別に呆けたとは思わないが、家の中で僅かの段差で足の指先を敷居に蹴躓き(ケツマヅキ)、飛び上がる。
そのつま先の痛さに・・・。泣く!
「痛いの!痛くないの!どっちだい?」と言うことが最近よく起こる。
先ほども昼の日なかで、ふと思いつきパソコンに座った。
途端にパソコンの机の脚に足の爪先が当たり、その痛さに暫くは声も出ないし、そのまま床に座り込み足 . . . 本文を読む
今朝(21日)ふと見た記事から・・・。
[こんな水分のとり方は間違い!]
水分補給は量だけでなく、何をどれくらい、いつ飲むのかも重要です。さて、あなたの水分補給の仕方は大丈夫? 次にあげるのはよくありがちな例ですが、どれも間違っています。
●水はおいしくないので、ジュースや甘いものばかり飲んでいる
⇒糖分のとりすぎで血糖値が上がり、空腹感を感じず夏バテの原因に
●暑いときは大きなペットボ . . . 本文を読む
↑ 心臓血管にステントを入れた為に欠かさず服用している命の綱の薬
胸の異常感?と不安感?
昨18日の夜10時頃から胸に異常感を感じてコレでは、ことによると、このまま“かの国“ まで直行するのかな?と思ったほどの不安感を感じたものである。
手首で脈を計ってみると約百くらいで我輩の普段の倍の数であった。
昨夜(18日夜)は午後11時ごろ直ぐに寝床に入り寝る。
ところが夜中に眼が覚めた。 . . . 本文を読む
膝が変に痛み顔が火照る?
昨日の太極拳の教室で先日19日に交流会(23日)の為の総合練習した時に「全員集合」の写真をパソコンでプリントして皆さんに配って喜ばれた。
中でもM女史は特にご満悦だった。
先日(19日)の練習が始まる前に我輩に
「家族に見せるから写真を撮ってくれない?」と言う申し出があった。
見ると交流会用に誂えた揃いの服を着ていらっしゃる。
「喜んで撮りますよ」
「 . . . 本文を読む
どうして?汗の脂は水性油?
先日Gymのサウナに入った時に2分過ぎた頃から頭にも汗を掻き始めた。
その時に肌の汗はダラ・ダラであり、汗に塗(マミ)れた肌に触ると“ぬるっ”として鰻(ウナギ)を掴んだような感触だった。
きょう、サウナに入った時に、そのことを思い出し改めて汗まみれの肌を触ると矢張り”ヌルッ”とした感触で気持ちが悪い。
こりゃ~このままでは浴槽には入れぬな、とシャワーを浴びた . . . 本文を読む
身体の調子がイマイチだ!
先ずは ← よろしく
プールの更衣室で裸になっても頭が膨らんだ感じがして、なんとなく不快感がする。
どうやら心臓に異常をきたしたのかも?脈を計ると少し弱く、しかも乱れていた。
こりゃプールに入るのは止めるか?と瞬間 思ったが、心臓が異常な時は胸(心臓)を冷やすといいと聞いていた。プールで心臓を冷やすか?
水着に着替えプールサイドで簡単なストレッチをしてユック . . . 本文を読む
膝にヒア○○○サンの注射?
整形病院で痛む膝にヒア○○○サンの注射を昨日打ってきたが、何故かいつものすごい注射を打つ痛みは余り感じなかった。
この注射を打ったあとは、
“あッ!“ コレが普通の歩き方だ!と気がつく。
ビッコは引かず、スタスタと歩けるのだ。
昨年 最初に打ったときは駐車場まで(約100m)は普通に歩けたが家に帰ったときは既に痛みは元に戻っていた。
昨日は本屋により本 . . . 本文を読む