goo blog サービス終了のお知らせ 

還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

今年の「ねんりんピック北海道・札幌2009」始まる

2009-09-06 17:54:01 | 太極拳
「ねんりんピック北海道・札幌2009」始まる 「第22回ねんりんピック北海道・札幌2009」(9月5日~8日)まで http://www.sakigake.jp/p/news/topics.jsp?nid=2009090501000223 ねんりんピック太極拳の巻 本日(9月6日) 北海道 苫小牧で太極拳の競技が開催される ↓ http://www.city.tomakomai.hokk . . . 本文を読む

太極拳交流会に参加して

2009-06-22 21:11:01 | 太極拳
太極拳交流会に参加して 梅雨空から小雨が降っている早朝、京急金沢八景駅からシーサイド線に乗り換えて産業振興会館の体育館に行く。(6月21日 日曜日) 会場の横浜市産業振興センター場所 ↓ 受付には今年当番の会(私がお世話になっている会)の美女がずらり勢揃いしてお迎えを頂いた。↓ 会場にはポツ・ポツ参加者が集まってきている。9時ころ ↓ 先ずは練功18法で準備運動 ↓ 一 . . . 本文を読む

きょう(13日)はなんと暑い日だ!

2009-05-14 04:26:58 | 太極拳
きょう(13日)はなんと暑い日だ! 太極拳の練習は教室が蒸し暑くてかなわなかった。 教室では、じ~としているだけでも汗が滲む。風がないのだ。 いくら窓を開けても教室内は蒸し暑い! まして練習となると汗が顔から滴るほどだ。 家を出る時に何時ものように長袖のシャツを2枚用意するのを見ていたカミさんが 「きょうは暑くなりそうだから半そでにしたら?」と言われ窓から外を見ると日差しが強そうだった . . . 本文を読む

田浦太極拳教室の見学

2009-04-08 17:59:29 | 太極拳
田浦太極拳教室の見学 「田浦手話友の会」で毎週火曜日の10時から12時まで田浦公民館に行く。 手話の教室は3階の小さな会議室である。 同じフロアーに集会室があり、この集会室で太極拳の教室がある。 太極拳は9時半から11時半までが練習時間のようで朝は時々それらしき方に会う。 去る、ある日、偶然 以前共に太極拳の練習をしていた方に入り口で会い声をかけた。 「こちらで(太極拳を)?・・・・?」 . . . 本文を読む

好敵手?だった。失礼かな?

2009-04-01 22:08:28 | 太極拳
私の相手の方は好敵手?だった。失礼かな? 大会が終わってみて私と競演した方は実によい好敵手の方だと思った。 競演中に私の目の端に相手の姿がチラ・チラと映る。 自分の今の型との進捗具合の差が分かる。 おかしな言い方だが、それで、およそ自分の表演の速度も想定できる。 点数は僅差で私がよかったが、太極拳の内容は同じレベルではないかと思う。 どちらがよくてもおかしくはないのでは? 競技は . . . 本文を読む

終わりました・・・・。

2009-03-29 20:01:34 | 太極拳
終わりました! なんとか、順番も間違わずに終わり、今は“ほッ”としています。 今朝 早く起き、(午前4時)いつものように顔を洗う、ほかに頭も洗い実にさっぱりとして午前7時過ぎにカミさんの車に乗り衣笠駅に向かいました。 大会会場には9時半ごろ着き、早速、出場者受付を済ませて一人 事前練習室に入って少し練習をしました。 主として「起勢」の繰り返しだ。外(ホカ)はシーズーショウだ。 10時20 . . . 本文を読む

やはり77歳?

2009-03-19 09:37:58 | 太極拳
やはり77歳? 太極拳の特訓も終わりに近づいた。 これまでに、アレだけ?と言うほど24式はやったつもりでも、何をやってきたのか? 分からなくなるほどだ。 手のひら一つとっても、そのササイな動きに気が付かなかった。 身体の動きも型から型への変化が身に付いていない。 先生の太極拳は身体の動きが違う! 情けないことだがこれは、やはり、持って生まれた才能といわざるを得ない。 それに私の動き . . . 本文を読む

カラ動き?(太極拳)

2009-03-05 12:02:44 | 太極拳
大変! 折角 書いて完成した原稿(イラストも入れたもの)が全て消えた! また初歩的失敗をした、ものだ。泣きたくなるよ 「下書き」にチェックを入れて「投稿」をクリックしたら「ログイン」画面になりログインすると書き上げた原稿が何処かにすっ飛んで消えてしまった。 以前はよくこのような失敗をよくしたが最近では初めてである。 朝 4時から書き始めた原稿が跡形もなくすっ飛んだのは悔しい! ・・・・・・・ . . . 本文を読む

またサボった太極拳教室

2009-02-05 06:55:07 | 太極拳
またサボった太極拳教室 昨日の午前中は太極拳の練習日であった。 何時もの通り不入斗(イリヤマズ)体育館に9時過ぎに行ったが、なんだか工事中だった。 ホールの教室の練習の一覧表が書いてある黒板を見ると私のクラブの名前がない! 「シマッタ!」きょうも久里浜体育館だ!と急ぎ久里浜に向かう! 久里浜体育館の駐車場には車が溢れていた。 この体育館には3箇所の駐車場がある。 ぐるりと体育館の周り . . . 本文を読む

もう水曜日・・・

2009-01-14 21:32:10 | 太極拳
太極拳と水曜日で最近の初めての散歩 水曜日・・・ 水曜日は太極拳の練習日である。一週間 経つのは早い。 もう一週間経ったのか?と疑問に思うほどである。 実はきょうの太極拳の練習教室はカミさんの体育館と同じ体育館となったのだ。 そして同じフロアーで時間が30分 私の練習が早く始まのだ。 ことによるとカミさんの太極拳姿も見られるかも?と思っていた。 朝 起きてきたカミさんに 「おい きょうの太 . . . 本文を読む

今の私

2009-01-08 20:33:41 | 太極拳
今の私・・・と”靴”・・・ 太極拳は難しい! 昨日は本年 初の太極拳教室があった。 午前中は不入斗(イリヤマズ)体育館で午後は別の教室で来る3月の県大会に出場する者の3名への特訓であった。 皆さんとの教室では時に苦痛となるものはなかったが、特訓教室での練習は、もう直ぐに77歳になる我輩には流石にきつい。 最初に他の二人は推手の練習をしている。 それを見て先生の指示で推手の経験は余りな . . . 本文を読む

情けない太極拳だった・・・

2008-10-12 07:03:42 | 太極拳
先生のシャーシー 情けない太極拳だった。 過日、ある会で我輩が太極拳を披露したが、今の我輩は膝が悪くて、その上に歩行も、ままならない状態であり、足も上がらなく“気”も衰えている。 おのずと、それは太極拳の表演にも、かもしだされる。 そのことは表演をする前から、ある程度は我輩の太極拳がさまにならないことは分かっていたので教室の先生に出演をお願いして共にやらせてもらうことにした。 なんとか会の . . . 本文を読む

昨日は・・・終戦記念日

2008-08-16 07:46:24 | 太極拳
何時もの予定通り「花の国プール」に行く。随分と混んでいた。 お盆休みに入った所為か? 親子連れ、お孫さん連れ、の方々で溢れている感じだ。 子供プール、小学生用浅い12Mプール、共に凄い混雑だった。 大人用の我々が何時も使用するプールも何時もの倍の方はいらっしゃったのでは? 歩くコースも人が多い。 それでも夏休みの8月中は専用使用コースがないから上級コースは少し混んでいる程度だ。 初級コ . . . 本文を読む

きょうは(13日)太極拳練習日

2008-08-14 18:37:48 | 太極拳
きょうは(13日)太極拳練習日 教室は暑い!汗を流しながらの練習だ。 先生の指導の元に最初にやったのは二人で組み“気“による力を使わないで相手をよろけさすというものだ。 このような場合、我輩は何時も先生を困らすのだ。 それは組んでも先生の指導に従わずに頑張るのだ。 頑張ってはいけないといわれても頑張って抵抗を試みる。 先生の指示を無視して頑張る。          「此処が緩んでな . . . 本文を読む