市民活動総合情報誌『ウォロ』(2013年度までブログ掲載)

ボランティア・NPOをもう一歩深く! 大阪ボランティア協会が発行する市民活動総合情報誌です。

2008年1・2月号発行

2008-01-15 17:14:12 | 2008 バックナンバー:目次
2008年1・2月号


■編集担当のオススメ■
特集「共感シネマ~銀幕に集う市民たち」。ポレポレ東中野、ジャック&ベティ、京都シネマ、第七藝術劇場、シネ・ヌーヴォ、横川シネマ。映画好きならピンッ!と来る「市民の銀幕」に映画好き編集委員が突撃取材を敢行!ウォロ的映画特集。

■目次■
02《この人に》池田節夫さん(「風の本屋」名誉店長)
  大道寺 峰子

06《特集》 「共感シネマ~銀幕に集う市民たち」
  村岡 正司、杉浦 健、山中 大輔、川井田 祥子、久保 友美、大谷 隆
  <寄稿>小山 伸二(詩人)、大田 雅一(コリアキネマ倶楽部)、柴田 誠(記録映画『ハダカの城』監督)

19《ボランティア初体験》 「島人ぬ宝」は沖縄人だけのものじゃない、そして…
  玉城 直美(沖縄NGO活動推進協議会事務局長)

20《V時評》 「労働」があぶない ~人並の生活があってこその市民活動
  岡本 榮一(大阪ボランティア協会理事長)

22《ゆき@》長崎、愛する人と故郷の町で(*^^*)
  大熊 由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)

24《私の市民論》 映画を通して市民の力を知る
  寺脇 研(京都造形芸術大学教授)

26《コーディネートの現場から~現場は語る》
   ボランティアの原点に立ち戻りたい
   ~高等学校ボランティア・コーディネーションの現状と課題
  山方 元(愛知県蒲郡高等学校ボランティア部顧問)

30《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナ~ル》 「コンプライアンス」って?

31《VOICE NPO推進センターの現場から》
   「理解を求める」のではなく「関心を引き出す」
  塚本 真美(大阪ボランティア協会 NPO推進センター)

32《語り下ろし市民活動》
   嵯峨野から、平和を拓いて三十余年2 長尾 憲彰さん(常寂光寺前住職)
  村岡 正司

37《リレーエッセイ 昼の月》 学習を学習した『瞬間』

38《トピックス・CSR》
   「組織の社会的責任」規格ガイドライン(ISO26000)作りとは
   ~ISO-SR第五回ウィーン総会に参加して
  水谷 綾(大阪ボランティア協会、ISO-SR第五回ウィーン総会・NGOオブザーバー)

40《ライブラリー》 イランの子供たちに会えば、平和を望まないではいられなくなる
  近藤 鞠子

42《ウォロニュース》

最新の画像もっと見る

コメントを投稿