夏のカンカン照りも モクモク入道雲・・もない・・ちょっと寂しい感じ
今朝散歩へ行くときにマンションエントランスでたところの
階段で滑って転んだ

奈緒は抱っこだったのでびっくりしたみたい(奈緒は離さないようにかばったよ
毎朝散歩へ行くときパパベランダから見てるんだよね(転んだのを見られたかっこわるー
でも・・昼間でなくてよかった(誰もみてなかったから
もう20何年も降りてる階段・・階段て言ったってほんの3段くらいなんだよ
ショックだ~~~~

ナナの時から散歩写真撮ってるのに
今更難しいって



ブロ友さんが撮ってるグレーチングでのジャンプ

(全てデジカメ)
普段家でのジャンプ力は半端ないのに(笑
ナナはいつもグレーチング抱っこだったので写真て撮ったことないんだ
中々撮るタイミングが難しいね
のぞいてくださってありがとうございます
あららら・・・ほんの数段でも、転び方によっては命取りになりますよ!
・・って、私もつい先日、ドアのはしっこに足の小指、ぶつけて、まだまだ痛い、少し腫れてる?みたいな・・骨折?なんても思うけど、どうしようもない場所だから、時間待ちですが、年増すごとにこんなことが増えてくるんですよ( ;∀;)
お散歩も、抱っこしてると足下が見えにくくなるからね・・どうぞくれぐれもお気をつけてね。
奈緒ちゃん、可愛いですよ♪
勇気を出して・・って、あまり飛ばなくてもねぇ‥( ´艸`)
いつも降りてる階段で・・びっくりしました
奈緒を抱いていたので良かったのか・・抱いていなかったら足捻っていたかもです
足の小指はわりとよくぶつけます
あれって声も出ないくらい痛いですよね~
今我が家奈緒が出入りできないように
ワイヤーネットがあちこちでしょ・・
横に引くようにやってもらってあるんだけどめんどくさくてついついまたいじゃうんですよ そうするとそれが外れて
足の小指に当たる・・一人でも大騒ぎしています
ほんとに気をつけないといけないですよね~
ママの撮り方が下手で・・
何時もエアコンピッするのは11時頃なんだけど、今日は9時過ぎにピッしたわ。
ありゃ~滑ってしまったの。
大した事がなく、奈緒ちゃんも無事でよかっけど、アタシみたいにならないように今後は気をつけてよ。
奈緒ちゃん体重が軽いだけあって
飛びが軽いね~って、体重は関係ないっか
そう~ナナちゃんGR飛べなかったの。
確かに飛んでるところを撮るって難しいね。
少しでもタイミングを逃したらそれまでだもんね。
とてもじゃないけど、外にはいられないよ。
ピグ友さんが自宅の階段から数段落ちて小指骨折してたよ。
微妙な箇所らしくて
絶対に床につけてはだめって事で室内移動はキャスター付きの椅子に乗ってしてた。
完治には1年近くかかってたよ。
お互い気を付けようね。うちは平屋だけど。
GRジャンプ、タイミングが難しいんだよね。
高性能カメラで連射すればバッチリだろうけど。
奈緒ちゃん、上手に跳んでるね。
おちりが上がってて可愛い。
私は平坦でも要注意してます!
カンカン照りじゃないけど暑いのよ~
エアコンは深夜2時頃切りタイマーで切って
朝は8時前につける・・
階段になにかこぼしてあったような気がするだわ 昨日日曜日で管理人さん来ない日だったから・・足腫れてこなかったので多分骨折はないと思う
あっ腕が青たんだった・・
ナナは超過保護にしちゃったので
飛べなかったっていうより飛ばせなかったのよ(笑
難しいねタイミングがつかめない
こっちは全然カンカン照りじゃない
でも暑いけどね~
小指って骨折してもどうもできないんだよね
アタシは若い頃ひびが入って・・
それアタシのブロ友さんもやってたよ
キャスターつきの椅子に座って移動してたよ あれいいアイデアだと思った
ほんとに気をつけないといけないね
GR撮るの難しいね~
ふうこちゃん上手だわ(^_-)-☆
アタシだってなにもないとこでつまずくよ~
あれ昼間じゃなくてよかったよ
恥ずかしじゃん
マリーちゃん18歳お誕生日おめでとう~