今日のナナ地方 25度の夏日だったとか

我が家のナナ嬢 どうも食べる事に興味がないのか
朝ご飯を食べる事が少なくて
担当医の先生から体重をこれ以上減らさないように言われて
フードを変えたりワン友さんに「いいよ」って言われたものをあげようとしても
クンクンして
「いりません」
でも元気はあるのです
楽しそうにお散歩にも行ってます


でもご飯を食べないのでいいウンPは出ません
で・・
ママ またフード前のに戻してみました
クンクンして
完食してくれましたよ
まぁこれがいつまで続くかは疑問ですが
しばらくは食べてくれそうなので
頑張ってみます
今日のブログ村のランキングで

77位(ナナ)
ほんとはランキング上位に上がりたいけど
何か嬉しいママでした

ポチっとしてね
今日はね 食べてくれたんだけど、これが続くとは思ってないんだぁ
元々食が細いからね
でも・・これ以上痩せたらダメだから頑張るよぉ
ランキング中々上がらなくて・・
でもモモユニちゃんが応援してくれてると思うと嬉しいよぉ
ありがと
毎日だと飽きてきて食べ無くなるのかしらね
ユニの食欲を半分でも分けてあげたいわ。
ナナちゃんのブログだと、その内上位に上がって来るわよ。
だって~ユニが毎日ポチしてるもん
そうなんだぁ 小さい頃から食に興味がなくてね
生まれた時も小さかったし元気でね だから何も気にしてなかったんだけど
ナナにママ いつも聞いてるんだけどね
「ナナは何が食べたいの」って
でも返事はしてくれないの
私達も人の食べ物は一切あげなかったから今も欲しがらないのよ
昨日食べたから今日も食べるかっていったらそうじゃないしね・・
食べさせることの大変さが、私も最近解って来たよ
グッチも朝ごはんの時間が10時頃になって、それも仕方なく食べてる。。
夜はウエットフード食べない
でもおやつは食べる
どうしてなのか聞いてみたいね。。
何が食べたいんだろうね?
私も食が細くなってみたい
小さい頃から食べないでしょう
でよくご近所さんからシニアになれば食べる事しか興味なくなるから食べるわよって言われていてね・・期待していたんだけど
食べる事に興味がないんでしょうね きっと。
でもね 元気はすこぶるあるから良しとしてるんだけどね
若い時は食べなくても心配って余りしてなかったけど・・
今ほんとに食べないのよ
美味しいものもクンクンで終わり
他のお友達はレバーとか砂肝とか食べてるって言ってたからあげたんだけどいらないって言われた
もうこれ以上は減らせないからね
小さい頃から余り食べない子だったからね
あの時から体重はそう変わらないんだけどさぁ
若い頃とシニアって同じ体重でも筋肉のつき方が違うからやっかいみたい
ナナに関する数字みると何だか嬉しくなっちゃうの
でも・・本音を言えばもっと上がりたいけど
我が家はその反対です、ちょっとうるさいくらいです。
でもナナちゃん元気そうよ、お顔を見てる限り。
心配が移る場合もあるのであまり神経質にならない方がいいかもです。
ごめんね、心配してる時に。
食事をいろいろ変えるのもまた目新しくていいのかもしれませんね。
ライアンはいつからか忘れたけど、朝はほねっこ1本やったわ(笑)
シニアになると朝を食べない子って多いかも!?ただ体重をキープはさせたいよね!
ナナちゃん、もともと食が細いんだよね。
我が家のパトの食いしん坊でさえ、
最近、朝は食べなかったり、
ある日は夜に食べなかったりするようになりました。
元気で食べてくれるといいですね♪
ランキングで77位(ナナ)、すごいね♪
嬉しい気持がわかるよ♪ポチ♪