生きるため

奴隷社会を生き残る為の情報を共有したい

売国奴が日本の支配層

2018-01-18 09:59:28 | その他

日本に根付いた貴族社会のほんの一部をまとめてみました。日本国民であれば、好きとか嫌いに関わらず、とりあえず事実というものを知っておくべきかも。特に安倍晋三(首相)、麻生太郎(副首相)、天皇家が親戚関係というのは興味深いです。

更新日: 2015年07月29日

この記事は私がまとめました

nobuyuki5さん

麻生太郎、安倍晋三、天皇家が親戚関係

麻生太郎と安倍晋三さんが親戚なんて、メディアでは報じられたの見たことないよ。

日本の歴代総理大臣は、みんな天皇の親戚かよww

大久保利道から続く、麻生太郎。天皇家とも親戚関係。

天皇家と徳川家は親戚

日本の総理大臣は、みんな親戚

吉田茂、鈴木善幸、岸信介、佐藤栄作、安倍晋三、麻生太郎などの総理大臣経験者は全部縁戚で、宮沢喜一さんも縁戚。

総理大臣は、血統によってきまるのか。

日本では、総理大臣の一族を高校の歴史で丸暗記させられる

日本史テストの問題に歴代の内閣総理大臣の名前が丸ごと出るという非常に奇妙な歴史教育

橋本龍太郎(元首相)は、吉田茂、麻生太郎と縁戚

「日本は何度も総理大臣が変わる」と言われますが、家族の中をぐるぐる回ってるだけです。

 

皆様、良く繋がっておられますね。

黒田慶樹都庁職員は、「大久保利通」の縁戚で、隠れ貴族

黒田慶樹さんは、「都庁職員」などと放送されていますけど、実態は麻生太郎さんの親戚です。

宮沢喜一(元総理)は、佐藤栄作、麻生太郎、安倍晋三、岸信介と縁戚

これだけ狭い家系図の中に総理大臣が何人もいるのが民主主義なんて信じられない。日本王国に名前をかえてみてはどうでしょう。

安倍さんの妻(安倍昭恵)は、森永製菓より

戦争中に必要になるお菓子系の会社と安倍晋三さんの家系がしっかりと結合しています。

(戦争の時に儲かる会社は、)製菓・製パン業界です。あと醸造、お酒つくる会社はいつの時代も変わらずです。

「太平洋戦争中に、日本の製造業の民間企業で大儲けした会社はありますか。」という質問に対して

平沼赳夫は、徳川家の縁戚

立ち上がれ日本の平沼代表(平沼赳夫)は徳川家の縁戚だったなんて、びっくりですね。平沼赳夫さんが保守なのも理解できる。

麻生太郎さんは、大久保利通のご子孫さま

福田康夫は、中曽根さんと縁戚

NHK会長も安倍首相の親戚 (受信料裁判の理由?)

鳩山家はブリジストン(石橋家)と宮沢家(元首相)と親戚

鳩山家(ブリジストン石橋家)は、池田勇人(元首相)とも親戚

松岡修造は、宝塚の家系

緒方貞子さんは、犬養毅の親戚、後藤象二朗が先祖

オノヨーコは、安田財閥のお嬢様

出典tisen.jp

戦前の日本最大財閥であった安田財閥と大久保利道の家系図が結合です。

指揮者の小澤征爾は、三井不動産系、安倍首相と縁戚

出典i1.wp.com

確かに指揮者としての能力はあったでしょうけど、それ以上に有名になるには家系の力が必要なのです。

 

小泉純一郎と石原慎太郎は、縁戚

ダイエー中内功は、昭和天皇の縁戚

最後に家系図のほんの一部

上流階級は、みんな血縁関係で結ばれていたのでした。

三木武夫元首相が美智子皇后(天皇家)と誓い親戚であったり、森コンツェルン財閥と親戚関係にあったり、石破茂は、妻が東電と同じ森コンツェルンの昭和電工役員の娘だったり。

教えてQooでの質問

終戦間際で、国体擁護にこだわって時間食って、いろいろ被害を拡大させましたが、なぜこれほど国体に執着しなくてはならなかったのでしょうか?国民のためを思ってのことでしょうか?

ベストアンサー回答

当時、政治の中枢部にいた人達の多くが「国体」を利用して権力や財産を形成してきていたから、自己(家系)保身のためにも「国体護持」を建前にせざるをえなかったのです。

天皇制は究極の無責任体制です。

「国民のためを思って」のことだったら、はじめから日米開戦なんてありえませんよ。戦争中に軍関係の資金でボロモウケして高笑いしていた人間が政治と深く結びついていたわけです。

天皇家や天皇制が無くなっても庶民は何にも困らないですが、なくなると困る人達が、今はアメリカの傘の下で、自己の利益を守るために、復古主義的な政治活動を続けています。
これらの人達は、「国体」も「鬼畜米英」も自分の都合で擁護している醜い連中ですね。

 

引用おわり

日本を操ってる政治家や資本家というのはどこかで血縁があるわけですね。
で、そのルーツは薩摩長州などの維新テロリストや天皇田布施にあるようです。
世代を経ることによって、これら閨閥の中にはまともな人も出現していますが、基本的に売国奴の血が流れており、安倍晋三や麻生太郎のように売国・壊国行為を平然と行うのです。

明治維新から今日まで、歴代の売国奴で抜きん出ているのが昭和天皇裕仁であると私は考えます。
戦争への手引き、戦争による巨万の蓄財、戦争を長期化して多くの国民を殺害、戦争責任逃れ など
残念なことに、戦後これら裕仁の罪は断罪されず、天皇は国民の象徴として崇拝の対象となりました。

そして、その忌まわしい風習は未だに健在であり、殆どの国民が天皇制を有り難いものとして受け入れています。
天皇崇拝の発信源は電通や日本会議です。日本国民はユダヤCIAの電通に完全に洗脳されているわけです。

偉そうな事を言う私も幼少よりテレビで天皇は偉いと擦り込まれて育ちました。
そして、つい数年前までそれを当然のことのように思っていました。
しかし、ネット情報や鬼塚英昭さんの本でそれが洗脳であると知りました。

我々日本人が自ら天皇タブーを打ち破ることはなかなか難しいことですが、そうしなければ本当の真実にたどり着くことはありません。


最新の画像もっと見る