goo blog サービス終了のお知らせ 

オパールみきのジュエリープランナーとしての日常

人生を変えた石、オパールとの出会い。バックパック1つでオーストラリアの砂漠、鉱山へ!!そして今!

石が出会いを待っている!!

2009年08月12日 | セブンドリームスからのご案内
昨日は、お休みだったのですが、いつも会社へ
出勤するより早くに出社しました。!!

まずは、決算の件もありましたし、
数秘を見て欲しいといわれてました
いつも、話の盛り上がるご夫婦のカルテも早くに作りたいとも
思ってです!

お二人の人生の数字を見せていただき、私も知らなかった
その人が見えてきます~!!
独り言で「へぇ~」とかいってるかも知れません。

もしかしたら、本人が知らない自分かも知れません。

連動する石も実は、たくさんあって、、、、

石も選んで、「ほっ」としている所に
ちょうど、奥様のほうからメールがありびっくりしました

見られてる??と思ってしまうぐらいでした。

という事で、早々お二人で、なんと、ケーギで持ってきていただきました!!

そして、こちらで奥様は、ペンダントをご提案予定です。


奥様は、
「2/11」の人でした。
2の人は、バランス感覚に優れて
人のサポートが得意な方です。
あと、美的感覚もあるので、創作も得意です。

オレンジの石って、2の人の魅力を引き出してくれる
石なんです。
「自分らしさ」がテーマです。

この石は、ガーネットですが、<スペサルティンガーネット>
あまり、一般的には販売されてない石ですが
ほんとうに照りがあり、綺麗なんです。
私も、クラフトマンも、とても好きな石の1つです。



ちなみに、こちらは、緑の深い翡翠です。
翡翠には、価値の無いネフライト(軟玉)と
こちらのように、価値のある、ジェダイト<硬玉>とがあります。
いろいろと、翡翠を調べて行くと最終的に行き着く石とも
言われていて奥が深いです!!

ご主人のカルマをうめる石なので
いちよ見ていただきました!!

本当に、あっという間の時間でしたが
私が、楽しかったです。

頑張っている人のために、こうして、私の知識や
今までの経験が生きてきたらと、思っています。

あと、人間関係に悩んでいる人がいたら、、、
この歌は、とても癒されるかも知れません。

ベッドミドラ-の歌ですが、
「From A Distance」

遠くから見れば
あなたは私の友だちみたい。

フロム ア ディスタンス

遠くから見れば


遠くから見れば、
この世界は青と緑で、
雪を頂く山々は白い。
遠くから見れば、
海は川と接し、
鷲は飛び立とうとしている。

遠くから見れば、
ハーモニーが聞こえる。
それは国中に響き渡り、
それは希望の声、
それは平和の声、
それは全ての人々の声。

遠くから見れば、
みんな満ち足りて、
困っている人はいない。
そして、銃もなく、
爆弾もなく、
病気ももなく、      
飢える人もいない。

遠くから見れば
私たちは音楽隊の楽器。
ひとつの国を練り歩く。
希望の歌を奏でながら、
平和の歌を奏でながら、
それはあらゆる人々の歌。

神様は私たちを見ているのよ、
はるか遠くから。

遠くから見れば
あなたは私の友だちみたい。
それでも私たちは戦争をしている。
遠くから見れば、
こんな争いがが一体何になるのか、
私にはさっぱりわからない。

遠くから耳を傾ければ、
ハーモニーが聞こえる。
それは国中に響き渡り、
それは希望への希望、
それは愛するものへの愛、
それはあらゆる人々の心、
それは希望への希望
それは愛するものへの愛。
そう、これはすべての人々の歌。



~ご案内~
自分に合う石をオパールみきが、お探しいたします。

■ 何か変化したい人!!
■ 自分に合うお守りの石を探して欲しい人
■ プレゼントとして、大切な人へ贈りたい人

などなど、お気軽にご相談くださいませ!!

そのときは、事前に誕生日と、名前(旧姓)
をお知らせくださいませ!!

メール  miki@7-dreams.com

  オパールみき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)




































お盆休みのお知らせ!

2009年08月11日 | セブンドリームスからのご案内


お盆休みのお知らせ

8月13日~8月15日まで


8月16日は
グランドハイアット ブラダル内覧会に参加しております。


グランドハイアットでは、チャペルが大きく生まれ変わります。

私も、あまり詳しくなかったのですが、
ベッドミドラーの「The Rose」がテーマになっていて
早速企画を考えていましたが
歌も知らなければと思い、聞いてみると
かなり深い内容で、思わず涙が出てしまいました。(涙腺が弱ってます。)


ベッドミドラー THE ROSE

グランドハイアット 新チャペル

新しい命の誕生、、種がテーマですが、
このローズの詩に共感を覚えました!!

Some say love it is a river
That drowns the tender reed
Some say love it is a razor
That leaves your soul to bleed
Some say love it is a hunger
And endless aching need
I say love it is a flower
And you its only seed

It's the heart afraid of breakin'
That never learns to dance
It's the dream afraid of wakin'
That never takes the chance
It's the one who won't be taken
Who cannot seem to give
And the soul afraid of dyin'
That never learns to live

When the night has been too lonely
And the road has been too long
And you think that love is only
For the lucky and the strong
Just remember in the winter
Far beneath the bitter snows
Lies the seed that with the sun's love
In the spring becomes the rose

人は言う 愛は濁った川の流れのようだと
弱く傷つきやすい人を飲み込んでしまうと
人は言う 愛は冷たい刃のようだと
人の心を容赦なく切りつけると
人は言う 愛は飢えのようだと
どれだけ求めても満ち足りることのないものだと
私は言うわ 愛は花だと
そしてその大切な種が、あなたなのだと

傷つくことを恐れる心では、
楽しく舞うことができない
夢から覚めることを恐れていては、
チャンスをつかむことができない
奪われることを拒む臆病者は、
与える優しさを知ることがない
死を恐れていては、
生きることの意味を学べない

ひとりで寂しく過ごす夜や、
目の前の道を遠く長く感じるとき、
また、愛は心と運の強い人にしか
やって来ないものだと思ってしまうとき、
どうか思い出して
厳しい冬、冷たい雪の下で寒さにじっと耐える種こそが、
暖かい太陽の恵みを小さな体いっぱいに受けて、
春、美しい薔薇になれるのだということを

英語と日本語って全く同じではなくて
日本語を翻訳する人の心を表すので、
同じローズの歌詞にも、色々とありましたが
私は、この翻訳が一番好きでした!!

これから、ご結婚を考えられる人は是非
ご来店くださいませ!!

グランドハイアット 2Fにブースを出しておりますので、、、。


~ご案内~
自分に合う石をオパールみきが、お探しいたします。

■ 何か変化したい人!!
■ 自分に合うお守りの石を探して欲しい人
■ プレゼントとして、大切な人へ贈りたい人

などなど、お気軽にご相談くださいませ!!

そのときは、事前に誕生日と、名前(旧姓)
をお知らせくださいませ!!

メール  miki@7-dreams.com

  オパールみき

人生の岐路にたった時のオパール実希の実話です。
バーチャル鉱山ツアー 17話

オーダーメードで作った作品集 (主にブライダルリング特集)
原武史のジュエリーオーダーライフ!

私達とかかわる人全ての人に幸せななりますように!!
七色の夢を叶える会社セブンドリームスを設立
 新しい事に日々チャレンジしています。

セブンドリームス(私どものHP)