おやじのボソッとひとりごと。

タイトルが検索にかかってこないので、変更することにしました。コメントや突込みもないので、これってひとりごとかな?と。

昔の名前で出てました。

2017年03月24日 | 日記
この前の3連休、

久しぶりにちょっと遠くの温泉に行こうと、

かみさんと二人で出かけた。

うちは県、南部だが、

温泉の場所は県、北部。

栃木県はどちらかというと縦長なので、

県、北部に向かうと、

そこそこ、結構な距離になる。

お出かけには、

ちょいと覚悟が必要になる。

さて、昼飯は温泉施設の何をたべようか?

と考えて、

そうだ、あの、そば屋に行こう!

と思い立ち、

昔、さんざん通ったそば屋にいくことに。

そして、いつも食べていた、

おろしそばを注文。



25年以上前のころ通っていて、

当時500円ぽっきりだったが、

870円になって、値段は変わったが、

味は変わってない。

うまい!

かみさんは、食べきれず、残したので、

それもオイラがしょくすることに。

「値段の割に、多くない?」といっていたが、

だからこそ若いころ、通っていたのだ。

もう、しばらくこないだろうな・・・、

と思いながら店を後にして温泉に向かった。

と言いながら、

また出かけたりして。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが、海!?か・・・。

2017年03月21日 | 日記
 

海なし県の栃木県に住んでいるので、

海に行くのはたいへん。

北関東自動車道が開通したおかげで、

一番早く行ける海は、

大洗海岸になった。

大洗港には、

フェリーの発着場があるが、

写真はまさに入港しようとしているところ。

あんな大きな船が海岸から見られるのは、

何とも不思議。

この海は、

浅いのか?深いのか?

手前に写っている人たちは、

潮干狩りをしている人たちで、

まさに浅い海。

そのちょっっと向こう側に大きな船が入ってくる、

深い海があることになる。

さて、

その海岸に行く前に、



越えねばならない、

建造物がある。

それが、大震災後にあちこちで工事されている、

防潮堤だ。

船の写真は、

防潮堤を乗り越えて中に入って、

スマホで撮影したもの。

車を駐車場に止めたら、

以前なら大きな海が見えたが、

これからはそうはいかない。

海にきて、海が見られず、

防潮堤が見えるのである。

さびしい。つまらん!こんな海に誰がした。

海洋民族である我々日本人は、

海とともに生きてきたのではなかったのか?

それが、

防潮堤とともに生きることになるとは。

なんとも・・・、

言葉が出ない。

優しい海が不気味な海に変わった気がした。

母なる海が知らないオバサンの海に。

防潮堤、

スケルトンでできないかなぁ。

走すれば、

こんなに違和感も持たないのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシ、咲く。

2017年03月16日 | 日記
千昌夫の「北国の春」に出てくる、

コブシ。

うちにあるのは

姫こぶしだが、

コブシには変わらない。

接ぎ木苗で買ったので、

コブシにしては小さい木だが、

毎年咲いてくれている。

梅よりちょっと遅く、

桜よりちょっと早い。

花が大きいので、

蕾も大きい。

細かい毛でおおわれているので、

ちょっと滑稽でもある。

この花が、

まさに「春の花」なのだ、とオイラは思う。

花が全部萌え尽きたら、

それが春本番だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組合って誰のためにある?

2017年03月15日 | 日記
会社の、労働組合の代議員を、

昨年の9月から、

「順番なので」と言われて、

抵抗できないまま引き受けて現在に至っている。

今日も代議員会があった。

うちは大手ではないので、

大手の決着が付いてからが、

労使交渉の本番になる。

自分たちのことを自分たちで決めるのに、

よそがどうなったか?

それを見極めてからでないと動けないのだ。

だったら、よそに決めてもらえばいいじゃん!とマジで思う。

そのくせ、組合費はしっかりとる。

それが、どこに還元されるのか、

さっぱりわからない。

代議員手当はもらっているが、

その他は?

五里霧中。

給料は上がらず、ボーナスも増えず、

残業は減らないし、

待遇は悪くなるばかり。

コンプライアンスと言いながら、

それに違反していることには目をつぶり、

是正する気概は全くない。

ようするに、

経営側の共犯者だ。

どーもならん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いい組織は、

作るか、

選ばなくてはならない。

日本のロケット工学の父、

糸川先生の言葉だ。

いっちょ、作るか。

選ぶのは面倒くさし、

ミスチョイスもあるから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の嫁入り。?

2017年03月14日 | 日記
同僚が、

一人、明日会社を辞める。

単身赴任している旦那さんのところに行く、

つまり、

同居のためだ。

大阪に行くそうで、

まるで、2度目の嫁入りだね、

と言ったら、

笑っていた。

誰も、

何も知らない土地に、

旦那さんだけを頼りに、

同居のために引っ越す。

まさに嫁入りだろう、

我ながら、うまいことを言ったもんだ。

その女性、

入社のころから知っているが、

どうも、調子がいいだけで、

あまり尊敬や親しみがわくタイプではない。

誠実なようで、

ただむやみに謝っているだけ。

すみません、ありがとうございます、

という言葉はよく口にするが、

迷惑をかけないよう、

人に感謝するふりをするより、

自分でできるようになったほうがいいのでは?

と思う。

ようするに、

言葉が安っぽいのだ、その人は!

何も知らない、

誰も知らない土地に行ったら、

安っぽい言葉など、

まったく通用しないだろう。

通用したとしても、

長続きはしまい。

心を入れ替えて、

真摯に生きて行ってもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする