おやじのボソッとひとりごと。

タイトルが検索にかかってこないので、変更することにしました。コメントや突込みもないので、これってひとりごとかな?と。

ご本家

2024年03月25日 | 旅行


母方のルーツ、ご先祖様は

どうやら平家の重鎮らしい

ということが分かったのが、

父が亡くなって、

父方のルーツを調べようとしても、

あまりに難しく、

では、母のほうは?

という理由で調べたのだが、

それは、ほぼなんの徒労もなく見つかった。

ウイキペディアに出ていたからである。

母方の苗字は、レアなのだ。

しかも、限られた地域に限定されて

その苗字を名乗っておられる。

母のすぐ上の兄は、

その昔郵便局で保険の外交員をしており、

あちこち転勤した人であるが、

珍しい名字ゆえに、

同じ名字の家を訪ねると、

「親戚ですね。」と度々言われたと、話してくれたことがある。

閑話休題。

ルーツが分かれば、

そこを訪ねたい、

と思うのは、想像に難くないであろう?

ずっと前からそう思ってきたが、

きのう、湯西川温泉(ゆにしかわおんせんと読む)に一泊し、

その、平家の、直系の子孫であるかたをお尋ねした。

それが、写真の宿だ。

社長さん、名を「伴」さんとおっしゃる。

伴は、にんべんに平を変形させた字を書く。

平家の人、という意味である。

社長さんに、面会ができないか?

と旅館の従業員さんにお願いしたら、

あってくれる!という、色よい返事をいただき、

中に通されると、

しばしお待ちくださいと、コーヒーを出していただいて、

しばし緊張して待たせていただいた。

従業員の方から話を聞いていた社長さん、

最初は、ようこそ、という感じではないように思えたが、

スマホの2枚の写真を見ていただき、

「間違いないですね。」とおっしゃり

それからご本家のこれまで歴史等を話してくださいました。

母方の先祖は、ほぼ平地に住み、

田地田畑のあるところにいたようなので、

暮らしはそれほど厳しくはなかったのであろうか?

と思われるが、

ご本家がお住まいの地域は、

山また山、

ほぼ、秘境といえる地域で、

ご苦労なさったのであろう・・・

そういうところで息をひそめて今の世まで子々孫々、

血筋を絶やさず生きてこられたのだ、

そういう信念、情熱があったればこそ、

分家の私たちも、

今日続いているのだ。

ありがたい。

今度は、いつ訪ねようか?

6月には「平家祭り」があるそうな。

その時期に訪ねたいと思った。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東国三社。

2019年09月14日 | 旅行
2年前に、

伊勢神宮に行きました。

昨年の春に、

父が亡くなったので、

今春まで、

喪に服しており、

神社に行くのは控えていましたが、

喪が明けてから、

地元の神社にお参りし、

解禁しました。

テレビで、

鹿島神宮(写真)のすごさを知り、



喪中から、いつか行こう!

と心に決め、

どうせ行くなら近くもちょっと観光しようと、

ネットで検索していたら、

「東国三社」のことを知り、

会社の御朱印を集めている上司にlineしたら、

鹿島神宮以外はいったことがないそうなので、

誘ったところ、

同行してくれるというので、

一緒に出掛けた。

この前の台風の被害がかなりすごくて、

あちこちで大きな木が途中から折れていて、

それは、神社でも例外でなく、

そういう意味では、

罰当たりな台風だったと言えなくもない。

鹿島神宮を詣でて、

息栖神社を回り、

最終地、

香取神宮へ。(写真



拝殿(本殿?)の方から、

雅楽の調べが聞こえていて、

参拝しようと近づくと、

そこで、結婚式が行われていた。

久しぶりに見た、

和装の花嫁さん。

顔は見えませんでしたが、

さぞかし見目麗しき大和なでしこであったでありましょう。

神様の御前で、

緊張しておられたと察しますが、

こちらも背筋が伸びる思いでした。

日本人は、やはり神式だなぁ。

そのような貴重な体験をして、

帰路につき、

我が家に到着、頂いた御朱印に再度目を通して、

ありがたく思いました。

今まで、

神様もやきもちを妬くので、

いろいろなところで御朱印をいただくのはよくない、

という人の言うことを信じて、

伊勢神宮と地元の氏神様の御朱印しかもらっていませんでしたが、

今日、4つ頂いて、

これまでの倍になりました。

少しずつ、増やしていこうかな?

と考えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城、小旅行。

2019年08月10日 | 旅行
連日の猛暑。

うちの会社、

現場には冷房設備がないので、

ここ数日は気温が35度越えでした。

疲れはピークに達し、

体だけでなく、

心までむしばまれた…。

とりあえず、

体の疲れだけでも取ろうと、

温泉にいくことに。

で、どこに行こうか考えたが、

遠くへは出かける気になれず、

かといって、

近くの温泉は飽きているので、

隣の県の茨城に決めた。

調べたところ、

天然温泉ではないようだが、

人工炭酸泉で、

疲れをとるにはよさそうなので、ここに決定。

ゆららの湯、だ。(写真



思ったほど炭酸は強くはなかったが、

それでも疲れはだいぶ取れた。

風呂上がりに、

生姜焼き定食をたのんだが、

これが最高!

そのあと漫画を読んでいたら眠くなったので、

少し眠って、

移動することに。

今までさんざん看板は目にしてきたが、

いったことがなかった富谷観音に向かった。

山道を登って、

入口の間近で車を止めて、

境内を回ったが、

人気はほとんどなく、

ご本尊もどこにあるのかわからず、

何枚か写真を撮って寺を後にした。(写真



観音様が見れなかったので、

なんだか無性に顔を見たくなり、

今度は雨引観音に向かった。(写真



さっきとは打って変わって、

たくさんの人。

この暑い時期に、

きつい石段を何段も登って、

ようやくたどり着いたら、

出迎えてくれたのは、

「クジャク」だった。(写真



お堂の前の扉の所に、

分かりづらいと思うが、

ちゃんと写っている。

で、肝心の観音様だが、

本堂の中らしく、

中を覗いてもよく見えなかったが、

なんとなく気配を感じたので、

それでよしとした。

境内の端から端まで散策して、

山門を下り、

家路についた。

今までなんとなくしか感じたことはなかったが、

心が弱っているときは、

神社仏閣は、

全くのパワースポットだと実感した。

お寺を二つ回ったので、

盆休みの後半の時間の空いた時に、

今度は神社にいこうと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしらずの滝、みんな知ってる?(笑)

2018年10月27日 | 旅行
腰が痛い。温泉に行きたい。

そう言う元上司で、

定年後は嘱託で今の職場にいる先輩に、

ネットで腰痛に効く温泉を調べてあげたら、

いっしょに行こうと誘われたので、

同行することにした。

どうせ行くなら、

近くの観光地も回ろうと、

いろいろ調べて出かけてきた。

温泉に行って汗を流し、

すっかり腰痛とかも忘れて、

道の駅でトイレ休憩を取ってから、

今度は「金精川のます池」というところに、

昼食に向かった。

以前に家族で行ったことがあるが、

先輩、アユの塩焼きとかが好きなので、

気にいってもらえるだろうとチョイスしておいた。

釣り堀が併設してある食事処で、

マスやイワナが食べられる店だ。

俺が注文したのは、

マスのから揚げ塩焼き定食。(写真





塩焼きが時間がかかったため、

から揚げセットのあとで届いた。

塩焼きも大きいし、

から揚げも大きいので、

けっこうおなか一杯になった。

次は、「おしらずの滝」(写真



ちなみに、しらじとは壺のことだそう。

幻の滝とよばれて有名なようだ。(笑)

観光客がバスで見学にきていた。

そこそこいい時間になったので、帰路に就くと、

まだ行ったことがないというので、

大吊橋の看板があったので、

そこにもよって、しばし見学。

日が暮れだしたので、

こんどこそ、と、

帰宅を急いだ。

途中で紅葉も楽しめたし、

いい旅だった。

明日は何をしようかなぁ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばを食べに。

2018年08月18日 | 旅行
暑くて食欲もない、

ということで、

お昼は麺類をすすろうか?ということになり、

そばを食べに行きました。(写真



場所は、茂木町にある、「ツインリンクもてぎ」の近くです。

いやぁ、周りは山ばかりですね。

谷あいに、民家や田んぼがあります。

だいぶ稲穂が垂れてきたので、

稲刈りも近いと思います。

注文してから、けっこう待たされました。

お客さん、多かったので、

タイミングがちょっと悪かったかな?(写真



天ぷらが揚げたてのアツアツで、

やけどするかな?と思ったくらいです。

はっきり言うと、

そばより天ぷらのほうがおいしかった。

そばは硬かったので、

上手な人がうったんでしょうが、

それなら、もっと細く切ればよかったと思います。

そうすれば歯ごたえやのど越しがもっと良くて、おいしいそばになったと思いました。

すぐ帰るのはもったいないと思い、

そのあと、道の駅に寄りました。

すごい人出で、

クルマを止めるところを見つけるのに一苦労したくらい。

グルメで有名になったゆず塩ラーメンは、

長い行列ができていました。

俺だったら、諦めるなぁ・・・。

ちょっと買い物をして、

帰る途中、ひまわり祭の看板が目に入ったので、

そこも立ち寄ることにしました。(写真



近くは緑の葉っぱが見えますが、

遠いところは黄色い花しか見えない、

見事なグラデーションです。

思ったより人出が多かった。

他県のナンバーの車もけっこうとまっていました。

午後だったので、

売店は開店休業状態で、(写真



かろうじて稼働してたのは、

かき氷の売店くらい。

このお祭り、

明日までだそうです。

摘み取りOK!のエリアで、

小さいのを2本頂いて、

花瓶にさしておきました。

ひまわり、

一輪挿しでもけっこういい感じ!かもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする