omeletteのお気らくブログ

日々感じることを綴っています。
最近ランチばかりアップしています♪

ルーマニアのワイン

2019-01-29 20:02:16 | 日記

チリやオーストラリアのワインは

すでにステータスを確立しているけれど、

東欧のワインはまだ珍しい。

ブドウの品種は、有名品種でピノノワール。

酒屋の店員曰く、かなりのコスパらしい。

明日飲むのが楽しみ♬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好みの味

2019-01-22 21:39:12 | 日記

あまりお好み焼きは好きではないのだけれど、

うちで食べるお好み焼きは美味しい。

有名店のコテコテの味が苦手で(汗)

野菜が多く、ソースの量が少ないのがポイントかな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくぼっち旅その3

2019-01-15 21:18:10 | 日記

普段の朝はそれほど空腹感がないのに

旅先ではなぜかお腹が減る。

温泉のせいかな?

朝食後は、再び大浴場へ。

朝風呂は堪らないね。

宿はリミットの10:00

ギリギリまで粘ってチェックアウト。

駅へ行くと、電車が待っていた。

暖房が効いていて温い。

古川駅で新幹線にお乗り換え。

駅前には、喫茶店が1軒とレンタルDVDのゲオだけ。(汗)

 

1時間待ちで、ようやくやまびこ号が到着。

車内で、暇つぶしにプリッツ。

東京駅に着くと、総武快速線にお乗り換え。

休日ということもあり、グリーン席が平日より安いので利用した。

ようやく千葉駅に到着、さらにローカル線でひと駅。

無事、みちのくぼっち旅を終了!

でも、この先も自宅まで30分ほどドライブが待ってるのだけれどね。(汗)

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくぼっち旅その2

2019-01-14 09:46:43 | 日記

目的地の鳴子温泉に到着。

駅を降りると、プーンと硫黄臭・・・

こんなに臭う温泉地は初体験かも。(汗)

そして、今夜のお宿。

さっそく、身を清めるために浴場へ。

風呂が広い!気に入ったぞぉ♬

泉質は硫黄泉で、乳白色。

画像は他サイトの転載

入浴後は、食事まで待ちきれず、

いつもようにビールでカンパイ!

そしてお待たせの夕食。

料理は可もなく不可もなく、フツーかな。

牛肉と豚肉の陶板焼き

豚肉と鳥の寄せ鍋&鳴子特製ちゃんこ

遅めの刺し盛り

茶碗蒸しは一番美味しかったぁ。

そして締めのご飯&舞茸のお吸い物。

もう少し創意工夫があっても良かったかな。

明日に続きます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのくぼっち旅その1

2019-01-13 19:34:09 | 日記

冬のみちのくぼっち旅・・・

東京駅からやまびこ号にてしゅっぱーつ!

行先は盛岡までは行かないよぉ〜。

 

ちょうど、お昼時・・・

千葉駅の駅ナカでゲットしたお惣菜でランチ。

昼間のビールは堪らんす。(Love)

新幹線某駅で下車・・・

さて、どこへ向かうでしょう、って

画像を見れば、お分かりですね。

温泉地に向けて出発!

明日に続きま〜す♬

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする