年がいも無く RC Ⅲ

             「アラ古希ポタリスト」 ゆるポタの記録

第 34 回 走行会 

2022年07月02日 13時37分16秒 | 木曽サイ、笠松CR、ゆるポタ
第34回
江南木曽川サイクリングロード走行会 に
参加させて頂きました。
 
 
気温(℃)    27 ~ 35      晴れ
風速(m/s)    1      風向  南南西  ~  南
 
 
 
私は何時ものように自宅より自走で参加です。
 
家を 7:40  頃に出て木曽サイを  🚴🌬🌬🌬  
集合時間にはまだ早いので、一旦すいとぴあ江南をスルーし
犬山城まで行った後引き返し、すいとぴあ江南へ。
出発15分前、8:45 に到着し受付を済ませた後
皆さんと談笑をしながら出発を待ちます。
 
 
 
主催者より
「 本日は反時計回りで新ルートを走ります
 先ずは、すいとぴあ江南より東の愛岐大橋で岐阜県側へ渡り
 新たに開通した笠松サイクリングロードを走り
 各務原大橋へと向かいます ‥‥‥  」
 
 
9:00  出発
すいとぴあ江南 ~愛岐大橋 ~新設笠松CR ~各務原大橋
 ~かさだ広場 ~河川環境楽園木曽川水園 ~笠松CR
 ~笠松みなと公園 ~木曽川橋 ~木曽サイ ~138タワー
 ~すいとぴあ江南     おおよそ 32km
 
 
        
 
 
愛岐大橋
 
 
新設笠松CR
 
 
 
 
 
 
                                   
 
 
10:00
河川環境楽園木曽川水園で40分間休憩
私はその間 🚴🌬🌬🌬 笠松みなと公園まで走り
現地で5分程一服した後、河川環境楽園木曽川水園まで戻り合流する。
 
 
 
 
 
 
~河川環境楽園木曽川水園 ~笠松CR ~笠松みなと公園
 
 ~木曽川橋 ~木曽サイ ~138タワー
 
この時点で気温35℃に達しておりました。
 
私はここで離脱
帰路は宮田の堤より般若幹線水路脇道を走る  累計58km
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産霊神社「花手水」 | トップ | ゆるポタ、クレール平田~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木曽サイ、笠松CR、ゆるポタ」カテゴリの最新記事