国土交通省は5日、道路やダムなど公共事業を途中で見直す「再評価」のタイミングを、これまでの事業開始10年後から5年後に短縮する、と発表した。人口減などの環境変化に応じ、公共事業の進め方などを見直しやすくする狙いで、対象事業は今年度中から実施する。
再評価は1998年度に開始。有識者らが事業の費用対効果の算定などをもとに、継続するかどうかを判断する仕組みだが、再評価によって事業が止まるケースはほとんどなかった。馬淵澄夫国交副大臣も野党時代に「10年後では遅すぎる」と指摘していた。
2回目以降の定期的な再評価についても、直轄事業で5年ごとから3年ごとに短縮する。再評価にあたり、都道府県・政令指定都市から意見を聴く仕組みも設けた。
関連ニュース
・「東京株、利益確定売りで反落」:イザ!
・「NY株、1年半ぶり高値」:イザ!
・常岡さん誘拐 「銃突きつけられた」ガイド、知人に話す