goo blog サービス終了のお知らせ 

年嵩ね なぜか絵画に 興味あり

2016年11月21日 | 僕…

小学生の時…絵を観ても何も感じませんでした。
中学生の時…抽象画家は頭がオカシイと思います。
高校生の時…展覧会の詰まらなさを痛感してました。

20代…絵画には興味なしの僕です。
30代…初めて美術館に行きました。
40代…たまに絵画展に通いました。

なんの為に…絵画があるか疑問でした。
どうして…絵画を買い集めるか謎でした。
なんで絵画を飾るのか…少し不思議でした。

年を重ね…絵の思いが変わります。
鑑賞してるだけで…何か落ち着きます。
収集家の気持ちが…解る気がしてきました。

     

ダリ展に…行ってきました。
抽象画も…何か良いもんです。
じっくりと…鑑賞した僕でした。

おばさん達が…良いわねと言ってます。
おばさん達が…解らないと言ってます。
おばさん達が…馬鹿な事を言ってます。

「アンダルシアの犬」の上映を…
       チャップリンと言いました。

展覧会は…一人に限ります。
ただひたすら…余裕感じてます。
ちょっと至福の時を…過ごします。

  
(ダリが描いた…フェルメール)

ラッセンより~普通に~フェルメールが好き~♬はい!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お隣さん 少しは遠慮 して... | トップ | 「すぐにげて」 簡単な言葉... »
最新の画像もっと見る

僕…」カテゴリの最新記事