goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏性 もったいないと 捨てられず

2008年09月19日 | 僕…
僕はモノを捨てる事に…いつも躊躇します。
それは特に身に着けるモノは…執念深いと云っても良いです。
周りから「まだ着るの」「もう棄てたら」と言われても…無視してます。

そして今日…5年間愛用した半袖シャツを捨てます。
襟の部分が少し裂け…どう見ても格好悪いからです。
まだ縫えば使えると考えると…何か後めたさをビンビンに感じます。

シャツは破れた時が…捨てるタイミングです。
ズボンは穴が開い時が…捨てるタイミングです。
ベルトはキレイに千切れた時が…捨てるタイミングです。

靴は穴が1センチ開いて…雨が降ったら棄てます。
下着はゴムが緩くなって…穴が開いたら棄てます。
鞄はベルトが切れて…持つ所が無くなったら棄てます。

本当に…棄てるタイミングが解らない僕です。
そして棄てる時は…充分に別れを惜しむ僕です。
だからと云って…古いモノばかり身に着けている訳ではありません。

しかも新しいモノも大好きですから…質が悪い僕です。
きっと二度と着ないモノが…タンスに眠っている事は確実です。
『さぁ!目覚めよ!眠り続けるモノよ!…そして使えないのら去れ!』

ボンボン棄てられる人は…別れ上手なのでしょうか。
すると僕は別れ下手の…ストーカータイプかもしれません。
『いや~別れたくないの!』


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウンチクに 耳を傾け 大失敗 | トップ | 気がつくと 手相が気なる ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
でも・・・ (いしだ)
2008-09-21 00:24:55
ダメージジーンズとか、態々穴を開けたりして履く物もありますからねぇ~w
私は3年間一度も袖を通さなかった物は捨てます。
でも、サイズが変わって着れなくなった物は『もしかしたら戻るかも・・・』と夢見て捨てられません
着られる様になった頃には、既に古~いデザインなんだろうけど・・・
返信する

僕…」カテゴリの最新記事