goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘディングは 認知症を 誘発か

2020年12月02日 | 僕…

Jリーグのスタート時…サッカーをやりました。
ブームに一回は乗るのは…僕の習慣なのかもです。
業界でチームを作り…皆で集まって試合をしました。

サッカーは…学生時代の授業でやったくらいです。
そんなにハードではなかった…遊びのサッカーです。
ちゃんと試合を組んだサッカー…相手は真剣だったです。

ゴール前の接戦になると…ヘディングです。
その瞬間…脳ミソが揺れるほどの衝撃です。
この時…脳障害が起こると確信した僕です。

コーナーキックからのヘディングは…脳震盪です。
ボールを当てる頭部の位置が…微妙にずれ込みます。
ヘディングするたびに…これは馬鹿になると思います。

イギリスの報道で…ヘディングの記事です。
ヘディングは…認知症になる確率が多いです。
元プロサッカー選手が…認知症にかかってます。

まだ根拠はないですが…20数年前の予測通りです。
数年でサッカーをやめて…今ホッとしている僕です。
いずれサッカーは…ヘルメット着用になるかもです。

              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする