携帯メールが出来てから…言われます。
僕のメール文がキツイと…言われます。
絶えず怒っているんだと…言われます。
そこで「…」を…使い始めます。
この「…」は…僕の愛用となります。
「…」に意味があり過ぎ…と云われます。
「♬」「♪」で…文をなだめます。
しかし…このマークに意味があります。
だから却って怖いと言われてしまいます。
「顔マーク」で…文をフォローします。
しかし…この笑顔マークに意味があります。
だから…凄く怖く感じると言われてしまいます。
僕のメールに…意味がありません。
僕のメールは…怒っていないのです。
僕のメールは…文脈そのものなのです。
メール文…これからの僕の課題です!
スタンプだけも…意味がつきますよね?
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo