goo blog サービス終了のお知らせ 

3点や 音符マークは いけないの

2018年12月14日 | 僕…

携帯メールが出来てから…言われます。
僕のメール文がキツイと…言われます。
絶えず怒っているんだと…言われます。

そこで「…」を…使い始めます。
この「…」は…僕の愛用となります。
「…」に意味があり過ぎ…と云われます。

「♬」「♪」で…文をなだめます。
しかし…このマークに意味があります。
だから却って怖いと言われてしまいます。

「顔マーク」で…文をフォローします。
しかし…この笑顔マークに意味があります。
だから…凄く怖く感じると言われてしまいます。

僕のメールに…意味がありません。
僕のメールは…怒っていないのです。
僕のメールは…文脈そのものなのです。

メール文…これからの僕の課題です!
                
スタンプだけも…意味がつきますよね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする