冬至と云えば…ゆず湯です。
近所の銭湯で…ゆず湯です。
10日前から…宣伝しています。
楽しみに…銭湯に向かいます。
気持ちは…ゆず湯に浸かってます。
すると入口に…張り紙が貼ってあります。
「ゆずで肌荒れを…起こす方がいます。」
「その方々のご意見で…ゆず湯を中止しました。」
「その代わりに…備長炭湯をお楽しみくださいませ。」
冬至と云えば…ゆず湯です。
その冬至が…備長炭湯に変わります。
何故ゆずが…備長炭に変わったのでしょうか。
少し…腑抜けの冬至湯です。
そして…常連重視の銭湯です。
銭湯では…ゆず湯は無理です。
すると入口に…張り紙が貼ってあります。
「ゆすが残っています…ご自由にお持ち下さい。」
やはり用意してあった…そのゆずを持ち帰る僕です。
そしてジックリ…自宅ゆず湯の僕です。
『ゆずがダメなら…
その日だけ銭湯に来なきゃいいじゃん!』
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo