何ということでしょう。。。
私、先月11月24日より未だ風邪ひき中です。
これでもかこれでもかと色々と荒治療。
先週金曜日より箱根へと。
温泉浸かり良い空気吸えば風邪など治るだろう。

こちらは有名な富士屋ホテル。
私が泊まったのはこの斜め前くらいにある「箱根 離宮」。
それはそれは、、、予約も取れない程の人気というので期待していましたわ。
実際、月曜日まで返答を待ちました。
友達が会員だったので超豪華に一番良い部屋。
入った瞬間、ガックリとしましたね。
とにかく部屋が暗い。
一番上の写真は部屋風呂のある外側のバルコニーから。
そしてこのホテルの一番の弱点は、、、このホテルは迷路。
一般部屋とは別の扉を開けて入る訳なのだが、、、
私は、、、勿論、、、超方向音痴。
つまり、、、一人で大風呂へは行けないわけです。
一度、やってしまいました。
行きはよいよい。
帰りは迷いに迷い必死の思いで部屋に辿り着いた。。。とほほ。
更に、、、私には湯がぬるい。
あっついお湯でピッシっと風邪を治したかった。。。とほほ。
てな、わけでして、ほぼ、隔離状態とでもいいますか。
ホテル全体の照明が暗く閉塞感がありました。
見えるのはこの山と空だけ。
風邪が酷いため、食欲はなし。食べたくても食べれない。
こんな状態でなかったら気持ちのいいホテルだったのかも知れないが。
ウェルカムドリンクはシャンパンがあったし、手作りなのだろうかのクーラーの中に入ったジュース、おいしかった濃厚なゼリー。
これらは勿論サービスに入っている。
そして、夜、テレビを見ていると『ピーピーピーピー!』地震警報発令!!!
うわっ!!ヤバいじゃん。
友達、慌てて電話するも繋がらない。(こーんな時は繋がらないんだから諦めた方がいいわよね)
東京のテレビ局ではかなりの揺れ、、、だが、、、まだ、箱根は揺れてなかった。
箱根はいかに静かだか海側の放送がこんな方にまで響きわたっておりました。
どっかに行ったらたらふく飲むお酒もすすまず、、、
いつもこんな旅行の時は早寝早起きの私なのに早寝だったが「もう、朝かよ」。
暗くてまだ全然夜中だと思ってた。
ダラダラダラと化粧もせず一日を過ごした。
友達に『ちもと』の「湯もち」を送りました。
私は自分に1日しかもたない『わらび餅』。むふふ。

だが、結局、風邪は治らなかった。
私、先月11月24日より未だ風邪ひき中です。
これでもかこれでもかと色々と荒治療。
先週金曜日より箱根へと。
温泉浸かり良い空気吸えば風邪など治るだろう。

こちらは有名な富士屋ホテル。
私が泊まったのはこの斜め前くらいにある「箱根 離宮」。
それはそれは、、、予約も取れない程の人気というので期待していましたわ。
実際、月曜日まで返答を待ちました。
友達が会員だったので超豪華に一番良い部屋。
入った瞬間、ガックリとしましたね。
とにかく部屋が暗い。
一番上の写真は部屋風呂のある外側のバルコニーから。
そしてこのホテルの一番の弱点は、、、このホテルは迷路。
一般部屋とは別の扉を開けて入る訳なのだが、、、
私は、、、勿論、、、超方向音痴。
つまり、、、一人で大風呂へは行けないわけです。
一度、やってしまいました。
行きはよいよい。
帰りは迷いに迷い必死の思いで部屋に辿り着いた。。。とほほ。
更に、、、私には湯がぬるい。
あっついお湯でピッシっと風邪を治したかった。。。とほほ。
てな、わけでして、ほぼ、隔離状態とでもいいますか。
ホテル全体の照明が暗く閉塞感がありました。
見えるのはこの山と空だけ。
風邪が酷いため、食欲はなし。食べたくても食べれない。
こんな状態でなかったら気持ちのいいホテルだったのかも知れないが。
ウェルカムドリンクはシャンパンがあったし、手作りなのだろうかのクーラーの中に入ったジュース、おいしかった濃厚なゼリー。
これらは勿論サービスに入っている。
そして、夜、テレビを見ていると『ピーピーピーピー!』地震警報発令!!!
うわっ!!ヤバいじゃん。
友達、慌てて電話するも繋がらない。(こーんな時は繋がらないんだから諦めた方がいいわよね)
東京のテレビ局ではかなりの揺れ、、、だが、、、まだ、箱根は揺れてなかった。
箱根はいかに静かだか海側の放送がこんな方にまで響きわたっておりました。
どっかに行ったらたらふく飲むお酒もすすまず、、、
いつもこんな旅行の時は早寝早起きの私なのに早寝だったが「もう、朝かよ」。
暗くてまだ全然夜中だと思ってた。
ダラダラダラと化粧もせず一日を過ごした。
友達に『ちもと』の「湯もち」を送りました。
私は自分に1日しかもたない『わらび餅』。むふふ。

だが、結局、風邪は治らなかった。